昨日の事ですが、久々にケイズ爆走してきました。
前回走行したのが7月5日なので、約3ヶ月弱ぶりになります。
今回はいつものEPターボと、お初の○ちゃんです♪(男性ですw)
○ちゃん、ケイズは初めて。サーキット走行経験はあるものの、まだ初心者なのでとりあえず今日は見学とライセンスを取得。 サーキット走行には興味があり走りたくてワクワクムズムズしています(^^; これから楽しみな存在となりつつありますw
車もそれなりに弄ってあり、とても綺麗なFit♪ しかしEPとヴィッツに比べると少々サイズが大きいような?w
Fitもいいな~♪(綺麗でカッコイイ~)
戦闘力もありそうだし、ちょっと乗ってみたいな(^^
で、午後からはEPターボが帰宅、そして・・・
mito_nattou74#さんが急遽参戦w
ガスケットのおかげで水温上昇問題の検証です。結果は12SR用のガスケットに交換すると水温が安定するようです。20分近くフル走行!そしてベスト更新されていました!!(羨ましい)
で、自分は・・・
午前1本、午後1本・・・
午前の部、新品のSタイヤ+ドルフィンサポートで補強+FRPフェンダーで軽量化にもかかわらず46秒774w
午後の部、ガゾリンも減ってきてSタイヤもちょうど美味しい所にもかかわらず46秒016?
何の為に弄ったんだかw(><;
教訓
☆補強は乗り味が変わってもタイム短縮に繋がるとは限らない!
☆約3ヶ月ぶりのサーキットは怖いw
☆初心者さんなら貸し切り状態のケイズでサーキットデビューがオススメ!
TC1000に向けて来週も出没予定♪(天気次第)
もう45秒台はムリじゃねぇ? タイム更新に繋がる弄りがしたいぃ~ww
Posted at 2008/09/29 22:33:09 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ君 | クルマ