• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

約2ヵ月振りに爆走☆

約2ヵ月振りに爆走☆ お久しぶりでございます~w
足を運んでも、何だかんだで約2ヶ月も走ってなかったんですよ~実は。

平日料金という事もあり、午後から半日券をこの暑い中初めて購入~♪ 走る前の計画では、5分~10分程度走行し午後の6枠全て制覇すると。。。

そんな計画は1本目の1時30分~の走行という時点で打ち砕かれ、結果3本走って終~了~(^^; 3本全てベストの1.2秒落ちの46秒6だったかな~


ハンドルにもまだ慣れていないし、久しぶりだったし、期待はしていなかったのでこんなもんでしょう。

今回車載はありません(^^;

お茶しに来ていた常連黒石さん が最終コーナーの動画をUPされているので御覧下さい(^^v




そして、同じコンパクトカーでお馴染みFitの○ちゃんの愛車を拝借し、走行してみる。
愛車内容は?
1500cc、5速MT、Sタイヤ、それなりの足回り、LSD無し。

第一印象。
LSDが入ってないせいかハンドルがメチャ軽~い。重さをまったく感じませんでした。なので余計なハンドル操作をしてしまいがち。やはりLSD無しという事で内輪がジャダーっぽく空転してしまう。ブレーキがメッチャ効く~!。ってか効き過ぎなのか?ちょっと乗せただけでガクッとなるのでタッチが非常に難しい。下りでリアが滑り出しヒヤッとした事も。クロスミッションに乗り慣れているせいか、1速→2速の回転落ちが残念(><;
と、ダメ出しの嵐ですが一言で言うとタイムを出すには非常に難しい車だなと感じました。Sタイヤにもかかわらず50秒8という結果には自分も納得できませんw もうちょっと走り慣れれば50秒切って○ちゃんにいろいろ教えられそうです♪って事で明後日、日曜には目標50秒切り!!って他人の車でした(汗


※どうでもいい事
今更ですが、明日は『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』を観に行ってきます(^^/








ブログ一覧 | ヴィッツ君 | クルマ
Posted at 2009/08/15 01:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 7:33
塾長、お疲れ様でした。

○ちゃんのFit乗ったんですね。
塾長なら、49秒出さないと示しが付きませんよ(爆

デフ無し&回転落ち込みって辛いでしょう。
おいらも頑張ります。

次回は、おいらのマーチも乗って、ダメだしとアドバイス下さいね。
コメントへの返答
2009年8月15日 13:19
この時季、ヤバイっす(汗)
ペットボトル4本(2リットル)飲んでトイレ1回でした(爆)

生まれて初めて他人の車で走りました。残念な事に悪い所しか見つけられませんでしたが、何とか明日49秒台を出したいと思います♪
車を弄るなら、LSDとクロスミッション!後は何も入りません(汗)

デフ無しの車はアクセルワークが非常に難しい事が判明しました。 ライン取りとブレーキングが肝ですね。総監督は両方良い感じなのでアドバイス難しいですw
2009年8月15日 11:35
1500ccのフィットだと馬力とトルクは
どのくらいですか?FITとかスイスポって
結構気になるんですよねぇ・・・

Vitzは別格ですしね(笑)

Sタイヤでも50秒だと確かに是非とも50秒切り
目指していただきたい!!www

自分も、せめて50秒台には今の車両でも
頑張りたいとか思ってますwww

まぁでもね、やっぱり楽しく走れるのが最高です。
以前は遊びに行くと自分だけぇ~な日も
多かったですが最近は4台以上な日も多く

コースにも多少慣れてきたので
寧ろ刺激があって楽しいかも・・・

自分も半日券は転職続きだったので
超久々でしたよぉ~RS-KAIさんも
連続走行は断念ですか・・・湿度も高いので
結構厳しいですねこの時期は_| ̄|○ ガクッ

ちなみに、内輪のジャダーは気をつけた方が
良いかもですw

クラッチが純正なら先にクラッチが
負けるんでいいんですが・・・

自分強化クラッチいれたのもあって
13日の走行後1速に少し怪しい種が
発生しましたw

1速限定だから忠告通りミッションかも?
もしくは左輪からしか聞こえないので
左足周りのベアリング系かもしれない?
とりあえず、普通に走って普通に曲がるけど
軽くどこかにガタ来てそうで
発進時だけ数秒間怪しい音が出ます(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 13:51
この手の1500ccクラスはどんぐりの背い比べでして、110Ps前後です。 新型のFitは120Psになっています。 デミオ・ヴィッツ・Fit・スイスポ、後は車重と仕上げ方で左右されるようです。 1.6のスイスポは別格ですが、車重が重すぎです。。。

いや~ヴィッツが別格と思って購入したら騙されますよ。 TC2000を1分8秒で走る1.5のスイスポとFitを知っていますから別格とは言えませんよ(^^;

この時期50秒切れれば冬は48秒台と企んでおりますw 何回も言いますが自分の車じゃないですけどね(^^;

やっぱりみんなで走った方が楽しいですね♪
マーチ2台とFitで刺激しあって走ったら最高ですね!

ジャダーはEgマウントとブッシュ、スタビ、等で抑えられると思いますが、どれも入ってないとするとドラシャはかなり振れ、ベアリングに影響するでしょうね。 逆に言うとパワーを伝える1番のネックな所ですし。

ジャッキUPして上下左右にガタがなければ大丈夫かと思いますが、異音は見てもらったほうが良いかもですね。 今すぐ直す必要は無いでしょうけど、いずれ時季はやってくると思います。

デフ無しは無しで、テクニックが必要なのを知りました。 アクセルワーク本当難しいです。
2009年8月15日 18:56
こんばんは。

この暑い季節に46秒台ですか(汗)
2ヶ月も走ってないのは嘘ですね・・・きっと(笑)

○ちゃんさんとは何度もお会いしているのですが未だに1度も話したことがありません^^;
人見知りなんで今度紹介して下さいね。

お次はシルビアの試乗もどうぞ(爆)
45秒台出すまで帰しませんけど^^
コメントへの返答
2009年8月16日 0:03
どもども~♪

いやw本当ですよ。 ハンドルも変えてみたんですが、更新には繋がりませんでした(^^

○ちゃんですか!○ちゃんも人見知りなんで、可愛がってやって下さい(笑)
ボクに内緒で何回もコソ練に来ているっぽいので、まささんも弄ってあげてねww

S15ですか!ちょっとお高い車は(汗)
S13くらいなら全開にできそうですけど、パワーのある車は怖いっす。でも86、SW20と乗り継いでFFはヴィッツが初めてなんで、昔の感覚が蘇るかも?。。。

オイルクーラー付ける前に夏終わっちゃいますぜぇ~(^^;

プロフィール

「しろあま様 今年ミッション・デフのOH、クラッチ・ハブベアリングも新品入れたばっかりなんですけどねw いろいろとお世話になりました。また宜しくです(^^/」
何シテル?   10/22 23:13
ケイズスポーツリンクをメインに走っていました。ボウリングも少しやってました。 http://www.tctv.ne.jp/kplan/index/home.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2014.4.5納車。 ライダーのブラックライン。 消費税は5%で見積り納車。 日産車も ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
本日、平成18年4月23日をもちまして廃車にしてきました。 先週ワックス掛けて、超ガラコ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月13日納車☆ ブラック、オーディオレス、ETC、くらいかな(^^; 20 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
大きな故障もなく、スタイルがお気に入りでした。 が、諸事情により2011年5月8日手放す ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation