• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

貸切ケイズでお勉強☆

貸切ケイズでお勉強☆ 日曜午前中のケイズスポーツリンクは、『JMRC茨城ラリー部会』の貸し切り走行会でした。


これにはヴィッツ君、実はダブルエントリーで参加する予定であったのですが、いろいろありまして参加いたしませんでした。しかし、キッチリ情報収集をすることに!。 9時半に到着。  このご盛況!!




最初にいきなり飛び込んできた衝撃的な光景は。。。
86が、2コーナーを立ち上がり1ヘアをほぼ直線的にシケインへショートカット(汗) 土手を駆け下りる86w しかし残念な事にシケインへは逆走状態で着地w(爆)  ま、ラリー屋さんなのでそこら辺は皆さん冷静に対処。  ちゃちゃっとコースを清掃し再会。

え~っと、ケイズを走った事あるはずないのにアクセル踏みっぷりは恐ろしいくらいw! ラリー用タイヤでもガンガン踏みます。 こりゃ大変勉強になる走行会でした。 目で見る勉強、とても大切だと実感しました。動画も撮ったのですが、刺激が強すぎるのでお蔵行きとなりました(^^;

午前中も終盤になってnemogさんが登場~。いや~nemogさんは顔が広いw

午後はまったりとお茶会w
そして北はんさんから10個限定で酒饅頭の差し入れを頂きました。由貴@YukiYukiWorksさんも111でお茶会に。その他、友録はされていない方2・3人いらしてました。


で、走行されたのは真っ赤なランチア デルタHFインテグラーレ1台1本のみ!
話に花が咲いて15:30を過ぎ、お開きとなりました。


途中でリアスポ無しの黒いホイールを履いた白いS15が登場したのですが、駐車場でUターンし即出て行きましたが誰だったんでしょう。。。(汗)  まさ@茨城さんの影武者?


今回参加されたラリー屋さん約10名ほどがライセンスを取得。 こりゃこの先うかうかしてられませんな~常連さん!!


で、今回決心したことがありまして。。。
ラリー屋さんの殆どが純正マフラーと。レギュレーションもあると思いますが、静かで速いと! コレ頂きました~(^^/
っていうのも、ヴィッツ君のマフラーがどうもガラガラする。恐らく内側のサイレンサー溶接が剥がれたかとw  そこでタイムに影響するのか検証も兼ねて、次回走行する時は純正マフラーになっていると思われます。 しかも慣らし終わって速外した極上マフラーw  取っておいて良かった~♪

背後に迫る無音の白い彗星ヴィッツ君、どうなる事やら☆ 




ブログ一覧 | ヴィッツ君 | クルマ
Posted at 2009/08/24 03:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 10:09
土曜日はお付き合い有難うございました!

二度目の復活!今度はかなり良い感じになってきましたよ。
まだまだ塾長のヴィッ君のお尻は遠いですが、突けるように精進します(爆)

と、日曜日は凄いことになってたんですね!
何も知らずに総監督と日曜をシェークダウンに選んでいたら..........絶対に素通りしてましたな(爆)

シーズンイン間近ですので、また強制参加スケジュール組みますね!!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:15
こんばんは。

先日はお疲れ様でした♪
闘争心さえあれば、混走で速い車に引っ張ってもらう走り方がありますよw 次回是非☆

素通りだなんて(汗)
エボ6と9がいたので、観るだけでも参考になったかもですよ。

12月のTC1000まではケイズ以外走らないですよ?意思は固いです!! 車両の大幅な仕様変更も考えていますし。。。(汗)

観戦には是非伺いたいと思います(^^;
2009年8月24日 10:21
こんにちは。

その冷やかし15は私です( ̄▽ ̄;)
しつこいようですがホイールは一応ガンメタですからねf^_^;

ケイズまで残り50mというところで緊急の連絡が入りましてorz
ここまで来たら駐車場にだけは入ろうと思った次第です(笑)

皆さんいらっしゃったのに残念・・・。
オイルクーラー自慢はまた今度させていただきますね(爆)
コメントへの返答
2009年8月25日 21:27
こんばんは~♪

えwあそこまで来て(汗)
場違いだと勘違いしたワゴンRと同じ行動でしたので、違うかと思いましたよ。ジュ~スも酒饅頭も用意してあったのに残念でしたね~(^^; 友達を恨んで下さい(笑)

ホイール。。。30m以上離れちゃうと黒にしか見えませんよw ガンメタでしたね、了解しました♪ 夏が終わらないうちにオイルクーラーの検証頼みますゼ!!(笑)

2009年8月24日 18:35
うへぇ~そんなイベントもあるんですね
見に行きたかったかもw

ところでマフラーですが純正に一票ですw
純正マフラーって意外とスペック高いですよ
と自分も思っている方です。

中間にリアピと柿本を入れておいて
何言ってるの?って感じですが、サイレンサー改
で絞って、音量抑える目的もあるんですが
いろいろ小細工してやっぱり絞ってある方が
何かと都合が良く感じます。

お勧めはエキマニを4-2-1で、触媒は程々に
詰まった奴で、センターと出口は純正か
純正程度の物にしておくって感じかな?

これだと結構速いと思うのですが・・・
特にトルクモリモリ仕様になるはずwww

コメントへの返答
2009年8月25日 22:37
こんばんは☆

特にジムカーナ屋さんが貸し切った時は、絶対見に行くと良いですよ♪  勉強になりますから(^^

マフラーですがこっちはコンパクトカー、200Psを超えるターボ車なら良い方向に行くでしょうがこれも下がスカスカになるって良く聞きますよね。で、上が回るようになった。。。それはスカスカになった分回るような感覚に陥っているのではないかと企んでおります。
NAはなお更中間パイプを極端に太くすると下が無くなる傾向です。ビックパワー車ならともかく140Ps出てるかどうかのヴィッツですし、影響は少ないかと思われます。
純正のいいところは専用設計。とりあえずトルク感が増すというか戻るですねw 残念ながら高回転は詰まり気味な印象です。果してこれも現実にはEgノイズが大きい為そう感じるだけなのではないかと。。。

タコ足は気になりますね。Egから直接排気される所なんで、マフラーが純正でも何らかの変化はあるでしょう。逆に考えればマフラーが純正じゃ意味無いのかなと(^^;

今の仕様もリアピースだけの交換なので悪い方への影響は最小限で、トルク感が更に増せばケイズの立ち上がりでグイグイ行けるかなとw

一番不安なのは、音がしないので回転を合わせてのシフトダウンです(微笑)
2009年8月24日 18:54
ケイズの予定表見て気になってました。これ。

RS-KAIさんも走る予定だったんですか?(驚)
確かヴィッツラリーってあるんですよね。
ワンメイクレースもあるでしょうし。
いよいよ競技参戦ですか?

1ヘア前はABSなしだと逝きやすいんでしょうか?
以前僕の後ろを走ってたはずのロードスターが同じような状況(多分)で
シケイン手前ですれ違いました(汗)

あ~ケイズは対向車いるんだ~って思いました(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 22:52
こんばんは(^^

やはり気になりましたか~。ハンクラさんが見に来ようか迷っているのを小耳にはさみましたよ♪
実は知人からお誘いがあったのですが、半日貸し切りで20台前後を考えると普通に半日券で走った方が本数的に割安なのではないかという事になりまして。。。

ヴィッツラリーは健在です。今回もコドライバー付きで走ってました。夫婦かと思いますが(^^;  競技はある意味弄れないので厳しいですよ。車両の差がないのでモロ腕じゃないですかw しかもあのヴィッツじゃ走行会にしか参加できません(涙)

1ヘア、そんな事に遭遇してたんですね(^^;
今回の走行会はコース上に1台だけなので、安全面に関しては◎でした。 自分のもABSはヒューズカットしてますが、コースアウトしたことは無いのでそんなこと無いです。 初コースでラリー屋さんの血潮が生んだ結果でしょうかw
2009年8月24日 19:51
やっぱり行かれたんですね~。羨ましい♪
私も潜入しちゃおうかなと思ったんですが、関係者以外は駄目かも~と思っているうちに

寝てしまいました(滝汗)

10名様新規ご来店と言う事は・・・無条件にランキング10位落ちますね(涙)
コメントへの返答
2009年8月25日 23:04
こんばんは(^^

筑波もそうですが、そう簡単に立入り禁止の走行会は無いかと思いますよ。○ストモーターリングの取材とかメーカーテストじゃなければ(^^;

10名様がタイム申請するかどうか微妙ですよ。本職はラリーですから、タイヤもブロックの荒いタイヤでしたしタイム的にはどうなのかなと。しかしアクセルの踏みっぷりは半端なかったです(汗)
2009年8月24日 20:47
昨日は暑い中お疲れ様でした~
午前中はガソリン弄ってて遅くなりました(謎)

和田玉喜屋の酒まんじゅう・・・・ケイズの新名物に(?)
最後の1個は黒石さんかと思いましたが
まささんが惜しくもニアピン(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 23:10
こんばんは♪

いえいえ、こちらこそ暑い中お茶菓子まで頂いちゃって申し訳ないです(^^;  まんじゅう大好きなんですよ。しかも作りたてでホカホカだったのが最高です☆ 今度詳しくお店の場所宜しくお願いしますw

まささんもニアピンでしたので、おそらく最後の一個は奥さんが頂いたでしょう(爆)
2009年8月24日 23:49
楽しそうなイベントでしたね。

私も見に行けば良かったな。

貸し切りの時はスクーターで見に行こうかな(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 23:27
こんばんは(^^

コースの中央にあるショートカット部もコースの一部となり、かなり見応えありました♪

スクーターでも遠いでしょうけど、どこでも行かれているようなので、渋滞を考えるとそれもアリですね(笑)
2009年8月25日 7:50
忘れてました。

純正マフラーで抜けを良くするには、マフラーアースがお勧めです。
アースが1本だとトルク型になって、3~4本取ると、上の馬力が上がります。
ロードスターで検証しました。
コメントへの返答
2009年8月25日 23:31
貴重な情報ありがとうございます!

今まで興味なかったので1度も試した事ないですが、純正をうまく生かすコツですね♪

どの辺に巻く?取り付ければいいんでしょうねw  取り説に書いてありますよね(^^;

ついでなので絶対取り付けてみます♪ 

プロフィール

「しろあま様 今年ミッション・デフのOH、クラッチ・ハブベアリングも新品入れたばっかりなんですけどねw いろいろとお世話になりました。また宜しくです(^^/」
何シテル?   10/22 23:13
ケイズスポーツリンクをメインに走っていました。ボウリングも少しやってました。 http://www.tctv.ne.jp/kplan/index/home.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2014.4.5納車。 ライダーのブラックライン。 消費税は5%で見積り納車。 日産車も ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
本日、平成18年4月23日をもちまして廃車にしてきました。 先週ワックス掛けて、超ガラコ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月13日納車☆ ブラック、オーディオレス、ETC、くらいかな(^^; 20 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
大きな故障もなく、スタイルがお気に入りでした。 が、諸事情により2011年5月8日手放す ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation