
○ちゃんと、いつものコンビニ9時集合~w
で、出発!
無事、天気にも恵まれ気持ち良く走る事ができました♪
常連さんも、勿論来て爆走してましたよ~(^^
さて、ここ2・3ヶ月の問題点『45秒台』に入らない事件。
46秒が精一杯(><;
タワーバーも装着したし、内張りもある程度外して軽量化。リアのタイヤを185→195にグリップ力UP。。。なのにw
46秒仕様
F 195/50-15 減衰MAX8→7 バネレート8K
R 195/50-15 〃 〃 6K
ってことで、今日ようやく判明!
リアタイヤを195から185に。リアタイヤがグリップしすぎて向きが変わらなかったことが解りました。おかげで6月だというのにかなりベストに近いタイム『45秒555』が出ました(汗)
ちょっと一安心(^^;
3時の枠で今日ライセンスを取得し、初走行となった若者2人のシビック。いいないいな~♪
ではなく、コースアウトしてしまい急遽引き上げにコースを自力2本足でダッシュww
オーナーもウチラの早い対応にビックリしてましたw ダメージは殆ど無く幸いでした(^^; 初めて遭遇したのですが他人事ではありません。自分もいつそうなるか解りませんからね(汗) 帰り際に御礼の言葉。若者なのに偉いじゃないですか。当たり前の事ができない人は沢山います。 こういう若者はスクスク育って車を走らせる楽しみを感じ取って欲しいです。応援したくなりますし、頑張ってもらいたいですね♪
欲を言えば運転させて欲しい1台でした(爆)
帰り間際の雑談、奉仕作業と充実した一日でした♪
22日の日光サーキット前に、もう一度20日か21日あたり最終調整に出没いたします。今日走られた方々、暑い中お疲れ様でした~(^^/
ブログ一覧 |
ヴィッツ君 | クルマ
Posted at
2009/06/15 00:46:30