• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴミケン♪のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
 (知っていた)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
 (有、H24年1月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
 (メーカー:スズキ/モデル:スイフト/年式:H19年式/型式:ZC11S/エンジン気筒数:4気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 勿論、あります!

■(ある方)その製品は何ですか?
 ワイパー/エアコンフィルター/ホーン

■フリーコメント
 ボッシュと言えば、信頼のブランド。
 是非!スパークプラグを検証してみたいので、宜しくお願いします。

※この記事は ボッシュのスパークプラグで、 街乗りをもっとラクに! について書いています。
Posted at 2012/09/30 02:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応 募 | タイアップ企画用
2012年07月07日 イイね!

オレ流のこだわりホイール&タイヤ【Fuji Corporation×MICHELIN】

オレ流のこだわりホイール&タイヤ【Fuji Corporation×MICHELIN】今回の特集のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか?
※「お勧めホイール&タイヤセット メーカー一覧」に掲載されているホイール&タイヤセットも参照ください。

A:MICHELIN Pilot Sport 3+LEHRMEISTER LM SPORT



②上記を選んだ理由や、ホイール&タイヤへの“オレ流のこだわり”を教えてください。

A:ブルーのボディにダーク色のホイールは脚元が引き締まって見えて良い感じです!
  リムのブルーもワンポイントでグッド!!
  そして、ヨーロッパで鍛えられたスパリズム(BRZ)には、ヨーロッパで鍛えられたミシュラン
  タイヤが相性バッチリでは…!!!

  スイフトもヨーロッパで鍛えられて、人気・実力共に評価の高い車です。
  そんな強靭なボディには、軽量ホイール(CE28N)とミシュランタイヤ(パイロットシリーズ)の
  組み合わせが“オレ流のこだわり”です!!


③ミシュラン・パイロットシリーズの装着経験はありますか? 「はい/いいえ」でお答えください。

A:はい (現在も履いてます)



※この記事は見た目、走りも、妥協しない 最新ドレスアップの匠技ついて書いています。
Posted at 2012/07/07 01:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応 募 | タイアップ企画用
2012年02月29日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121.あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

 モデル名:スズキ スイフト
 年 式:2007年
 型 式:DBA‐ZC11S
 グレードなど:XG(モンスターSpc)


2.タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

 タイヤ銘柄:MICHELIN Pilot PRIMACY
 サイズ:205/50R16 87W
 ホイールブランド:RAYS VOLK RACING CE28N
 こだわりのポイント:①ホイール色(プロンズ)と車体色(ブルー)とのマッチング
              ②オーリンズ車高調(モンスターSpc)とホイールのバランス(軽さ)
              ③ツライチ








※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/02/29 13:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応 募 | タイアップ企画用
2009年09月19日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( レガシィツーリングワゴン )
 年式( 平成17年 )
 型式( BP5-C 2.0i )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-90D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 4 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 ドイツを代表する世界的な優良メーカー。
 商品の信頼性も高く、パーツ類の装着はクルマ好きにはステイタス的存在。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/19 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応 募 | タイアップ企画用
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

 40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

 車 名 : スバル/レガシィツーリングワゴン
 年 式 : 2005年式
 型 式 : BP5-C 2.0i

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

 みんカラ、雑誌、量販店 等

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

 カー用品量販店、チューニングショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

 特にはありませんが、LED化できるもの全て。

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

 3,000~5,000円位

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

 明るさと車検対応であること。 勿論、価格も…。

■ PIAAに期待する事は?

 安価で良質なLEDを提供して頂きたい。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 御社の本社所在地が私の生まれ育った地元なので応援しています。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
関連情報URL : http://www.piaa.co.jp/
Posted at 2009/06/10 07:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応 募 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #MINI フロントワイパー交換➈&リアワイパー交換➂ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8133092/note.aspx
何シテル?   03/02 01:09
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation