• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

もはや、みんカラ頼みです(配線図)…、

もはや、みんカラ頼みです(配線図)…、

画像がFAX+電話のカメラなので、
画像が超キタナイ<`~´>
フォトギャラリーにて拡大図を~。
UP中m(_ _)m


色々宿題が溜まっています…。

レビュー2件(モールとライト)
PC修理(実は一番の曲者かも)
アレ取付(やっぱトノカバー待ちかな…。)
アレ取付(資金繰り4万円弱と近所迷惑?の関係に躊躇…でも買いたい。)
他にも多数(流行のダクトとか~やりかけのアーシングとか)

***************************************************************

でも、先にこれを教えて下さい!(結局教えを乞います!)
実はここからが本題です(笑)

克ちゃんさんの施行されていた「レインセンサー」購入しました♪
メーカーに配線図を送りラクティス仕様の結線図にしてもらいました。
さ~いよいよ施行!って、その前に全然わかんね~(笑)

自分なりに誰にも聞かず(周りには分かる人いません。)
独学で…今までの施行例とか写真とか見てまとめ上げました。
はい、まるっきり間違っているかもしれませんし、意外に正解だったりして(笑)

こんな感じに解釈しました。

赤…12V
橙…黄と繋いで「E27」3の黒に繋ぐ
黄…橙と繋いで「E27」3の黒に繋ぐ(橙と同じ)
黒…茶と繋いで「E26」2の白黒と繋ぐ。
茶…途中にSWを挟んで茶と繋ぐ。
緑…「E27」2の青と繋ぐ。
青…「E27」4の白をカット。コネクター側に繋ぐ。
紫…「E27」4の白をカット。モーター側に繋ぐ。

疑問なところは、
「B」は黒線ですよね~…。
「L」は青線??何で「L」なの?

う~ん、こんな感じですか~??実車確認をしなきゃならないんですが、
…夜になっちゃいました←言い訳♪

配線図読める方・読むのが三度の飯より好きな方、教えて下さい。
正解だったら嬉しい~。外れだったら…また勉強です(笑)
Posted at 2006/08/22 01:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2006年07月10日 イイね!

一番ビックリした事…。

一番ビックリした事…。
←取説から抜粋。
特に車両既設ボルトが、
何で外れへんねんちっ(怒った顔)





いよいよ関西オフ会Xデーも近づき、当日以外で最後の休み~。
予定を返上して、ラクの最終調整をすべく気合で一日に望みました。しわ寄せスミマセン。
今日の現場はアジトです。そこそこ広げれて、雨もしのげ、夜間時には蛍光灯の光♪
また、色々おもてなしもして頂けるスペース♪無理をいって一日借りちゃいました♪

何といっても関西オフ会の出し物の中で最大のネタはアレ
自分よがりで誰も興味のないあのネタです(笑)
作業は順調…しかし、考えてもいないところでつまずいちゃいました。
手伝ってもらったにも関わらず、タイムアウトで無念のリタイヤ。
施工途中…穴あきのままXデーに望みます…(笑)

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

恒例の質問タイム(笑)

●左の写真のボルトは大変かたく、
手持ちのソケット付けたドライバーや車載のレンチでは歯が立ちません。
外し方、外せる道具教えて下さい!
場所は助手席側ライトの下で、結構込みいってます。

●右の写真のウィンカーランプの線を固定している車両ハーネスクランプが外せません。

●あとバンパーの穴って放っといてもいいのかな??
ちなみに完成形でも防水はしないようです。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

って言うかグリル軽すぎ!!ペラペラジャン(笑)一同ビックリしました~(笑)

外した感じ
使用工具
キラーフォグ
Posted at 2006/07/11 00:03:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記
2006年06月20日 イイね!

どうするオレ…?!

どうするオレ…?!


取説からの抜粋!
関連箇所が細かく記されていて、
さすが純正♪丁寧です。
取説だけでも面白いです♪




あるラクティス純正パーツをGETしました!早速同封されている取付書を完読!!
今の自分のスキルでは、自身の取付はかなりキツイ!ってのが、率直な感想です(ToT)

ディーラーに2.3確認して、結果次第では自身で取付したいのですが、
賢明な、みんカラユーザーの皆様教えて下さい!!お願い致しますm(_ _)m

施工内容としては、
グリル&バンパー取外し…場合によってはヘッドランプASSYの取外しをします。
その際に色々な取付具を外さなければなりません。必要な工具類を教えて下さいm(_ _)m

クリップ・ボルト・スクリュー・ナットを外します。写真は取付書を抜粋!

左上の写真…クリップ外す工具(栓抜きみたいな工具??)
右上の写真…スクリューはドライバーでいいの??
右中の写真…クランプってどうするの??
ナット(M6)のM6って規格サイズですか??

不安な事が2点あります。

・Sパッケージのフロントエアロがついています。
 エアロ外さないとバンパー外せない?!エアロの外し方は載っていません(ToT)教えて~。
・ヘッドランプASSYを復元する際、光軸調整しなければならないそうです。
 これってやっぱディーラーですか…?

最終的にディーラー任せになってしまうかもしれませんが、自分のラクですし、挑戦したいです。
Posted at 2006/06/21 02:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「カタログ値じゃん! http://cvw.jp/b/172062/39747909/
何シテル?   05/09 17:52
ラクティス購入がカーライフを、 大きく変化させようとしています。 色々出来るように挑戦したいです。 皆様ご指導宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

孫市屋さん 
カテゴリ:モニター
2008/11/08 00:27:59
 
ロブテックス 
カテゴリ:電装関係
2006/02/14 19:25:51
 
ラクティストップ(みんカラ) 
カテゴリ:みんカラ
2006/02/07 02:23:38
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
11/20契約♪ 12/25納車♪♪ 一目惚れで契約!交渉も満足いく結果でした♪ 前車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って半年後に中古で購入。 最近まで10数年乗りました♪ …が、(累積)走行距離・ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、 TANKの出現で手放すことに。 大変お世話になり思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation