• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-KAIのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ケイズでラジアルクラス☆

迷っていますw

ラジアルタイヤ。
参考資料としては、初めてケイズ走った時のラジアルタイヤがGOODYEARのLS2000。(前後185/55-15)街乗りタイヤもいいとこ(^^;  この時のタイムが54秒台。以上w

候補
①フロント205/50-15 NEOVA08 リア195/50-15 NEOVA08

②フロント205/50-15 RE11 リア195/50-15 RE11

③フロント205/50-15 TOYO R1R リア195/50-15 TOYO R1R

本気モードではSなのですが、組み合わせはリアにラジアルを持って行こうかとも考えています。
ベスト更新予想
①フロント195/50-15 RE11S リア185/55-15 RE11S(もしくは195/50ラジアル)


自分の考え
NEOVA08はSタイヤと何千円の差しかない。逆にSより高く付いたw(見積もり済)ならS買ったほうが。でも値段は気にしていない。
RE11は評判がバラバラ。剛性優先なら11だけど。。。そんなに×なのか? 逆に試してみたい。
R1Rは最強っぽいけどタレが、っぱなく早いらしいw しかし5周程度で済むなら体力的にも◎(^^; 

コメントしづらい点もあると思いますが、使った感じのインプレ頂けたら幸いです(^^;
因みに☆スペックが候補に無いのはご了承下さい。
Posted at 2009/08/30 22:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

ガラガラの正体は。。。☆

ガラガラの正体は。。。☆今日は良い天気でしたね~♪


って事で会社お休みしちゃいましたw



ヤル気が無い訳じゃありませんよ(^^; 先月韓国出張で休日出勤したぶんの振り替えです。 会社的には、その休日分の給料まで払いたくないと、つまり有休は30日以上残っていますが代休で少しでも給料を安く済ませるやり方ですw 休日出勤と平日休みじゃ割に合いませんがしょうがないです。。。


さて、マフラーガラガラの件ですが。。。
単にジョイント部のクランプが緩んで、射熱板に干渉していただけというオチでw

で、ヴィッツにはここしか繋ぎ目がないです。
後はず~っとフロント寄りのエキマニの下。中間はこの繋ぎ目まで1本。ここのネジでマフラーアーシングを考えましたが、ボディに繋げる所が無いんです。。。

そんなオチで終わるのかw!。。。


フォトギャラリー久々にUPですw
Posted at 2009/08/26 18:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

貸切ケイズでお勉強☆

貸切ケイズでお勉強☆日曜午前中のケイズスポーツリンクは、『JMRC茨城ラリー部会』の貸し切り走行会でした。


これにはヴィッツ君、実はダブルエントリーで参加する予定であったのですが、いろいろありまして参加いたしませんでした。しかし、キッチリ情報収集をすることに!。 9時半に到着。  このご盛況!!




最初にいきなり飛び込んできた衝撃的な光景は。。。
86が、2コーナーを立ち上がり1ヘアをほぼ直線的にシケインへショートカット(汗) 土手を駆け下りる86w しかし残念な事にシケインへは逆走状態で着地w(爆)  ま、ラリー屋さんなのでそこら辺は皆さん冷静に対処。  ちゃちゃっとコースを清掃し再会。

え~っと、ケイズを走った事あるはずないのにアクセル踏みっぷりは恐ろしいくらいw! ラリー用タイヤでもガンガン踏みます。 こりゃ大変勉強になる走行会でした。 目で見る勉強、とても大切だと実感しました。動画も撮ったのですが、刺激が強すぎるのでお蔵行きとなりました(^^;

午前中も終盤になってnemogさんが登場~。いや~nemogさんは顔が広いw

午後はまったりとお茶会w
そして北はんさんから10個限定で酒饅頭の差し入れを頂きました。由貴@YukiYukiWorksさんも111でお茶会に。その他、友録はされていない方2・3人いらしてました。


で、走行されたのは真っ赤なランチア デルタHFインテグラーレ1台1本のみ!
話に花が咲いて15:30を過ぎ、お開きとなりました。


途中でリアスポ無しの黒いホイールを履いた白いS15が登場したのですが、駐車場でUターンし即出て行きましたが誰だったんでしょう。。。(汗)  まさ@茨城さんの影武者?


今回参加されたラリー屋さん約10名ほどがライセンスを取得。 こりゃこの先うかうかしてられませんな~常連さん!!


で、今回決心したことがありまして。。。
ラリー屋さんの殆どが純正マフラーと。レギュレーションもあると思いますが、静かで速いと! コレ頂きました~(^^/
っていうのも、ヴィッツ君のマフラーがどうもガラガラする。恐らく内側のサイレンサー溶接が剥がれたかとw  そこでタイムに影響するのか検証も兼ねて、次回走行する時は純正マフラーになっていると思われます。 しかも慣らし終わって速外した極上マフラーw  取っておいて良かった~♪

背後に迫る無音の白い彗星ヴィッツ君、どうなる事やら☆ 




Posted at 2009/08/24 03:14:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2009年08月16日 イイね!

今日もケイズで暴走w☆

今日もケイズで暴走w☆一昨日に引き続き、ケイズへ行ってきました。

連休最終日?ってところも多いようで、流石に今日は貸切状態(汗)

久しぶりに総監督とFitの○ちゃんと3台でケイズへ!


走ったのはFitの○ちゃん
自分。。。だけ
そりゃこれだけの晴天では誰も走らんでしょ~w


お茶されてたのは

総監督
nemogさん
黒のワークスさん
86の方
謎の元全日本ラリードライバー



本日のノルマは、まず○ちゃんのFitで50秒を切る事!
ただ単に運転したのでは○ちゃんの講習にはなりませんから、今回は○ちゃんを助手席に乗せてアタック。残念ですが、50秒を切る事ができませんでした。しかし同乗走行にしては若干のタイム更新!50秒5が出ました。

そして、ヴィッツ君は総監督からNEOVA08を拝借。リアに装着!
サイズは195/50-15
アンダーなヴィッツ君の向きを変えて、更なるコーナーリングマシーンになるかどうかを検証♪
率直に。。。全てのサーキットをこのセットで行きたいwつまり、なかなかの好感触~。

ただケイズでは1コーナー後のブレーキングでちょっと怖いかな~。向きが変わる程度のスライドに慣れていないので、ちょっとでもリアが不安定になると怖いんです。。。 これを克服できれば、サーキットシーズンにはベスト更新できるかも!! 外から見てる分だとまだまだアンダーが強いようにみえるみたいですね。ダメ出しけっこうくらいました(汗)

これがTC1000,2000,日光で通用するかは疑問ですが、極端なスライドさえなければこれからドラテク磨きに楽しめそうです。FFって難しいですね(^^;
因みにタイムですが、一昨日が46秒6、NEOVA08バージョンが46秒1と!FFの方、必見ですよ~ww


因みに23日(日)は朝から出動予定です(謎)

総監督、タイヤ減らしちゃってゴメンナサイ(^^;
しかしとてもためになりました。ありがとうございました


Posted at 2009/08/17 01:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

約2ヵ月振りに爆走☆

約2ヵ月振りに爆走☆お久しぶりでございます~w
足を運んでも、何だかんだで約2ヶ月も走ってなかったんですよ~実は。

平日料金という事もあり、午後から半日券をこの暑い中初めて購入~♪ 走る前の計画では、5分~10分程度走行し午後の6枠全て制覇すると。。。

そんな計画は1本目の1時30分~の走行という時点で打ち砕かれ、結果3本走って終~了~(^^; 3本全てベストの1.2秒落ちの46秒6だったかな~


ハンドルにもまだ慣れていないし、久しぶりだったし、期待はしていなかったのでこんなもんでしょう。

今回車載はありません(^^;

お茶しに来ていた常連黒石さん が最終コーナーの動画をUPされているので御覧下さい(^^v




そして、同じコンパクトカーでお馴染みFitの○ちゃんの愛車を拝借し、走行してみる。
愛車内容は?
1500cc、5速MT、Sタイヤ、それなりの足回り、LSD無し。

第一印象。
LSDが入ってないせいかハンドルがメチャ軽~い。重さをまったく感じませんでした。なので余計なハンドル操作をしてしまいがち。やはりLSD無しという事で内輪がジャダーっぽく空転してしまう。ブレーキがメッチャ効く~!。ってか効き過ぎなのか?ちょっと乗せただけでガクッとなるのでタッチが非常に難しい。下りでリアが滑り出しヒヤッとした事も。クロスミッションに乗り慣れているせいか、1速→2速の回転落ちが残念(><;
と、ダメ出しの嵐ですが一言で言うとタイムを出すには非常に難しい車だなと感じました。Sタイヤにもかかわらず50秒8という結果には自分も納得できませんw もうちょっと走り慣れれば50秒切って○ちゃんにいろいろ教えられそうです♪って事で明後日、日曜には目標50秒切り!!って他人の車でした(汗


※どうでもいい事
今更ですが、明日は『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』を観に行ってきます(^^/








Posted at 2009/08/15 01:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ君 | クルマ

プロフィール

「しろあま様 今年ミッション・デフのOH、クラッチ・ハブベアリングも新品入れたばっかりなんですけどねw いろいろとお世話になりました。また宜しくです(^^/」
何シテル?   10/22 23:13
ケイズスポーツリンクをメインに走っていました。ボウリングも少しやってました。 http://www.tctv.ne.jp/kplan/index/home.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2014.4.5納車。 ライダーのブラックライン。 消費税は5%で見積り納車。 日産車も ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
本日、平成18年4月23日をもちまして廃車にしてきました。 先週ワックス掛けて、超ガラコ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月13日納車☆ ブラック、オーディオレス、ETC、くらいかな(^^; 20 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
大きな故障もなく、スタイルがお気に入りでした。 が、諸事情により2011年5月8日手放す ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation