• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

オリンピック効果?!

オリンピック効果?!いつもより多く入ってます冷や汗
Posted at 2010/02/27 20:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

一度でいいから…。

スポーツカーに乗ってみたい。
CR-Zのページ見てますます思ったり。
エコとスポーツの合体ってどこか矛盾してると思うけど、
この組み合わせはイイ。

ドラテクはいまいちだけど、
デザインがかっこいいのには惹かれる!

買おうと思うとローンと駆使したら可能だけど、
ぴかぴか(新しい)ラクぴかぴか(新しい)があるしね~猫2
買い替えの時期にいい車があればOK!
中古の外車とかでもいいかな~。
Posted at 2010/02/27 01:20:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

スケート

残念でしたね。
でもプレッシャーはねのけての銀だったからよかったのかな~。
プレッシャーに負けなかったけどキム・ヨナは強かった。
日本勢は男子も女子もすごかった!

さて、スケート行ってきます~!滑るのは楽しいよ~!
長期的でもいいからスケート場が増えたらいいのにな~~~(^^)
Posted at 2010/02/26 16:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

マスク着用!

花粉じゃないっす!まだ大丈夫っぽい!鼻栓早くつけたいけど今回はそれどころじゃあ。。。

風邪っていうか咳が止まらんのよ!
先週2回もスキーへ行ったからか…ヤバそうな気がしたんだけど行っちゃいました(笑) 雪の中チェーンしたし。。。
職場でゴホゴホやってたらみんなに睨まれるのでマスクを着用する事にしました。鼻栓だと菌は防げない(笑)

う~む。。。花粉→鼻栓を楽しみにしているのに先にマスクデビューしちゃった。
今年はマスク無しでいこうと思ってたのですが…いきなり誰よりも早くデビュー(T_T) 「まに君もう花粉か?」って。

早く風邪治って早く花粉の時期来い。マスク外して鼻栓つけて(笑) …いや正直花粉はイヤです(涙)

とりあえず職場のお客様電話対応がツライっす。。。ウグイス的なお仕事は喉をだいじにしないと~(自爆)
Posted at 2010/02/22 23:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

雪山準備!

タイヤチェーンって持ってても中々使わない。特に関西圏では。
ある意味邪魔だし、「チェーン」ってキーワード自体が嫌に感じます。(自分だけかな)

雪道になっちゃうと装着しないと危険なわけですが、持つ主からして初体験だったって時が結構あります。
まあ、事前に練習が必要だけど、面倒だし…ま、積もってないだろうと思い積んでるだけ。。。

昨日の車も装着未経験の積んでるだけでした(笑) 自分も付けた事ないし、持ち主である先輩も??な状態(汗)
この前のヴェルはしっかりスタッドレスだったのですが。。。
二人とも積もってないよ…とお互いに言い聞かせ雪山へのぞんだわけですが、下道途中から降る降る積もる積もる。
急いでチェーン付けてる車とかを尻目に、乗ってた車も滑ってきたので、いよいよ付けんとヤバいなあって急遽停止。

さあ、困りました。取説よく分からん(笑) 先輩も初めて見たようで??な状態だし、自分ももちろん??
最初先輩が作業していたのですが、全く埒がいかずその間自分ももう片方のタイヤを担当。
取説からイメージを働かせ色々考えると、結構時間が掛かりましたが付ける事が出来ました。
んで、先輩側もかわりに取り付けました! 今度は手際よく短時間で♪ 「まに君やるなあ~」って褒められました(汗)
もちろんテストもして軽く走ってもタイヤハウスに干渉もしないしいい感じ! 雪道もしっかり大丈夫でした!





チェーンをつけれるようになって急にチェーン苦手意識が吹っ飛び、雪山も恐くなくなったような感覚が!!
ラク用に買ってありませんが、ちょっと買っておこうかな~。冬の行動範囲広がるかな~。。。一人でスキー行ける?
まあ、まだ自分自身で雪道走行はしていないので恐い部分はありますが、無理しないようにすれば大丈夫かな。

一番いいのはスタッドレスでしょうが、タイヤ4本置くスペースもお金もありません。。。

ちなみに先輩が野沢菜目当てで長野まで行かなければ、道中降ってなかったようです。帰りも融けてたし(汗)
4時間 + 仮眠のはずがチェーン付けたりでしっかり8時間かかってしまった。
しかも野沢菜はスキー場に売ってました(爆) 道中長野県内のSAまで無かったのですが。
ほんまもんじゃないかもしれないけど、「野沢菜」って記載があればよかったとか。
何かのアリバイ作りの為にガゾリンいっぱい使っちゃいました(汗) でも、今回はいい経験をしました。

もちろんコラプラはいっぱい押せましたよ(笑) 町はぐちゃぐちゃですが(汗)
Posted at 2010/02/21 16:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタログ値じゃん! http://cvw.jp/b/172062/39747909/
何シテル?   05/09 17:52
ラクティス購入がカーライフを、 大きく変化させようとしています。 色々出来るように挑戦したいです。 皆様ご指導宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 5 6
78910111213
1415 16 171819 20
21 22232425 26 27
28      

リンク・クリップ

孫市屋さん 
カテゴリ:モニター
2008/11/08 00:27:59
 
ロブテックス 
カテゴリ:電装関係
2006/02/14 19:25:51
 
ラクティストップ(みんカラ) 
カテゴリ:みんカラ
2006/02/07 02:23:38
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
11/20契約♪ 12/25納車♪♪ 一目惚れで契約!交渉も満足いく結果でした♪ 前車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って半年後に中古で購入。 最近まで10数年乗りました♪ …が、(累積)走行距離・ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、 TANKの出現で手放すことに。 大変お世話になり思い ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation