• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

お!

そういや~誕生日だ~!

もちろん相方に、たあ~んと祝ってもらいました♪プレゼントも貰ったよん♪
ありがとう~相方揺れるハート

明日から怒涛の11連勤だっけ?がまん顔 頑張るぞぉ~!正直キツイっす。。。

あれ?誕生日表記どこだっけ??
Posted at 2007/12/23 23:10:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

♪あなたな~ら、どうする~??♪

LEDメッキドアノブのその後ですが、メーカーさんからリアドアのメッキパーツが届きました。
若干干渉?していたリアドアノブの小さいパーツを交換する事にしました♪

内張り外して、コネクター抜いて、トルクスネジを緩めて、ドアロックパーツをずらして、
メッキノブを外して、ちょちょいのちょい!

復元して10分ぐらいでパーツ交換完了!慣れたものですね♪

は~い、じゃあ反対側~っと、出来上がったドアノブを開けようとすると…開かない。
ノブ部分のツメ?にはシッカリ引っ掛けているので、ノブは正常に戻るのですが、
なぜかドアが開かない。内側からは開きます。ん?前回と同じ作業をしたのに。。。
何が違う?何を忘れた??思い返しても分かりません。

色々チェックをしていると、内側に何やら小さいレバー?が…。
お~チャイルドロック(お子様が内側から開けないようにするプチレバーですね。)
まあ、これは関係ないよな~って何気にレバーをONに。。。引き続きドアを調べる為にドアを閉めて…。

「あ~それはやっちゃ~ダメ!!!!!」って、未来の自分が見たら叫んでいるでしょう!
しかし、後の祭り。。。外側からドアが開かないので内側から開けようとすると…。
内側からも開かないのです!!「??」「!?」「!!」
「え!!」「あれ?」「もしや…」そうなんです。
チャイルドロックで内側からも開けれなくなりました。。。

外側から開けれなくなった原因も分からないまま、内側からも開けれなくしちゃいました。。。
チャイルドロックのレバーは全く見えません。
反対側のドアを調べましたが、閉める際に完全に隠れてしまいます。
そりゃ~分かる所にあったら解除されちゃうし(笑) いくらお子様でもね~。。。

目まぐるしく、頭が回ります。目も回りました。。
え?ディーラーに持って行ってもドア開けれるの?ヘタこいたらドア切断?!
自分のミスだし、ディーラーってこんな改造とか好まないだろうし、
きっと、怒られるし、嫌味も言われるだろうし、工賃や部品代も馬鹿にならない?!
いや、それよりもディーラーの力を持ってしてもドアが開くのか??

かなり焦りました。日も落ちかけていたし、かなり焦りました。
肝心の原因も??だし、う~ん…あなたならどうする?!
普通の人はこんな事しませんが。。。^_^;
Posted at 2007/12/21 00:02:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

VE-E810K 対 VE-E55R

VE-E810K 対 VE-E55R 
 
 
 
オロチよりこっち方がイイ!
カブトって言うらしいですよ~!





エンジンスターターシステム、いやはや迷ってます。。。

お店に行ったり、ネットで調べたり。。。とりあえず2点に絞れましたが、う~ん。
ユピテルやカーメイト・コムテックなどから発売されているようですね。
他のメーカーもあるのかな??行き詰まっているので他のんもあれば見たい!

とりあえずユピテルとカーメイトを吟味しましたが、リモコンのデザインでユピテルをチョイス。
ただユピテルのリモコンはお高い商品以外はアンテナを伸ばさないといけないとか。※カーメイトはショートアンテナ
また、本体のアンテナもダッシュボードに置かないといけないのね~。※カーメイトは本体に内蔵。

エンジンスターターを選ぶポイントはただ1点。ドアをロックしたままエンジンを掛ける!それだけです。
暖気が目的で暖気中の防犯を考えると、ドアはロックしておきたい。それが目的です。
色んな機能はいらないのだ~!!

VE-E55R
価格…1万4~5千円ぐらい。
単純にエンジン掛けることぐらいしか出来ません。
ただ双方向なので、リモコンにアンサーバックします。ちなみに単方向のんは1万円以下です。
うちのんは音もでかいし、単方向でも十分エンジン始動が確認できるのですが、
欲張っちゃうのが人間ですね(自爆)

VE-E810K
価格…2万4~5千円ぐらい。
エンジン始動以外に機能はいりません。興味ありません。
…が、このエンスタにはオートキーレスっちゅう機能があるんです。
ドアロックが近づくと解錠(アンロック)!離れると施錠(ロック)!するんです♪

Lパッケージの方々には「なんじゃそれ?」うちのん付いとるぞぉ~って感じですが、
うちのんには付いてなかったり…要するにスマートエントリーみたいな機能なんです。
実際自分はプッシュスタートよりキーレスで解錠・施錠が出来るって事に興味があったり…。
う~ん、夢のような機能です!

ただ、施行例があんまり無いので、どの程度キーレスなのかがいまいち分からず。。。
あんまり認識しないから不便だ!ってレポートがあったり…。

1万違うので悩んでいたりします。。。ハーネス(3~4千円)も買わなきゃいけなかったり…。
ハーネスレスで行こうかな~とも思ったんですが、結構面倒臭かったり。出来る自信はあるのですが。

ラクな方もあんまりエンスタやってないし。。。人柱…う~ん、どうなんだろね~。



Posted at 2007/12/20 23:22:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

マイチェンの感想!

マイチェンの感想! 
 
 
 
大阪モーターショーで見た物!
うちのんについてるじょ~!
先取りっぽくて嬉しかった♪




むひぃ~標準でコンライトいいな~!自分も後付したけど標準ちょっと嬉しいですよね♪
うちのはスモールのみ連動にしてあるので、Low(HID)点けっぱなしではありません。

デメリット
・Lowは自分で操作しなくてはいけない。
メリット
・交差点などでスモールのみに戻せる。
・スモールなのに消したっけ?って無灯にしてしまっても、スモールはオートライトがポジ連動なので消えない。
・HIDが頻繁に点いたり消えたりしない。※HIDが長持ち!なのかな(笑)

こんな理由でポジのみオートライトです♪使い勝手いいよん。※電飾系はポジ連動です。
これで慣れているので、今後標準でコンライトが付いてたら、Lowはカットにするかもね~(爆)

プロジェクターライトはかなり欲しい!…だけどこの交換は高そう+難しそうなので諦めかな。。。

テールはLEDが良かった。。。う~ん残念。
こちらの交換なら比較的安価+簡単そう。多分交換してたでしょう(笑)
ちなみにOPのクリアテールは前期モデルなのかな?クリアのデザインに期待したのですが。。。

クルコンとかパドルとかもあるようですし、その辺はさすがラクちゃんですね♪
リバースミラーが標準なのはHIDセレクションからの流れですね。OPで買ったのに。。。
…で、うちのん助手席ミラーのみなのに、今や左右連動なのですね!!

ホイールキャップは格好よくなりましたね!自分なら交換願望が♪

色は人気のらしいのんがやっと出ましたね♪
もキラキラなんだ~♪スーパーレッドVの方が好きだけど、現物見たいです。

OPも追加で特に欲しい物無いし、追加購入するなら外品かな~!!!
エンスタ最終的に2品に絞れましたが、迷ってます(汗)
Posted at 2007/12/20 22:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

M派?S派?

M派?S派? 
 
 
 
神戸ルミナリエの画像です!
綺麗でしたが…見るまでが大変でした。。。





MモードとCVT SPORTSモードで走りが楽しいラクちゃんですが、あなたはどちら派ですかぁ~。

…てな訳で、レス遅くてスミマセン。徘徊&プチコメしか出来ない今日この頃です(汗)

実はM派になってしまいました♪元々Mじゃんって言わないで(汗)

さて、本題ですがMモードで引っ張った方が面白い?!…だって明らかに加速が違いますよね!!
3~4速ぐらいで80㎞/hまで引っ張ると、3.5~4.5千回転ぐらいで排気音も超格好イイ!
プチ交換(青い棒+ハイロード+195のタイヤ)している足回りで加速しながらグニィ~って曲がると、
かなり気持ちいい!!
低速ギアなら坂道でもストレスなくグングン登ってくれて爽快です!!

…ってな訳で、最近はDモード使わずにM+パドルのみで走っていたりします\(◎o◎)/
ちなみに引っ張りすぎなのか…燃費は10きってます。ガス代がサイフを圧迫。。。

Mモード…エンジンブレーキ以外でも使えますよん!
Posted at 2007/12/20 01:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタログ値じゃん! http://cvw.jp/b/172062/39747909/
何シテル?   05/09 17:52
ラクティス購入がカーライフを、 大きく変化させようとしています。 色々出来るように挑戦したいです。 皆様ご指導宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

孫市屋さん 
カテゴリ:モニター
2008/11/08 00:27:59
 
ロブテックス 
カテゴリ:電装関係
2006/02/14 19:25:51
 
ラクティストップ(みんカラ) 
カテゴリ:みんカラ
2006/02/07 02:23:38
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
11/20契約♪ 12/25納車♪♪ 一目惚れで契約!交渉も満足いく結果でした♪ 前車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って半年後に中古で購入。 最近まで10数年乗りました♪ …が、(累積)走行距離・ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、 TANKの出現で手放すことに。 大変お世話になり思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation