• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおっちの"N1X" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年1月25日

ドアミラーが勝手に😱怪奇現象🥶の原因対策🤩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のN-ONE 平成29年1月ですが、購入時から走行中にドアミラーが勝手に閉じます😨
たまにだったので、そのままにしてました。
走行中にスイッチが入った感じして、見るとドアミラーが😱😱😱
なんか、勝手にスイッチが入ってる感じがして😰😰😰
2
最近また、頻繁に発生する様になり気持ち悪いので調べてみると🤓
車種は違うけど、現象が一緒でスイッチも
似てる。
恐らく、コストダウンで同じみたい😞
ヤフオクで、より年式の新しいのを入手。
美品で8,000キロの低走行😃😍
3
サクッと、内張はずします。
4
寒いから、部屋に持ち込みます。
これを外します。
5
見た目は、全く一緒です。
購入した方が綺麗でした😍
6
外したスイッチの裏側。
7
新しいスイッチ。
色が違う😃
どちらも、KOREA製。
海外部品は、ほんと品質悪い😫
8
入れ替えます。
9
あら、クリップが破損してました😣
10
手持ちで、合うものを探します🔍
11
まあ、大丈夫👌
12
ピッタリ!
13
ピラーカバーを戻します。
14
完了✅
ディーラーに頼むと、部品代と工賃で
かなり取られます☹️
これで、怪奇現象ともおさらばだ🤗
ある年式の部品不具合だから、メーカーは
こっそり対策品にします😨
N-ONEでは、聞かないので私だけ当たりかな😢

11か月経過しましたが、一度も発生しませんでした😌
完治🥰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマル戻し😊

難易度:

機能のアップグレード

難易度:

JG3 JADOミラー型ドライブレコーダー T860-1 取り付け。

難易度:

キーレスアンサーバック作動不良

難易度:

コスモパルサー取付

難易度:

ドラレコ内蔵電池交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くぎちゃん
関東の震災の時は、我家はキャンプ道具が色々あったので助かりました😅
ツーバーナーは、ガスの予備もあったから普通に部屋で料理出来ました。
コンロは、炭もあったから外で皆んなでバーベキューしてました。
ライトもそうですが、アウトドア品は災害時には最強です😂」
何シテル?   08/08 22:22
N-ONEは、希少車 モデューロXです。 青色は、より希少。 ヴォクシー90ハイブリッドは、妻が毎日乗ってます。 これまた、一目で我が家の車と分かりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限リアウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 19:56:32
無限ウィングスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 19:54:57
無限 WING SPOILER 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 19:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
運転が、楽しい車です。 この車のお陰で、新しい仲間や友達が沢山増えました。 この色、か ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
キュービックライダーが廃車の為、乗り換えました。
日産 キューブ 日産 キューブ
ソードメタルのライダーです。 長く乗ってます。 ファミリーカーなので。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ラフェスタハイウェイスターからの乗り換えになります。 11月12日納車しました。 家族車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation