• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

日光サーキット車載動画UP☆

日光サーキット車載動画UP☆ 最近覚えた車載動画wUPしたいと思います(^^;







初走行という事で、慣熟走行中に1つコーナーを間違えてふらつく場面有り。。。
1コーナーのブレーキングが早いのかアクセルを再度踏み直す場面も有り。。。
奥の高速コーナーは全開で逝けるのかも?。。。ピラーと重なり見えなくて怖いw
最終S字手前は2速まで落とした方が速い?


いろいろ課題は残してきてしまいましたが、とりあえず『43秒993』とヴィッツ君頑張りました♪

明日またUPしたいと思いますzzz



ブログ一覧 | ヴィッツ君 | クルマ
Posted at 2009/06/24 02:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 19:02
8を走らせたい衝動にかられます。
コースアウトしたらヤバそうですね。
以前何かの映像でプロドライバーがマシン壊してましたし(汗)

僕のマシンは今日から
点検やら不具合やらパーツ取付やらで
ディーラーに入院で
週末は代車生活になりそうです。
手の震えが止まりません(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 1:47
テクニカルで楽しいですよ!
しかしコースアウトしたらとんでも無い事になりそうです。特に奥の高速コーナーは草むらに突っ込み、深い溝になっているので大破ですw
自分が見たのは土屋さんがS15かな?リアが出てカウンター当てるも急激に戻りそのまま直線的に。。。

点検と不具合は心配ですが、パーツ取り付けが気になりますね(汗)
代車にもよりますが、自分の車こんなに速かったっけという錯覚におちいりますので、しばしお待ちをw

2009年6月24日 20:58
高速コーナーのスピード感が出てますね。

試行錯誤しながら走っている様子が分かりますよ。

2本目楽しみにしてます。

おいらもS/C逝っちゃいたいですよ。
コメントへの返答
2009年6月25日 1:57
TC1000の1・2コーナーと同じ速度域かと思われます。立ち上がって4速になるので。しかし日光は変則だし狭いのでスリルあり過ぎw

まだ手探り状態の1コーナーとストレートエンドですね(汗) 1回でブレーキング済ませる走りを探さなくては!

12SRで十分じゃないでしょうか?S/Cあるに越した事はないですが
(^^;

2本目、あまり変化ないですがUPします☆ 
2009年6月24日 21:24
お疲れ様です。

絶えずGが掛かっていて面白そうですね。

まだまだ逝けそうですね。
もう少しリアが動いた方がいいですかね?

因みに私はエビス西で
数えきれないぐらいお釣りでフラツキ
数回ストレートエンドでスピンして止まりましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 2:07
どうもです♪

1コーナーからバックストレートまでは本当面白いです(^^

そうなんです~。リアがしっかりしてるから安心して踏み込めるんでしょうが、もう少しソコを何とかしたい所です。 見ててもアンダー気味というか。。。でもリア185にしてから随分走り易くなったんですよ♪

ストレートエンドは怖いですねぇ~(汗) 下りで若干右にハンドル切りながらブレーキング。メッチャスピードのってますからネ。 ラジアルなんでしょうがないですよ(^^; 十分速いです!! 
2009年6月24日 22:50
車内からの動画は
初めて見たけどやっぱり面白そうだなぁ
確かにTC1000よりは忙しくて良いですねd(>_・ )グッ!

速度はどのくらい出るんですか?
結構出てそうにも見えるけど・・・
自分の車も排気量アップされたから
そこそこ楽しめそうな感じするなぁ・・・

毒な動画を見せられたなw
しかも、SCのきゅーんきゅーん音が
素晴らしい(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 2:20
TC1000はストップ&GO的な所がありますが、日光サーキットはGを保ちつつ振り返しがあったり奥の高速コーナーは全開で行けるかどうかのギリギリ肝試しみたいなww

速度は常に見ていませんが(汗)
左がタコで右がスピードメーターです。天辺が100キロなので120~130くらいかと思われます。

フルブーストがかかると笛のようなキィーンって音になります。フルにかかる回転の低い時とか、ブーストを0.5まで下げると、S/C本来のプィ~~って音だけになるんですよ♪

でしょwまた走りたくなるサーキットでしたよ(^^;
2009年6月24日 23:31
10分間、抜かれる事無く走ってますね~カッチョエエ♪
2本目も目の保養させて頂きます。
コメントへの返答
2009年6月25日 2:23
いや、後ろが数珠繋ぎになっているかも(汗)

他のサーキット走るとケイズも何となく攻略できると自分は思っています。

2本目、大した変化ありませんが(爆)
2009年6月25日 0:47
良く向きが変わる車に仕上がってますね~
キチっと減速すべき所は減速しているのですね。やはり基本をしっかりやれば速くなるのだな~と感じるステキな車載ですね!音も良いですね!

別次元の速さですね♪
コメントへの返答
2009年6月25日 2:37
いや、逆にアンダー傾向なもんでFRみたいな不安は無いんです~。アンダーは出ますがアクセル戻せばいいことですし、LSDが入っていればアクセルを踏み込んだ時のほうがグイグイ曲がってくれるのでFFは楽ですねw

減速ですか(^^;特にストレートエンド次のコーナーは回転も落ちていますがアクセル3/1程度は踏んでいたと思います。LSDを活かして少しでも前へ!!! みたいなw

ヴィッツなので、そんなに速くないですよw 一般人に言ったら笑われちゃいます♪

プロフィール

「しろあま様 今年ミッション・デフのOH、クラッチ・ハブベアリングも新品入れたばっかりなんですけどねw いろいろとお世話になりました。また宜しくです(^^/」
何シテル?   10/22 23:13
ケイズスポーツリンクをメインに走っていました。ボウリングも少しやってました。 http://www.tctv.ne.jp/kplan/index/home.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2014.4.5納車。 ライダーのブラックライン。 消費税は5%で見積り納車。 日産車も ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
本日、平成18年4月23日をもちまして廃車にしてきました。 先週ワックス掛けて、超ガラコ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月13日納車☆ ブラック、オーディオレス、ETC、くらいかな(^^; 20 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
大きな故障もなく、スタイルがお気に入りでした。 が、諸事情により2011年5月8日手放す ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation