
せっかくの3連休、体調を崩し若狭遠征にも参加出来なかったkuni-ponです。
その借りを返すべく病身を押して林道へ赴く。
先導はいつものシルバーデビル氏、今日は黒とも紺ともつかぬ11で挑まれる。
機体にちりばめられた無数の弾痕が歴戦の勇士である事を伺わせる。
我が愛車は旋回能力を最大限引き出すべくフル幌を脱ぎ捨てストラップレスビキニをまといシルバーデビル氏の後を追うが如く続く。
ここでストラップレスビキニについて説明したいと思う。
ご存知の方には釈迦に説法であるが説明したい。
まあ、ビキニトップのストラップが無いやつである。
彼のベストップ社によって製造されているものを入手。
ロールケージの形状故に通常のビキニが装着しにくい,かと言ってスプリントトップも付かない車両への配慮がなされた一品である。
通常は「アメリカでsamuraiに装着されているセンターピラーと窓枠を固定するつっかえ棒」に装着する為のベルトが付いているもののJA11Cにそのようなしゃれた棒は付いていない。
ホームセンターで購入しておいたゴムバンドで代用し装着。
爽快感はあまり無いもののすぐに荷台に上れかつ枝チョップによるクリアーウィンドウの傷を気にせず薮に突入出来る安心感はフル幌では味わえない感覚である。
林道の記録に戻らせて頂く。
林道に入るや否やシルバーデビル氏の何時もの
儀式が始まる。
山へ敬意を表し跪き
祈りを捧げ入山。
一つ難所を越すと更に感謝の念を祈りに表す。
祈りが
フロントガラスのくだりに差し掛かると
トランス状態に入るシルバーデビル氏。
トランス状態!
今日はフロントガラスは割れないと確信する。
祈りの甲斐あり無事に林道を抜けると何時ものカフェに乱入。
長居しKENT氏の仕事の邪魔をし一日が過ぎました。
今日は病み上がり、ストラップレスビキニで行く林道の記録をフィクションを交えてお伝えさせて頂きました。
何分体調が不完全故、支離滅裂なブログである事をお許しください。
それでは失礼致します。
Posted at 2014/09/16 00:13:28 | |
トラックバック(0) |
林道 | 日記