• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

収集が止まらないSMITHSの腕時計


10も中旬なのになかなかすっきりした秋晴れになりませんね~

以前にも紹介したのですがロータスヨーロッパ購入してから
すっかりはまってしまったスミスの腕時計収集・・

実はスミスの腕時計の中の当時最高峰であるデラックス時計を身につけて
1953年イギリスの登山家エドモンドヒラリーがエベレスト人類初登頂して数年後
スミス社がリリースしたスミス社最高峰時計としてモデル・エベレスト時計の
初期スモールセコンド仕様の存在を知り毎日のようにヤフオクを覗いて
いましたが見つからず・・スミス専門店で唯一販売品がありましたが
なんと50万近い価格・・とても買えずに諦めておりましたが・・

な・・なんとこの憧れの探していたスミスエベレストがやっと入手出来ました








これが今回1年探し入手できたスミス社最高峰のモデルエベレストです





ロータスヨーロッパのメーターと同じSMITHS社の時計を身に着けて
ロータスヨーロッパを運転することの喜びは最高なんですね(^^♪



現在普段仕様のスミスの時計はこちらのダイバーズウォッチなんです
もうどん時もスミスの時計を身に着けていないと落ち着かないんです
本当にスミスの時計にはまってしまいました
次なる目標はスミスのミリタリーウォッチかな・・



ロータスヨーロッパの助手席のシートの・・・



座面の・・・



裏になにやらセンサーのようなものと配線が?



SMITHSのセンサーのようなものがついているのですが
実はこの配線をつなぐところがシートの下に無いのですが
このSMITHSのセンサーのようなものは何なのでしょうか?
ご存知の方は是非教えて欲しいです・・宜しくお願いいたします


話は変わりますが
今日は孫のななちゃんの幼稚園の運動会に行ってきました




ななちゃんの頑張りの走り・・





ななちゃんの可愛いダンス・・本当に我が子の時と違い
孫の無邪気な頑張りを見ると涙が出そうなくらい
熱いものを感じました



ななちゃんともくん今日は頑張りました
孫の成長嬉しいことですが・・ でも自分では若いつもりですが
もうすっかりおじいちゃんなんですね(^^♪



Posted at 2016/10/10 20:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | SMITHS | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation