• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴミケン♪のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

マット…

マット…プレイじゃないですよ!(爆

先日、子供にせがまれカブトムシの飼育を始めるため、40年ぶりに飼育用のマット(土壌)作りをしました。

因みに、カブトムシは採取してきたのではなく(汗)、いつもお世話になっている秘密基地の社長が「お子さんへ…」と言ってくれました(苦笑

さてさて、飼育するためには(産卵も含め)飼育容器とマットや足場等の環境が重要です。

うちの近所は自然も豊かなので、材料集めをするには良い環境なんですが、時間短縮のため子供と100均へ…(爆

今の100均は凄いですね!
1,400円で必要なものが全部揃いました。


マットには最下層に加湿用のジェル、マットには臭いやダニ発生を抑止するためのゼオライト(白い小石)と適量の水を混ぜながら作りました(滝汗



他にのぼり木やえさ場・足場、隠れ家用にクヌギの皮等を入れて作りました。
今は、隠れていますが、♂2匹・♀2匹です。

産卵するかなぁ~?
産卵したら、別の容器に移して観察する予定です。


子供はまだ怖々と触っていますが、カブトムシの飼育観察と共に長~い夏休みが始まりました^_^;




Posted at 2012/07/26 10:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活or家族 | 暮らし/家族
2012年07月07日 イイね!

オレ流のこだわりホイール&タイヤ【Fuji Corporation×MICHELIN】

オレ流のこだわりホイール&タイヤ【Fuji Corporation×MICHELIN】今回の特集のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか?
※「お勧めホイール&タイヤセット メーカー一覧」に掲載されているホイール&タイヤセットも参照ください。

A:MICHELIN Pilot Sport 3+LEHRMEISTER LM SPORT



②上記を選んだ理由や、ホイール&タイヤへの“オレ流のこだわり”を教えてください。

A:ブルーのボディにダーク色のホイールは脚元が引き締まって見えて良い感じです!
  リムのブルーもワンポイントでグッド!!
  そして、ヨーロッパで鍛えられたスパリズム(BRZ)には、ヨーロッパで鍛えられたミシュラン
  タイヤが相性バッチリでは…!!!

  スイフトもヨーロッパで鍛えられて、人気・実力共に評価の高い車です。
  そんな強靭なボディには、軽量ホイール(CE28N)とミシュランタイヤ(パイロットシリーズ)の
  組み合わせが“オレ流のこだわり”です!!


③ミシュラン・パイロットシリーズの装着経験はありますか? 「はい/いいえ」でお答えください。

A:はい (現在も履いてます)



※この記事は見た目、走りも、妥協しない 最新ドレスアップの匠技ついて書いています。
Posted at 2012/07/07 01:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応 募 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #MINI フロントワイパー交換➈&リアワイパー交換➂ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8133092/note.aspx
何シテル?   03/02 01:09
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation