• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-luckのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

日産 GT-R コンバーチブル

Nissan GT-R Cabrio by Newport Convertible Engineering
Feb 25, 2014

Newport Convertible Engineering of Huntington, California has just announced that it will build a highly-limited Cabrio edition of the Nissan GT-R. The topless GT-R will be marketed in three worldwide locations: its US headquarters in sunny California, Barcelona, Spain, and of course Dubai. Though details are still limited, Newport Convertible Engineering says it has three designs available for customer bespoke orders.
While the added roof-mechanism weight might somewhat slow down the
monstrous 545-horsepower GT-R- which makes 0-60 mph in as little as 2.8 seconds, we expect the Cabrio to be a real beauty and still retain a lot of the coupe's performance abilities.

NCE has already produced special edition convertibles for various models from Rolls Royce, Range Rover, Mercedes Benz, Ferrari, BMW, Cadillac, Chevrolet, Chrysler, Dodge, Ford, Honda, Jaguar, Lexus, Mazda, Nissan, Pontiac, Porsche, Toyota, Volkswagen, Volvo and even an Acura TL.

スペイン、ドバイ、サウジアラビア向けにオーダーでGT-Rコンバーチブルを造るらしい。
英語できないので訳が間違ってたらごめんなさい
m(_ _)m

GT-R乗りの方、オリジナルコンバーチブルに興味ある方は、カルフォルニア州のニューポート コンバーチブル エンジニアリングに問い合せしてみてはどうですか?



Posted at 2014/02/26 11:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

新年早々に

久しぶりにTSUTAYAに行ったらUSDMマガジンがあったので立読みしてたら、最後の方のページに読者の愛車拝見します!って所に載ってました(爆笑)
何でだ??と思い出すと前号でステッカープレゼントの際に愛車の写真が見れるWebとかがあれば!と書いてあったので、このみんカラを貼り付けて応募してました。

恥ずかしいので皆さんUSDMマガジン見ても最後は飛ばして下さいf^_^;)

Posted at 2014/01/01 16:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月18日 イイね!

車への思い出

私が車を買ったのは17歳でしたf^_^;
学生のころスケボーやバイクにハマり自然とローライダーの道に行ったんですが、車を買う際に当時流行っていたアメ車のハイドロ車(61インパラ、96キャデラックフリートウッドブロアム)で悩んでいました。
しかし、今もお世話になるCHECK SHOPの社長、大塚さんに、これからはユーロコンパクトがイイ!!と言われ94式CDアコードを買うことにしました(笑)
当時CAアコード、CBアコードでパールにオールペンのエリート、コンセプトニーパーやらにハイドロの時代でした。当時を知ってる方々には懐かしいはずです(爆笑)

その当時に私は大塚社長に言われたこともあり、内装はもちろん、外装もフルUSにして、あえての当時はまだ高価な車高調、17インチのMOMO エクストリームのクロームメッキでユーロしてました(笑)
それからスポコン(スポーツコンパクト)が流行り私はホイールをAZEVの17クロームに変えたり、レンズ類をオールUSクリアーにしたりしてました。
その時、大塚さんが次はラグジュアリーが来る!言うのでレンズ類を元のUS純正に戻しレーベンハートLD-1にしました。
2000年ごろです。
それで2001年に、当時流行りはじめたラグジュアリーにとベンツW202型Cクラスで19のカールソン1/6EVOクロームにしてました


今思うと給料をほぼつぎ込んで乗っていました(笑)今の10代、20代は車さえいらないと言う方々がいらっしゃいますが、車はステータス!!というのは、もう古いんですかね〜;^_^A
Posted at 2013/12/18 20:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

車格で判断??

私の住んでる地域は渋滞が多いので普段MTのヴィッツ ターボはクラッチがダルイのであんまり乗りませんf^_^;
BMが足になってます。
普通はターボでも街乗り燃費で平均13km/1Lの方を足にすると思いますが私は逆です(笑)

しかしたまに乗ると明らかにBMの時とは待遇が違います^_^;
コンビニ等から左折する際、パッシングされて譲られる!!
左折待ちで譲られる、坂道ダルイのである程度進んでから発進しようと前車と距離開こうもんならクラクション(笑)
BMの時と全く同じ運転でも、全然違います。
で、鳴らされたり明らかな譲りません!!ってヤツには煽ります(笑)
やられた方はミラー越しに人の顔確認したら逃げるか謝るかして来ますねf^_^;

みんカラでも煽られた!だの法定速度で!とか言ってますが本当に守ってますか??

地域により暗黙の了解有りますが、法定速度で走ってるのって、原付き乗ったお爺さんやお婆さんしか見ないですけどね(笑)信号無い横断歩道での、止まって歩行者優先!!してる人どんだけいますか??
信号が黄色になり、対向車、右折車いないのに行っちゃえーってしてないですか??

話しそれましたが私はルールより、周りの状況、流れ優先で運転してます。
Posted at 2013/11/21 20:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

ロシアの車高短車







YouTubeで観れます。
http://youtu.be/qzSBJMFj3dU
Posted at 2013/10/31 10:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LeBraのノーズマスク」
何シテル?   09/06 17:28
Euroはほぼやり尽くしたので最終のUS初歩から
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
新車並行のEX-L Le Bra Si Genuine 17"
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2nd Car Modulo グリル リアワイパーレス cusco フロントタワーバー ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
Z4純正 リアスポイラー US純正 ナンバーフレーム LEDヘッドライトバルブ LEDテ ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
Type X→SE US 純正 サイドマーカーレンズ US 純正 フロントウィンカーレン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation