• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂ライダーのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP

ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP
■Q1:あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

2013年式 

BMW アクティブ・ハイブリッド3 Mスポーツ




■Q2:愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!

なんといっても、19インチ&カラーキャリパーのブレーキ!!


見た目はノーマル。中身は激変!!!(笑)


輸入車で今じゃ貴重な左ハンドル!!! 寂しい時代だなー(涙)



■Q3:歴代『ワイルド・スピード』の忘れられない&お気に入りのシーン、印象に残っているクルマ、オススメのシリーズなど、ワイルド・スピードへの熱い思いを自由にお答えください!


カーチェイスシーンが最高ですが、

やはり「MEGA MAX」で歴代キャスト全員集合した瞬間…  シビれましたーー!!!!!


ブライアンのR34 GT-R!! あとは「2」で出てくるキャンディ・イエローのランエボ7!!!!


■フリーコメント

次回、遂にあのお方が参戦!!!???(笑)


愛車はもちろん、ア○ディでお願い致します!!!!!


※この記事はワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP について書いています。
Posted at 2013/11/30 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月30日 イイね!

東京モーターショー(二輪車編)

東京モーターショー(二輪車編)今年も行ってまいりました!! モーターショー!!!


火曜日で平日だというのに、もの凄い人でした。


さーて、お目当てのモノもチラホラと…ww



まずは二輪車から~。




今年は初っ端から、サプライズ!!!














F1の名実況でお馴染みの… 
(跳ね馬を駆るマタードルww) by フェルナンド・アロンソ。


塩原さん!!!!




そして

カズキ!!!!


まさか、まさかの中嶋一貴登場です。(笑)



こりゃー、運が良いww




それでは、二輪車から!!





今年のチャンピオン・マシン!! マルク・マルケス仕様!!!




この他にもYZR-M1も展示されてました!!!





本物のMoto GPマシンに感動です!!





そして、













どうやら、ハヤブサの国内仕様が出るみたいですww



190馬力オーバーの国内仕様…  時代は変わります(笑)



そして、

二輪車、今回のメインは…



















【kawasaki Z1000!!!!!!!!】












もう一目惚れです!!!!!(笑)






もう二輪から降りて、大分経ちますが、





思わず、

これなら、リターン・ライダーしてもイイ!!!!!!(笑)





しかも、


熱狂的なHONDA党のワタクシが、kawasakiとは…(苦笑)



時代は変わりますね…ww





ただ、


今回ドゥカティ、ハーレー等の出展がなかったのが残念でした。






メインの四輪車は、また次回!!!
Posted at 2013/11/30 00:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

新型見参!!

遂に出ました!!!










NEW MINI!!!!












フロントが随分と変わりましたね。





個人的には、




今のところ??(笑) R56の方が好きですがww



だんだんと馴れていくことでしょう!!(笑)




ボディは大きくなったので、



本当に3ナンバーになってしまうのですかね?????





エンジンは、



3気筒ターボと、4気筒ターボ。




スペックも予想通りでしたね。





内装も、






遂にセンター・メーター廃止ですか…



ちょっと寂しいです。





ワタシ的には、今のR56が好きで気に入っていますが、





ディーゼルが出れば、話は別です!!!(爆)





クーパーSDの導入、


よろしくお願い致します!!!!!(笑)


Posted at 2013/11/19 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年11月16日 イイね!

嬉しい誤算。

昨日はクイック点検をしてきました。




結果は、もちろん異常はありませんでしたが、







嬉しい誤算が!!!!








1万2千km走ってのに!!!???



タイヤがこんなに残ってる!!(笑)





【フロント:7mm、リア:6.5mm】




思わずスゲェ!!!ww



330iでは約1万7千kmでアウトだったのに…(笑)





もしかすると、2万kmもイケるのではないかと…(笑)





その要因を考えてみました。ww




●「運転技術が向上し、ジェンソン・バトン並のタイヤ・マネージメントが出来た。」


⇒まったく身に覚えはないので(笑) 違うと思いますww





●「ポテンザタイヤの耐久性が向上した。」


⇒アクティブ・ハイブリッドにはポテンザS001を履いています。


昔から「ポテンザ=グリップは良いが、耐久性が無い。」のイメージでした。


ただE90からもう7年以上経つので、タイヤが相当進化してるのは間違いないと思います。


あと乗り心地が、かなり良くなっています!!



●「ハイブリッドになって、知らないうちにエコ運転をしている。」


⇒言われてみれば…(笑)  


自分でも無意識にエンジンが掛からないようにアクセル操作しています(笑)


330iの時じゃありえなかった…(笑)





ということで、


今のところ??ww アクティブ・ハイブリッド3は、


高出力、高トルクの割にはタイヤに優しいクルマのようです。(笑)



目指せ!!2万km!!!!!www


Posted at 2013/11/16 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月12日 イイね!

なかなか見かけません。


初めてMacで投稿です!!(笑)



クーパーSにしてから、4ヶ月が経ちました。

慣らしも終わり、だんだんと全開にしつつ...(笑)


楽しく運転しております。




街中でもよくMINIを見かけます。


そこで、ふと気になったのですが...




グリーンのMINIを見かけません...(笑)






ブルー、レッド、ホワイト、ブラック…

オレンジとかも!!ww


などはよく見かけますが、


私と同じグリーンにMINIに関しては、1度くらいしか見たことがありません。







逆にクラシック・ミニですと、


グリーン以外は、あまり見たことがありません。(笑)



私も「MINI=グリーン」のイメージですので、チョイスましたが。


BMW MINIですと、あまり人気がないみたいです。ww




もうすぐ、新型のMINIが発表されます。


3ナンバー化??の噂もありますが...(笑)



私はR56が好きなので、このまま乗り続けたいと思いますが...??ww


新型MINIも非常に楽しみです。(笑)


Posted at 2013/11/12 23:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「@ぐんそ~ さん

ありがとうございます!!
また青です(笑)」
何シテル?   08/12 13:45
クルマ、YAMAHA、モータースポーツ、プロレス…etc をこよなく愛してます。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
1718 1920212223
242526272829 30

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
この令和の時代に、 すべてに逆行する絶滅危惧種です。(笑) ガソリンLOVE!!(笑) ...
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
クロスプレーンとこの見た目!! 最高っ!!!!!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアル!! わくわく!!!
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
速くて、楽ちんです! しかもこの図体なのに、 メチャメチャ曲がります!!! なんと荷 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation