• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

TIサーキットデビュー

TIサーキットデビュー 本日、ようやく自分の車でサーキットデビューできました。
しかも岡山国際(旧TI)サーキットですよ。。。

まずは、集合してみてビックリ!!
コンパクトカーなんて1台もいねーじゃねーか!
仕事場関係の走行会なんで周りを見ればポルシェ・GTR・スーパーセブンとやっぱりお医者さまなのね~とここで軽くビビッちゃいましたよ(滝汗)
でもスーパーセブンは運転させてもらえたのでいい経験になりました。

第1ヒートはビビリ全開で恥ずかしくて言えないタイムでした。
納車されたばかりのスイスポですが、インプのときから予定されていたので慣らしがてら走るという名目でしたが、いざ走り出すと結構まわしちゃいましたね~

第2ヒートでプロの車に同乗走行させてもらい少し勉強すると結構、走り方が解ってタイムもかなり縮まりましたね。
シート以外は完全どノーマルなのでいろいろ勉強になりましたよ。

第3ヒートでは模擬レースにも出たんですが、最後尾スタートが功を奏し、本日のベストラップも出せました。
最後は楽しくてしょうがなかったですね。
完全にサーキット走行にハマッちゃいそうです。。。

とりあえず、本日のベストラップ 2’23”746

これから手を加えていってどれだけタイムを縮めれるか楽しみだな~






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/08 22:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2006年10月8日 22:51
サーキットデビューおめでとうございます。サーキットはKP61スターレットのワンメイク仕様を中山サーキットで走ったことがあるだけです。マークXだと攻められません。86時代にサーキット走っておけば良かったです。峠を可愛く攻める程度でした。(笑
コメントへの返答
2006年10月8日 23:33
ありがとうございます。
車が変わってしまったので完全どノーマルとなってしまいましたがとてもいい経験でした。
ちょっと次が待ち遠しいかも・・・
今からでも遅くないですよ、セカンドカーっていう手もありますよ(爆)
2006年10月8日 23:09
お疲れ様~。

初めてにしてはなかなかのタイムでは?
オイラの初めての時はそんなもんでしたよ。

これでKAZさんもサーキットにどっぷりと・・・。

今度は一緒に走りましょうね~。
コメントへの返答
2006年10月8日 23:37
自分でも納得して帰って来れましたよ。

このタイムをどれだけ縮めて行けるかが、これからの楽しみになったしね。
次は同等レベルのクルマと走りたいのでこちらこそヨロシクです。
その時はお手柔らかにね。
2006年10月9日 0:04
サーキットお疲れ様でした。
明日は休みかしら?
結構疲れてるはずだからゆっくり休んで下さいな。
そしてマシンもメンテしてあげましょう!

しかしプロ同乗や模擬レースなんて盛りだくさんですな。
良い経験になったはず。

無理しない程度に通うとレベルアップしまっせ~
がんばって赤に追いつこう!?(笑)
コメントへの返答
2006年10月9日 10:00
本日はお休みなり~
いつもと同じぐらいしか眠りませんでしたが、眠りが深かったらしく疲れも残っとりません。

同乗走行はライン取りや、シフトチェンジのタイミング(プロも同じ5MT)など勉強になったのとスピードの違いで自分の走行時の恐怖心が取れたのといいことだらけでした。

定期的に通えるといいんですがね~
金銭面が一番しんどそうです(笑)
とりあえず赤と黒いのがこっちには居てるので当面の目標ですかね。

ゆっきーさんは、何時ごろシェイクダウン予定??
2006年10月9日 0:45
私もこないだデビューがTIで、そのままタービンブローしました(笑)
コメントへの返答
2006年10月9日 10:05
そういえば、この前ブローしちゃったんですよね~
復活したらまた走りに行くんですか??

うちのもノーマルだったのでねー
結構心配しながら走ってましたよ(汗)
2006年10月9日 9:11
サーキットデェビューおめでとう!!!
私も少し経験が有りますが、絶対に無理しない
これは、車も腕もですが、兎に角楽しむ事
が大切ですね!
サーキット行くと後の車のメンテが大変でしょ
だから、最近は、あまり走ってませんが
ご一緒出来たら嬉しいです。^^
コメントへの返答
2006年10月9日 10:14
ありがとうございます。
今回はやっぱり、全てノーマルといった状態だったので無理するところまでいけませんでしたね。
それでもホント楽しかったのでタイムが上がりだすともっと楽しくなるんでしょうね。

あとはメンテですよね。走りに行ったらその分も予算に入れとか無いとクルマをいい状態で保てませんもんね。

ご一緒できる機会があればぜひ勉強させてください。
2006年10月10日 12:27
グループで拝見したので、お邪魔しに着ました♪

岡国お疲れ様でした。
岡国は非常に気持ちよいサーキットなので、1度走ると
病み付きになりますね♪
大阪からだと片道4000円近い交通費が掛かってしまうのが難点ですよねw

いつかご一緒しましょう♪
因みに今月23日鈴鹿ツインに行く予定です♪
コメントへの返答
2006年10月10日 20:54
書き込みありがとうございます。

やっぱり交通費はちょっと高いですよね。
でもホント楽しかったのでいろいろなサーキットに行ってみたいです。

今月はもう無理ですけど(笑)
機会があれば初心者ですがよろしくお願いします。
2006年10月10日 21:20
ついにデビューですね。新しい車の調子はいかがでしたでしょうか~フィーリングはマッチしましたか?私も今日は岡山走ってきました。最近は天気がよくドライ走行ができて楽しいです。いつかお会いできるといいですね~。
コメントへの返答
2006年10月11日 12:20
ようやくデビューできました(車変わっちゃってますが・・・)

慣らしのつもりが結構高回転まで回しちゃったんですが、全く問題なしで好調でしたね。

3時間耐久ではものすごい雨の中を走ってたので、今回が初のドライでしたがやっぱりいいですね。

これからちょくちょく走りに行きたいと思ってるので、一緒に走ってみたいです。
2006年10月11日 22:36
・・・いつの間に車が(@o@;)
コメントへの返答
2006年10月12日 12:20
事故って車がないままは困るのですぐに注文したんですよ。

インプにチャージのボンネットつける予定やったんやけどね。
今はスイスポを弄って楽しんでるんでよろしゅーに!

またの訪問おまちしております~m(__)m

プロフィール

ウイングロード、インプレッサ(15i)を乗り継ぎ、今度の車はスポーツコンパクト「スイフトスポーツ」 再度サーキットデビューを目指しなにやら画策継続中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

THE SILVER DOGGS 別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/23 12:22:25
 
かんすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/23 12:20:48
 
La Strada 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/16 23:20:59
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ようやく納車された愛車「スイスポ」 これからチューンしてサーキットで頑張ろうかなっと
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初のマイカー これで多くのウイング労働者と出会いました 関西赤い三連星の1台でした
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
NA車なんで他のインプみたいに速くないですよ いろいろ手を加えていく予定でしたが2006 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation