• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-ponのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

FJ TRD フロントスキッドプレート 魔改造編

久しぶりにFJクルーザーに手を加えました。
最近ブログ書いていないからなんとなくレポート。

2014年トレイルチームズ 専用スキッド、以前に装着したリアスキッドと同じくカナダ製。
溶接品質や(おそらく)強度も素晴らしい。(純正スキッドはペラッペラ)

しかし1点大きな不満が。
純正スキッドにはメンバーにフロアージャッキの力を伝達するスペーサーが付いていますがこのスキッドには単なるスペーサー程度のこの字の板が付いているだけ。
ジュラルミンのスキッドにフロアジャッキをかけることはないかもしれないけどかけることができるに越したことはないな、と思ったまま2年間放置。

ようやく重い腰を上げアンクルで作業依頼。(純正スキッドはアンクルに放置していました。)



これが問題のスキッドプレート。ジャッキアップポイントを思わせる丸いプレスが入っています。




ジャッキアップポイントの裏は黒いこの字。
こんなんで持ちこたえるとは思い難い。



採寸。




ここに上の写真にあるスペーサーを移植‼️




切り出し❗️




サイズに合わせてトリミング。






まだでかい。





さらに切ってサイズがあったら溶接。



完成したら夜になっていましたがなんとなく良い感じ(自己満足と人はそれを呼ぶ)。

興味ない人には全く興味ない魔改造でした。
さあ、次期お遊び車両を考えないと。
Posted at 2016/10/02 17:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンダーガード | 日記
2016年09月25日 イイね!

初めて行くオフロードインパクト ‼️

皆様お久しぶりです。
生きております。

本日はks2_1(キター)氏のありがたいお誘いに便乗しオフロードインパクトへ行ってまいりました‼️

以前にお会いしたおもろい方々、そしてお上品なお初の方。
色々しょうもない話でリフレッシュできました。





昨年から始まったイベント、勝手分からず右往左往したくないのでキター氏一行にコガモのごとくついて周り・・・
色々ゲット。



ARB特大ステッカー 0円👍



ARB洗面キット。(中身は私物)これは買いました。二千五百円やったかな。(安い‼️)
これはキャンプや遠征でムッチャ役に立つはず。(たくさん収納できます。)
こんなん以前から探してました。
まさかARBから出ているとは⁉️


その他今月は
おニューのツナギ手に入れたりして散財。
綿100%、着心地最高‼️


そして次の目標は〜



どうなってまうんや〜〜〜
こんなん買って良いんか〜⁉️
どこに置くんや〜



どうも今日ご参加の皆様お疲れ様でした。



Posted at 2016/09/25 23:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

横転時のドラレコ動画キャプチャー 〜cheating death編〜

先日の派手な転落の後、心に引っかかっていたことがある。


なぜコケたのか?
ドラレコのmicroSDはどこに消えたのか?

この2点が心に引っかかってました。非常にスッキリしない気分。


SDが出てくれば解決するはずですがどこを探しても出てこない。



落とした候補地としては
1:救助してくださった車の中
2:そしてその車から降りた場所。


でももしかすると転落の衝撃で脱落したのかも…できる限りの捜索を行ったものの結果は空振り。

救助してくださった知人のY氏にも車中捜索をしていただいたが見つからないとのこと。


そんなスッキリしない気分の昨日、Y氏とばったり遭遇。車中を見せていただいているときに
発見。


これは見つからんわという隙間に落ちていました。


お待ちかねの方々もいらしゃいますので
一部公開。





赤マルの部分は少し小高くなており気になっていましたがそのまま通過を決め込みました。





赤マルの部分を踏みバランスを崩す。
傾斜角度40°(周辺の木を垂直と仮定し計算)




傾斜角度45°(計測方法は同上)




傾斜角度95°




このミラーはよくできていますね〜
設置した瞬間綺麗にたたまれます。
傾斜角度103°




手が虚しく空を切っていますね。
通常なら手なんか映らんところにドラレコついています。
傾斜角度138°‼️



この後は奈落の底に転落〜
えげつない衝撃でした。
プロスタのガードもひしゃげますわな。




失ったものもありますがそれにも増して得たものが大きい。
ま、死なんでよかった〜

特にホロ車の方、シートベルトとロールケージ大切ですよ。
Saito RollCage最高のお仕事をしてくれました。
綺麗に取り付けてくださったRad Jalopyさんに感謝‼️

さて転落ビデオ見ながら酒でも飲もう。
Posted at 2016/04/10 21:09:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

華麗なる曲芸 〜林道篇〜

今日は昼からお休みを取りアンクルへ。

用事を終わらせU林道へ。

ほんでコケしました〜😆


やはりロールケージは超重要であることに気が付いた今日この頃。

またお金がかかるわ〜

なおします。

コケて体の痛みはあっても後悔はしないジムニー乗りになっている自分に気がつきました。なんかわらけました。
Posted at 2016/03/29 21:34:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

盛りだくさんな連休 〜 KWR&水辺のコーヒースポット

ks2_1(キター)さんよりKWRツアーの情報を頂き参加してまいりました。

70のグループの方々とご一緒させていただきましたが皆様良い方ばかりで楽しく過ごさせていただきました。


Day1  KWR





現場で出会ったモータースポーツを楽しむ方々










Day2-01 誰が名付けたかハヤブサ峠



このカーブは構造的に欠陥がある気がします。
多くの事故の痕跡があります。
またここを通ることになろうとは…


今でも痕跡が…






Day2-02 滋賀県某所





夏はここでキャンプすべし



締めにオススメのラーメンをいただいて撤収。




ks2_1(キター)さん、幹事のスィンゴさん、そしてご参加の皆様大変お世話になりました。
皆様のおかげで楽しい休日になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
また遊んでやってください。
Posted at 2016/03/21 23:18:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kuni-ponです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日に間に合ったゎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 13:59:47

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
他人とは少し違う味付けを目標に実用重視の改良を目指しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
周りのジムニー乗りに洗脳教育を受ける。 最初は聞き流していたものの知らず知らずのうちにジ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation