• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにのブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

やりましたウィンク…、

やりました…、








ちょびっと一日(飛び石)GW。かねてからの宿題を2つしました♪

マップランプのドア開閉連動化
もっとも、不死鳥さんのレビューから1ヶ月経ちました(ToT)
レビューを拝見してすぐに取りかかったのですが…あっかんべー(延べ1ヶ月)
少な目の画像を整備手帳にまとめましたが、
不死鳥さんのレビューは123ページ分の超大作。1ページでは全然足りません(笑)

(整流)ダイオード650Tの入手がうまくいきませんでした(ToT)
行きつけのSABのセキュリティーコーナーでは置いておらず、
結構探しました。金額も割高?で10個で900円でビックリ。
こんな小さなパーツが??根本的に素人なのでカルチャーショック(笑)
「1個90円?!」一緒に探してくれた店員さんに2個でいい!
…なんて言っちゃった。もちろん却下です!
今となっては…、LEDとかやってるともっと安くありますね~(ToT)

高級車じゃなくても当り前の装備ですが…感動してます♪
不死鳥さんレビュー&助言ありがとうございました♪

「ナビのアンテナ隠し」
ピラーを外した時にやろうと思っていたので、今回施工しました♪
確かにピラーを外せばアンテナ自体は取れました♪
…が、設置場所や配線回しはかなりてこずりました(ToT)
助手席側には手が入りませんね~。純正設置場所?は結局見れませんでした(ToT)
自分もメーター上に設置しました♪厳密に水平ではありませんがいいのかな?
設置後、少し(駐車場まで)しか走行していないのでわかりませんが、
自車位置は正確に表示されていました♪
最終的に落ちたりずれたりしなければ、OKですね♪
おもちゃ♪さんや、猫手ぃすさん等のレビューを参考に致しました♪

また、メーターを外した際に、整備手帳の「車速感応ドアロックユニット」で、
画像のなかった車内側からのグロメットの写真を更新しました。

フォトギャラリーには、先日の危険な仕事の修復作業(笑)
車速ドアロック配線の手直し」を載せました♪
おもちゃ♪さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2006/04/30 00:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月25日 イイね!

遅すぎる交換?!…、

遅すぎる交換?!…、










通算距離5000㎞手前で、とうとう…いや、やっと交換しちゃいました♪

ラクティス登録ユーザー様の中では1番遅い交換なのかな??(距離換算)
以前、当ブログにてご相談しましたエンジンオイル交換です♪
結局、自分で交換するのではなく衝動的にSABでの強行決行!
店員に聞いたところ適合表からラクティスは0W-20なので、
クエーカーステートの「QUEST-Eco」ってのをチョイスされました。
なんかのカード特典で工賃無料で3000円ぐらいで交換。

前車ではずっと全くのお任せ(交換記憶も乏しい…。)でしたが、
興味が出てきたので、今回は立ち合わせてもらいました♪
ですが、興奮&緊張のあまり(笑)写真撮るの忘れてしまいましたm(_ _)m
驚いたのは、(当たり前??)SABにはオイルピットというものがあり、
指定した場所に停めるだけで、リフトアップしなくてもいいし、
地下にはオイルを受けるトレイが収納されていて、そのまま廃油も受けれるし、
まさにオイル交換専用ピットなんですね~♪
整備してくれた人もテキパキと好印象でした♪

感想としては簡単そう~かな♪設備&手際あっての感想ですが♪

他には先日施工しました配線を守る為のチューブや、
結束テープを購入しました♪
アレも滞っているし、一気にダッシュして色々やらないと~ちっ(怒った顔)
Posted at 2006/04/25 22:06:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月24日 イイね!

久々に…、

久々に…、







昨日、購入してからもう半月以上になる八木澤さんのオリジナルユニットである、
車速感応ドアロックユニットVer.3」をようやく…やっと通常取り付けにて装着致しました♪

休日(変則)と天気の関係がいまいちだったのと、
ラクがボコってテンションが低めなのも原因ですが、
購入&到着すぐに施工したのにも関わらず、
成功しなかったという事も原因のひとつです(ToT)
設置当初は全く作動せず、モニターLEDの点灯のみでした。

原因は、3点かな??
・メーター部のE48コネクタの1番(青)を8番に付けていた。
・イHコネクタの4番(薄緑)ロックSWを似た色に間違えて配線。
・エンジン部分のC32コネクタのカバーが外せずに適当な赤線から分岐。

自分にとっては難易度高めだったかな…なんて~(^.^)
でも、他車種には信号を取り出す場所が方々にあるものもあり、
半田等を駆使しなければならない場合もあるらしいので、
ほとんどの信号がインストルメントパネルJ/Bにあるラクティスは、
通常取付けでさえ比較的簡単なようです♪

達成感や高級感はいいですね~♪アンロック機能も最高!
ロック時、運転席ドアだけはロック解除出来ますが、このキットなら不要かも(*^^)v
価格との兼ね合いは個々の感じ方ですね♪自分は満足しています♪

※ラクティス通常取付け施工済みである、
猫手ぃすさんのレビューを参考にしました♪
このレビューがなければ通常取付けへの挑戦はしなかったと思います。
勇気づけられました♪また個人的にメールにて助言を頂きました♪
猫手ぃすさんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2006/04/24 22:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

謹慎中?に…、

謹慎中?に…、









複数レス付けしてなくてスミマセン~m(_ _)m
まだ未確定(施工前)の内容もあり、中々先に進んでいません。
あの件も色々あり、中々先に進んでいません~(ToT)
関連事項が完了した後、レスします~(^.^)

ただ、謹慎中?にもいくつか出来事があり、近況報告致します♪
皆様忘れないで~(笑)

・4444㎞突破してます♪

・遠出しました♪燃費は13でした♪
 平均10である、うちのラクでは快挙であり新記録でもあります♪

・LED工作をしました♪
 LEDで色々作りたくなったからです♪
 半田の練習も兼ねて、フットランプ(試作1号を)作りました♪
 お友達のルークスさんに全て教わりました。

ま、そんなこんなで複数事項を並行して行っております♪

自分の休みになると必ず雨で…職場では雨男のようで晴男?
もっとも、ラクが完全に復活したら、うんと洗ってやりたいです♪
おっと、さすがにそろそろ洗わないと…。
Posted at 2006/04/16 01:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月09日 イイね!

ラクが(ToT)~…、

ラクが(ToT)~…、









最近ちょっと忙しさのあまりコメのみの参加です~m(_ _)m
まだまだ忙しい中これだけは更新しなくちゃ!といった内容は…。

事故りました…(ToT)

はぁ~~最悪。
前車では事故はしなかった…自身で擦ったりはしましたが…。

これから色々あると思いますので、ブログを使った公衆の場所で、
事故の詳細についての発言は差し控えたいと思いますm(_ _)m
※申し訳ございませんが、詳細についての質問はNGです。
納得のいく交渉…ラクの完全復活。誰が見ているか分かりませんの
完了するまでは荒立てないようにする為に申し訳ございません。

はっきりと言える一言。

悪くありません。安心して下さい(笑)大事なラクをこんな風にして…むかっ(怒り)パンチちっ(怒った顔)

素人目に破損場所は、
バンパー
運転席側のバンパーとドアの間のパーツ(名前は分かりません。)
純正アルミホイール
リアスポイラーサイドステップ(多分)

プライベートでの出来事でしたが、仕事(夜勤)もあったので、
一連の作業(警察・保険屋)が終了した後、車庫に入れ職場へ~。
事故時に写真は撮りましたが、帰宅後は暗闇だったので、
詳細は明日確認します~。

何にせよラクの完全復活まで闘う事になるでしょう!!
応援してやって下さい(ToT)完全復活を一緒に祈ってやって下さい(ToT)
Posted at 2006/04/10 02:23:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタログ値じゃん! http://cvw.jp/b/172062/39747909/
何シテル?   05/09 17:52
ラクティス購入がカーライフを、 大きく変化させようとしています。 色々出来るように挑戦したいです。 皆様ご指導宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

孫市屋さん 
カテゴリ:モニター
2008/11/08 00:27:59
 
ロブテックス 
カテゴリ:電装関係
2006/02/14 19:25:51
 
ラクティストップ(みんカラ) 
カテゴリ:みんカラ
2006/02/07 02:23:38
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
11/20契約♪ 12/25納車♪♪ 一目惚れで契約!交渉も満足いく結果でした♪ 前車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って半年後に中古で購入。 最近まで10数年乗りました♪ …が、(累積)走行距離・ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、 TANKの出現で手放すことに。 大変お世話になり思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation