• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風呂ライダーのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

高齢化社会を考える

シルヴェスター・スタローン【68歳】


ジェイソン・ステイサム【46歳】


ジェット・リー【51歳】


ドルフ・ラングレン【56歳】


ランディ・クートゥア【51歳】


アントニオ・バンデラス【53歳】


ウェズリー・スナイプス【51歳】


メル・ギブソン【58歳】


ハリソン・フォード【71歳】


アーノルド・シュワルツェネッガー【66歳】












こんなにもお元気過ぎる


"オッサン&じいさん"逹が居るのなら、


まだまだ地球は、安泰ですね!!!(笑)

Posted at 2014/07/08 12:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

インターナショナルエンジン・オブ・ザ・イヤー

こんな記事を見つけました。



「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー2014、BMWが6位/7位受賞!!!!」
http://response.jp/article/2014/06/26/226269.html



●BMW 3.0L 直6ターボ⇒6位!!!


●BMW、PSA 1.6L直4ターボ⇒7位!!






そうです!!


「アクティブ・ハイブリッド3」と「MINIクーパーS」のエンジンです!!!!







これは…




けっこー嬉しいですね!!!!(笑)






そろそろMINIも1万キロですので、


オイル交換の時期ですねー。





MINIもペトロナス化します!!!(笑)




直6ターボのN55型もエンジンも先日リコール発表されまして、




非常に荒れておりますが…(苦笑)







これからも浮気せず!!!(笑)


大事に乗り続けていきます。
Posted at 2014/06/28 00:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | ニュース
2014年06月17日 イイね!

アウディS4 試乗!!!

本日は好奇心の塊!!!!(笑)




アウディS4に試乗してみましたー!!!





























感想は…


「想像してた以上に、良いクルマでした!!!!!」



「S」と「A」で、ココまで違うとは…。






まずエンジンが素晴らしいです!!!




V6 3.0L スーパーチャージャーですが、




メチャクチャ良い音出してますね。ww




音質に重厚感、重低音を感じました。



スーパーチャージャー独特の「ミャ~~」音もしません!!!





大排気量NAのような感じです。




極低速域は、あまりトルク感がありませんでしたが、



2000回転を超えると、モリモリトルクです。



意外だったのが、吹き上がりに爽快感や軽さはありませんでしたが、



「重厚感MAXで、ムチャクチャ気持ちよく回ります!!」





BMWのエンジンとはまた違った感覚で、

コレはコレで、大アリだと思いますよww


速いコトは速いのですが、




加速感に恐さがまったくありません。




これこそ、アウディ・クワトロの効果だと思います!!!






次にツイン・クラッチ・ミッション!!!!





これは素晴らしいの一言!!!!!




もう、キレッキレです!!!





変速が気持ちイイーww






シフトダウン時のブリッピング音なんか、もうサイコーです!!!!






これに対し、



我が3シリーズ・ハイブリッドにはトルクコンバーターが無く、




エンジンブレーキの効きも悪く、グリッピング音もS4と比べるとビミョーです…(笑)



まぁ、変速は素早いと思いますが、ツインクラッチには到底敵いませんww






私は断然、ツインクラッチ派です!!!!(笑)








ハンドリングですがA5の時もそうでしたが、FRっぽいです。




爽快に回っていくというよりは、ドッシリと回っていく感じですかねー。





ぜひワインディング、首都高で試してみたいです!!!!(笑)








ネガティブな点としては、




燃費、小さ過ぎるパドルシフト、色気のないブレーキキャリパー…



くらいですかね。(笑)




外観もスポーティモデルの特徴は少ない感じですが、



クールで控えめな外観、だけど中身は強烈ww



これぞ、アウディの魅力だと思いました!!!






個人的には「S5スポーツバック」の方が良いです!!!


Posted at 2014/06/17 00:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月14日 イイね!

最強ディーゼルMINI!!!

さてさて!!!

先日発表された、ディーゼル版MINI!!




「MINI クーパーSD」のスペックが発表されました!!!!



●エンジン: 2.0L 直列4気筒ディーゼルターボ




●馬力: 170馬力




●最大トルク: 36.7kgm 1500回転~




●欧州複合モード燃費: 25km/L






……








「スゲッ!!!!」(笑)







参考までに、R56型クーパーSのスペックですが…




●エンジン: 1.6L 直列4気筒ターボ




●馬力: 184馬力




●最大トルク: 24.5kgm 




●JC08燃費: 13.6km/L












これは、ヤバイですね…(爆)
 



Posted at 2014/06/14 23:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年06月14日 イイね!

好奇心、好奇心…

つい先日、東北道を走っていた時の事です。



追越車線を赤いアウディが颯爽と駆け抜けて行きました。



後ろを見てみると、4本出しマフラー…。




少し付いて行き、走行している車体を見てみますと、





ものスゴく安定します。




この「オン・ザ・レール感」!!!(笑)





一切のフラつきもありません!!!





車線のラインを外す素振りさえ、まったく感じさせません。(笑)





車線変更も「シュ」として、余計な動きが一切無く。



安定に安定しきっていますww



ちょうど同じく那須高原SAに入ったので、よくクルマを見てみると…









≪アウディ S4≫!!




パッと見、A4と区別が難しいですねー。(笑)



4本出しマフラーが目立つかな…??







私もアウディ A5なら試乗したことがありますが…。

↓↓
「やっと試乗!!」














「Sモデル」って、どーなんだろう…??

















という好奇心は常にありました。(笑)











今回の出来事で…    








「もっと大きくなりました!!」(笑)










スペックも簡単に見てみますと…

●エンジン: 3.0L V6+スーパーチャージャー


●馬力: 333馬力 / 5500~6500回転


●最大トルク: 44.9kg/m / 2900~5300回転


●全長×全幅×全高: 4730×1825×1420mm


●車重: 1780kg





ウチの3シリーズとほぼガチなスペックじゃないッスか!!!!(笑)






というわけで…



近々試乗してみます!!!(笑)




Posted at 2014/06/14 00:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久しぶりのマニュアル!!
だんだん慣れてきました!!」
何シテル?   08/14 21:12
クルマ、YAMAHA、モータースポーツ、プロレス…etc をこよなく愛してます。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
この令和の時代に、 すべてに逆行する絶滅危惧種です。(笑) ガソリンLOVE!!(笑) ...
ヤマハ MT-10SP ヤマハ MT-10SP
クロスプレーンとこの見た目!! 最高っ!!!!!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアル!! わくわく!!!
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
速くて、楽ちんです! しかもこの図体なのに、 メチャメチャ曲がります!!! なんと荷 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation