• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおっちのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

α55システム

α55システム取り敢えず、3本を用意しました。



普段の使用が多い、「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM」
レンズの手振れ補正がなくなったモデルです。
この中では、一番発売が新しいレンズです。
17mmでは、2.8と明るいですが結構大きくて迫力があります。
私は、標準レンズより好きです。


横から見ると、結構ながいです。


上から見ると、α55のサイズが小さいのがよくわかります。


続いて、楽々なのがこれです。
「TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD ASPHERICAL [IF] MACRO A14」
一本あれば、便利です。


17-70と、長さは同じ位です。
シグマに比べると、金色のベルトラインが派手ですね。

持ち運びが楽です。
設計は古いですが、まだまだ使えるレンズです。

運動会や、子供のサッカーにはこれです。
「SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」

低価格で、これだけ撮れれば私には十分ですね。
でも、これロックがついてないです。
持ち歩くと、レンズが伸びてくるかも。


購入時から、標準レンズを買わずシグマとタムロンから選びました。

SONYのGや、ツァイズもいずれはと思いますがますばこれでいろいろ遊んでます。

でも、35か50の単焦点と400か500の望遠も欲しいかも。





Posted at 2011/10/29 21:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

娘と公園に


近くの公園ですが、木漏れ日が綺麗で気持ちよかったです。
森林浴!!


今日は、お兄ちゃんが風邪なので娘とデートです(*^_^*)


トンボを近くで撮ることができました。
トリミングしてます。

いろいろ試して、上手になりたいですね。
Posted at 2011/10/29 15:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くぎちゃん さん
無事で良かったです。
気をつけてくださいね。」
何シテル?   01/14 01:15
N-ONEは、希少車 モデューロXです。 青色は、より希少。 ヴォクシー90ハイブリッドは、妻が毎日乗ってます。 これまた、一目で我が家の車と分かりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819 20 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトクリア塗装など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:47:50
N-ONE ブレーキペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:18:00
【解決編】エンジンチェックランプ点灯 P2A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:07:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
運転が、楽しい車です。 この車のお陰で、新しい仲間や友達が沢山増えました。 この色、か ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
キュービックライダーが廃車の為、乗り換えました。
日産 キューブ 日産 キューブ
ソードメタルのライダーです。 長く乗ってます。 ファミリーカーなので。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ラフェスタハイウェイスターからの乗り換えになります。 11月12日納車しました。 家族車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation