• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおっちのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

三脚

今まで、特に考えずに使っていた三脚ですが
α77に70-300Gを付けると、なんか頼りなく感じていましたが
特に、三脚はこのままでいいかなと思ってました。

使っていたのが、Velbn のCX-560です。

α99に、70-300Gを付けてサッカー撮っていたときに
なんか、フニャフニャするので気になっていました。
調べてみると、耐荷重は2kgまでと。

α99だと、本体が733g+バッテリー78g=約811g
28-75 565g
70-300Gが760g
タムロン200-500が1237g

70-300Gで限界みたい。
望遠だと、重心も前下がりになるので限界かもしれません。

今回入手の、タムロンにおいては限界超えてます。



1日、いろいろ調べてました。
で、これに決めました。

Manfrotto 190CXPRO3




雲台はこれにしました。
主に、サッカー等の動きものに三脚を使うので
便利そうなので。

Manfrotto 327RC2 [ジョイスティック雲台]




週末に届けば、日曜日にでもホンダ空港でも行ってみようかな?

皆さんは、どのようなのを使ってますか?


Posted at 2013/01/30 17:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

タムロン200-500

届きました^_^
とても、綺麗な物で大満足です。
付けてみましたが、長い、でかい^^;

このレンズには、PLフィルターをつける
アダプターが標準でついてます。
86mmと、でかいので安いフィルターを
探してみます。
明日は、娘がインフルに掛かったので
私が看病でお休みです。
試し撮り出来るかな>_<




Posted at 2013/01/29 19:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月28日 イイね!

タムロンSP AF 200-500mm F5-6.3 Di LD IF(A08)

タムロンの、望遠ズームを入手しました。
まだ、届いてませんが70-300Gだとフルサイズの
α99だと子供の運動会やサッカーの試合には、少し
足りませんでした。
α77だと、1.5倍の450mmなので余り不満も感じませんでしたが99だとやはり短い。
これなら、フルサイズで500mなので不満は解消できるかな。
スマートズームで、2倍にすると、1000mmまでいけるので楽しみですね。
子供が、大きくなったら風景や飛行機など撮りたいですね。
入間の航空祭とか、行ってみたい。
どうやれば、入れるのかな?
ゆっくり、調べます^_^

そういえば、このレンズにはPLフィルターが標準で
ついてるらしい。
これは、これで楽しみです。
Posted at 2013/01/28 20:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

まだ、カチカチです(−_−;)

昨日の、大雪で朝からカチカチで歩くのも
危ない状態でした。
会社につくまで、二回転けました^^;
妻は、仕事にMyキュービックで何とか出社できました。
スタッドレス買い替えておいて、良かった。
幹線道路以外は、ツルツルでした。

夜になっても、社宅の前はツルツルです。
明日も、朝はダメだな>_<
Posted at 2013/01/15 21:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

帰省も終わって

12月29日から、九州へ帰省していました。
行きは、神戸からフェリーに乗って。

写真は、明石海峡大橋?だと(RX-100で撮影)



帰りの休憩中に、息子が雪遊び。
雪見た瞬間に、下せと。
寒いのに(*_*)



娘ちゃんも、やっぱり雪遊び。
楽しいね。



これは、雪だるまか?
もう少し、雪が多いと良かったね。






わが愛車の、キュービックは10万キロ超えましたが好調でした。

他の写真は、α99で撮りました。
Posted at 2013/01/06 16:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くぎちゃん さん
無事で良かったです。
気をつけてくださいね。」
何シテル?   01/14 01:15
N-ONEは、希少車 モデューロXです。 青色は、より希少。 ヴォクシー90ハイブリッドは、妻が毎日乗ってます。 これまた、一目で我が家の車と分かりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

スロットルスペーサ加工・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:14:43
スロットルスペーサー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:12:10
説明は適当、スロットルスペーサー!!!取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:52:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
運転が、楽しい車です。 この車のお陰で、新しい仲間や友達が沢山増えました。 この色、か ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
キュービックライダーが廃車の為、乗り換えました。
日産 キューブ 日産 キューブ
ソードメタルのライダーです。 長く乗ってます。 ファミリーカーなので。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ラフェスタハイウェイスターからの乗り換えになります。 11月12日納車しました。 家族車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation