• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-luckのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

昨日見たミドリの鳥

朝からヒマだからググってみたらあった!!
ワカケホンセイインコ
アフリカ中部からインド近郊にかけて生息する
ホンセイインコの亜種


ワカケホンセイインコ (別名:ツキノワインコ)
英名: Rose-ringed Parakeet
学名: Psittacula krameri
中文: 紅領綠鸚鵡
分布
インド、スリランカ

元々はインド・スリランカ原産です。現地では、農作物を荒らす害鳥ということもあって、安く輸出されていたものが大量に入ってきたようです。セキセイインコなどより大型で、分類としては中型インコに入る。色は緑一色(役満ではない)だが、バリエーションとしてホワイト、ブルー、イエローなどもある。



名前の由来である「ツキノワ」は、オスの首の周りがオレンジで縁取られるところからきているが、ごくまれに成鳥になってもなかなか「ツキノワ」が出てこないオスがおり、生まれて2年くらいまでは安易に断定はできない。
競合する種がいなかったこと、非常に適応能力が高かかった、そして冬を越せるだけの耐寒性があったことなどが定着の要因として考えられる。
特定の木に集まり集団を作って眠る習性があり、多いときには数百羽になるようです。樹木の実や花、芽を食べます。寒さにも強いため、ペットとして入ってきたのが、かご抜けや不法放逐で野生化し都心部では大群を見ることもある。

群れを成している場所で有名なのは、東京の大岡山や新宿御苑,、明治神宮などがあるが、その他の地域でも繁殖している模様。どんな生き物にもいえますが、もともと日本にいない生き物を絶対に野生化させてはいけない。

夕方になると、数百羽もの緑色の鳥が「キュラ キュラ」と鳴きながら、東京都目黒区にある東京工業大学大岡山キャンパスのイチョウ並木に集まってくる。緑色の体と赤いくちばしがよく目立つ。

 一九七〇年ごろから世田谷区近郊で見られるようになり、近年では東京都西南部を中心に約千羽が野生化、繁殖しているほか、神奈川や愛知、京都、広島などでも繁殖の報告がある。昼間は数羽から数十羽の小さな集団をつくり、公園で樹木の花や実、葉などを食べ、夕方になると数十羽から数百羽も集まり、特定の樹木に集団でねぐらを作る。

一般にペットとして外国から輸入された鳥が、日本の野外に定着することは難しい。しかし、この鳥は三十年以上もかけて数を増やし、定着した。
だが、ここまで数が増えると、樹木や農業への被害とともに、在来の生態系への影響が心配される。例えば、この鳥はサクラの蜜(みつ)が大好物であるが、それを吸うために大量の花をむしりとってしまう。また、強力なくちばしで幹に穴をあけたり、あるいは新芽や実を食べてしまったりと樹木への影響は大きい。
数百羽ものインコが飛び交う光景は圧巻ではあるが、日本の風景とはいえないだろう。









Posted at 2014/04/28 07:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

カラフルだ

朝二日酔いだったので家でゆっくりしててタバコをキッチンの換気扇の所でしか吸わないんですけど窓を開けたら公園にピンクの人達が!!
まだ酔っぱらってんのかなと思いつつ15分くらいして見たらやっぱりいる!!

全身ピンクタイツの集団が!!

結局昼過ぎまでいました(;^_^A
そんでベランダに出たら目の前の電柱にミドリの鳥が((((;゚Д゚)))))))



くちばしが赤で尾が水色のハトと同じくらいの大きさのが3羽も…
何の鳥かわからないし知りたい!
野鳥の会の方いましたら教えて下さい(^_^)

14時過ぎに二日酔いが無くなったのでトヨタDからMC後??の新型ヴィッツの案内が来てたので行って来ました。
もちろん展示車はイエロー!!

今日はピンク、ミドリ、イエローとカラフルな日です(爆笑)

でトヨタDからヴィッツのティッシュとヘッドが光るミニカーキーホルダーを貰って帰って来ました(#^.^#)



もちろん買いません(笑)
G'Sヴィッツターボもコンセプト時代の180馬力なら買ってましたけど実際は152馬力!!
当時、Dから電話があり私が買うなら黒か白のカラーを言えば必ず1台確保するので買って下さい言われましたけど私の初代TRDターボから公表値2馬力のトルクが気持ちしか上がってなく重量増!!

買う訳ありません^_^
1500ccで最低190馬力無いとダメですね。
ヴィッツターボを買い替えるならやっぱEURO車しか無いのかな(−_−#)

日本車も昔みたいにシビックSIRやCR-XのようなNAでリッター100馬力、スターレットGTみたいな1600ccまででリッター100馬力オーバーな楽しい車出して欲しいな(@_@)
Posted at 2014/04/27 18:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

コストコに

今日は以前から母親がコストコに連れて行って欲しいと頼まれてたので連れて行きました。
私はメンバーカード持っているのでいつでも行けるけどお袋は運転免許すらないのでたまに私が足になります(笑)
4kmくらいの距離でも渋滞してるから15分、20分かかります(;^_^A

駐車場は2階、3階なんですけどドアパンチとか喰らいたく無いのでいつも3階の誰も止めない遠い所です。

で、カートがアメリカンなので写真は1枚しか無いです。


帰り道に止めてあったUS日産のアルティマ クーペを慌てて撮りました(^_^)


私がコストコで買った物は

柔軟剤のスナッグル1.56ガロン(5.91L)1058円だったかな!?
ダウニーよりスナッグルの方がUSらしいから愛用。

ジャーマンポークステーキ1385g
私1人じゃ4、5日分です。
食べ切れなさそーです(笑)

チキンは6本入ってるので食べきれないからお袋に5本持って帰ってもらいました(^O^)/

まぁ〜週末のお店はただでさえ混雑してて疲れるのにお袋とはいえ、女性の買い物はやっぱ大変ですね(#^.^#)





Posted at 2014/04/26 19:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

病院からの〜大黒P

今日は叔父が緊急入院したので朝5時半に家を出て向かいました。
途中、最高速アタック(今は知らない)で有名な某高速で覆面ぶち抜いて1発免停喰らいそうになったりしながら7時40分ごろに着いて祖母、母親、叔母を乗せて病院に。
まぁ手術で後は本人の気力次第だと…
そんで祖母の家で食事したんだけど、お袋が作ったf^_^;
お袋の飯なんて15年ぶりに食ったなぁ。
んで13時前に出て14時過ぎに大黒Pに到着!!
停まってたBM軍団の近くに停めて勝手にコラボ(笑

)本物のアルピナB3 3.3ツーリング
3シリGT

これも本物アルピナ

NSX

アコード ユーロR&マツダスピード アクセラ

86

ダルマセリカ
RX-7



ディアブロ

15マジェスタ

フェイスリフトしてるスタンスなシビック

帰り道撮った現行スカイライン

本物アキュラ TSX 本物アキュラ初めて見た!日本だとアコード

30分くらいしか居なかったけど流石カスタムの聖地なだけあって今日はあちこちでイベントしてるのに結構居ました(^_^)v

それにしても山道は5シリじゃダメだな(−_−#)
6速ATが無駄にチェンジするしヘアピンもこのサイズだとダメ!!
街中や山道は3シリがBest!!

でも山越したら信号も無く、車も少ないからエアコン無しで燃費が8.1kmだった(^_^)
私の街だとエアコン無しでも平均6.4なのになぁ〜(−_−#)
トヨタは燃費の悪い車に課税どうのこうの言ってたけどさ、燃費の良いEG開発より渋滞の発生する所を渋滞が無くなるようにすればどの車も燃費良くなるからそういう街造りの方がいいんじゃないの…






Posted at 2014/04/20 18:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月19日 イイね!

なんだかなぁ〜(−_−#)

母親の弟、叔父が糖尿病と透析を患ってて合併症で緊急入院。
父親の兄の奥さん、叔母さんは末期の癌で延命治療せずの長くて半年の余命だと今日聞かされた。
で、叔母の方は家族全員イギリス国民に帰化してるのでロンドンで葬儀をするらしいけど行けません。
叔父は千葉の鴨川なので明日朝に向かう為に、祖父の葬儀依頼2年ぶりに叔父家族に会うので菓子折りを買いに行きました。

6月1日にナイスティーさん主催のカーミーティングのフライヤーをダッシュボードに並べて宣伝してるんですが、流石我が町田!!109やルミネ、東急やらあるから若者が喰いつく喰いつく(^O^)/
車を見て、フロントウィンドウを見てる(笑)

写真は運転するのに邪魔だから少し減らしました;^_^A

でも明らかに免許無い年の子達…
明らかに車に興味無さそうな家族連れ…

でも少しはアピール出来たかなと;^_^A
近場の方や、どんな車達か少しでも興味ある方は是非見に来て下さい〜\(^o^)/

このみんカラの私のブログを見て来て頂いた方には、ナイスティーさんから大量のフライヤーを貰ってて残り3、40枚ですがもれなく現地でプレゼントしちゃいま〜す。
要らねーよ!!は言わないで下さいね〜(^o^)/

家の近くに止まってるの初めて見たAP1のS2K!!
マジ乗りたい!!
欲しい!!

それから違法改造の集まりだのどうのこうの、ブログで上げたりコソコソ文句垂れる方は直接メッセージでどうぞ(^_^)v


Posted at 2014/04/19 19:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「LeBraのノーズマスク」
何シテル?   09/06 17:28
Euroはほぼやり尽くしたので最終のUS初歩から
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
新車並行のEX-L Le Bra Si Genuine 17"
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2nd Car Modulo グリル リアワイパーレス cusco フロントタワーバー ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
Z4純正 リアスポイラー US純正 ナンバーフレーム LEDヘッドライトバルブ LEDテ ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
Type X→SE US 純正 サイドマーカーレンズ US 純正 フロントウィンカーレン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation