• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-KAIのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

六連星★彡走行会inTC2000

六連星★彡走行会inTC2000画像は六連星★彡走行会に関係ありますw






金曜の事ですが、六連星★彡走行会にmito_nattou74# さんと参加してきました。


今回の目標は、夢の9秒台!
六連星★彡走行会は今回で、記念の10回目!!
新品のSタイヤを導入して9秒台が出ればS卒したい!!
という気合バッチリな体制(^^;

1本目(ウェット)1’21.878(F ラジアル R Sタイヤ)

2本目(ドライ) 1’10.508(F・R Sタイヤ)

3本目( 〃 ) 1’10.634(   〃    )




って事で撃沈です(><;




言い訳
3本目はガス欠症状が出てしまい、コーナーを攻められなかった。
バックストレートで向い風に勝てず、ヴィッツ君の車体が揺さぶられた。
走ったのが、ちょうど2年前。忘れちゃうって(^^;



って事で、画像のモノはビンゴ大会でゲットした景品です☆
実はこれを貰う1回前に最初から狙っていたペヤ○グが奪われてしまった直後の景品ですw
しかもジャンケン大会では最終戦で2回もリセットをくらうなど、9秒台まであと0.5秒と同じ、詰めの甘い楽しい1日でしたww

参加されたドライバーの皆さん、主催者運営スタッフの皆さんお疲れ様でした。
また参加させて頂きます!

フォトギャラリーもどうぞ




Posted at 2011/02/20 22:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2011年01月21日 イイね!

六連星★彡走行会inTC1000で爆走★

六連星★彡走行会inTC1000で爆走★3時15分起床。

4時15分、mito_nattou74#さんといつものコンビニで待ち合わせ出発!

6時にゲート前到着。あれっ。。。1台しかいない(汗)
そうです。ゲートオープンは7時だったのでした(爆)



その前に、自分超勘違いしてて28日が走行会だと思って気が付いたのが前日。車は通勤用ウィンダム乗っててヴィッツ君は去年のKs’K走ったきり不動。(最悪w) 有休も前日午後に提出w
予定としては、23日にヴィッツ君に乗り換え、Ks’K走ってオイル交換。28日に備えようとしてました。オイル交換は出来なかったものの、タイヤと洗車とガソリン入れて慌ただしい準備となりました。

そんなこんなで今回の目標は、相変わらずの42秒台復活!

1本目 42秒901
2本目 42秒743
3本目 42秒500(ベスト更新)
4本目 42秒753
5本目 タイヤがズル剥けて走行せず

タイヤを195/55-15から195/50-15に。
そしてあまり大きい声では言えませんが、減衰をいつもはMAX8のところ前後7くらいをフロント4リア1で走行してみました。



感激ですw






今回のミスはスピン1回、1コーナーで4→3シフトミスで5速に(汗)、3→4シフトミスで2速に(ムチ打ち手前w)

参加されたドライバーの皆さん、そして姫様・六連星★彡スタッフのみなさま、いつも安全な運営ありがとうございます。お疲れ様でした。

来月のTC2000も10秒切頑張ってみます!


フォトギャラリー
もご覧下さい。
ジャンケン大会?ベスト更新戴きましたけど!w
Posted at 2011/01/23 01:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

Ks K サーキット走り収めしてきたでゲソ☆

Ks K サーキット走り収めしてきたでゲソ☆久しぶりに走ってきました♪
30日にしようと思ったけど、貸切りみたいだったし。。。

今日は1年ぶりにSタイヤで走ってみたよ?





1本目
タイヤ 11S
空気圧 不明
減衰 フロント MAX8 → 1 
     リア   〃   → 1
久しぶりだったので、減衰はそのまま流そうと思って45秒5くらいだった。
悔しいので

2本目
タイヤ 11S
空気圧 不明
減衰 フロント  4
     リア   1
しなやかな足にちょっと憧れて減衰で誤魔化し、真面目に走ってみたらベスト更新できたみたい(^^
45秒163でした。

ヴィッツにしてはなかなかなんじゃないかと自分に言い聞かせ、自己満で走り納めとなりました。

1月21日はTC1000、2月18日はTC2000、来年はちょこっと頑張っちゃおう!

 


Posted at 2010/12/26 23:05:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2010年10月15日 イイね!

六連星走行会inTC1000

六連星走行会inTC100015日の金曜日、六連星の走行会に参加してきました~。

TC1000は去年の12月に六連星の走行会で走ったきり。
今年はまともにサーキット走行ができなかったので、期待大です!

0時に就寝、3時に起床、3時45分に出発、この時点でちょっと小雨がw


で、いつもの待ち合わせのコンビニへ。ところが総監督がいない(汗)
メールしてみたら起きたみたい(爆) ま、とりあえずサーキット手前の第2コンビニで落ち合うことに(^^;

タイヤ交換してる時も小雨がパラついてましたが、流石六連星です。1本目の茶レンジャークラス以外はドライで激走できるんです!

久しぶりのTC1000.。。。何だか走り方忘れちゃったなw

42秒台に入らない病炸裂です!
1ヒート目 43秒161
2ヒート目 43秒300
3ヒート目 43秒233
4ヒート目 43秒116
5ヒート目 お休み

ロールバーを入れてからベスト更新どころか42秒台が難しくなってしまいました(><;
これは大問題です。溶接だから外す訳にもいかないし、どうしよう。。。

ブレーキパッドとSタイヤも新品だったのにため息ばかり。
言い訳すると、

1 ガソリンがほぼ満タン、4ヒート終了時点でやっと半分(ベスト)に。しかし1ヒート目で43秒1が出てるし。
2 何故か最終ラップの1周前にベストが出る。体もタイヤもタレてるはずなのにこれだけは謎w久しぶりに走ったからww
3 フロントSタイヤ195/55で外形が大きく、全体的に伸び悩んだ。しかしベストは195/55で出してたような。。。195/50で再度チャレンジしたい。
4 ブーストが何故かきっちり0.6かからなかった。ブーストコントローラーを右に左に回しても変化が見られなかった。
5 ジャンケン大会の賞品が気になって集中できなかったw

こんなところでしょうか?



で、ある意味第6ヒート目のジャンケン大会!
おしい所までいったんですよ!あと2人ってとこまで!!
しかし撃沈wリセットとなってしまいました。。。

自分の記憶だと海鮮セットとメロンしか貰った事ないな~。たぶんw
松茸欲しかった~焼肉セットもしゃぶしゃぶセットも折り畳み自転車も・・・どれでもいいからw

姫様そして六連星スタッフの皆様、毎度走りやすく楽しい運営有難うございます。お疲れ様でした。参加されたドライバーの皆さんもお疲れ様でした~。また参加したいと思います(^^

フォトギャラリーもどぉぞ
Posted at 2010/10/17 02:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

メンテにKs K☆

メンテにKs K☆汚さはあまり伝わらないでしょうね。。。
当日走られた方以外にはw


ってことで、Ks Kに行って来ました。




昨日走ってた若干2名ほど走りにきてました(^^;
その他4・5名ほど。
のんびりとしたいつものKs Kでした。


ってことで、オイル交換ついでに、、、
☆ヘッドライトの交換。
☆ブレーキパッドの交換。
☆タイヤ交換。


しました。

15日はTC1000です!

フォトギャラリーでどうぞ(^^;
Posted at 2010/10/12 01:12:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ

プロフィール

「しろあま様 今年ミッション・デフのOH、クラッチ・ハブベアリングも新品入れたばっかりなんですけどねw いろいろとお世話になりました。また宜しくです(^^/」
何シテル?   10/22 23:13
ケイズスポーツリンクをメインに走っていました。ボウリングも少しやってました。 http://www.tctv.ne.jp/kplan/index/home.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2014.4.5納車。 ライダーのブラックライン。 消費税は5%で見積り納車。 日産車も ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
本日、平成18年4月23日をもちまして廃車にしてきました。 先週ワックス掛けて、超ガラコ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月13日納車☆ ブラック、オーディオレス、ETC、くらいかな(^^; 20 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
大きな故障もなく、スタイルがお気に入りでした。 が、諸事情により2011年5月8日手放す ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation