• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっっしぃのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

ゾロ目もゲット

ゾロ目もゲット

連休中意外と乗ったのでキリ番に続いて


ゾロ目もゲットできました。

Posted at 2018/05/10 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年05月08日 イイね!

焼酎にはコレ!!!

焼酎にはコレ!!!

私だけでしょうか?


焼酎炭酸割にサイコーに合うのが


チョコレート!!!


しかも中に何か入ってるやつがお気に入り!


自分へのご褒美的にたまに買います。

Posted at 2018/05/08 18:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年05月04日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン

雨は一時的で午前中には抜ける・・・・・・・・


との天気予報を信じ東北道を北上!!


以前から気になっていた磐梯吾妻スカイライン?


行ってみました。


alt

雨は止みましたが、、、、、ど~~~~んより  これはこれで趣があってよい!


と同乗者は慰めてくれました。

alt

写真が下手くそなんであれなんですが実際は結構イイ感じでした


勿論、晴れてる方がいいですけど!!しかし登って行く毎に外気温が下がり

alt

標高1,500m超えるとなっなんと1℃!!!しかも5月だってのに雪が降ってきました

alt

寒いの我慢して写真撮りました。

alt

これホント晴天だったらかなりイイ景色だと思います。


alt

alt

alt



ちょっと日常では味わえない景観だと思います


晴れてる時にもう一回来たい!!と思いました。

alt







Posted at 2018/05/04 18:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月02日 イイね!

墓参り&ドライブ

墓参り&ドライブ

天気が良かったんで墓参りがてら


数年ぶりにいろは坂を登ってみました。


中禅寺湖畔ではまだ桜が咲いていました。


な~んかこの時期のこの景色も中途半端ですが・・・


嫌いじゃないです。

alt

多少混むことは覚悟して行きましたが・・・ガッラガラでした


alt

しかし60ハリアー前期には、いろは坂はちょっとキツイようで


ハイエースに煽られながらやっとの思いで登っていきました。。。


麓の新緑の中のハリアーです。

alt

帰りは思い出したかのように旧道の杉並木を走ってみました、


みんなバイパスを使ってるようでひっそりとしていました・・・・

alt

昔は結構渋滞したのが嘘のようです、


対向車も後続車も無く何か不思議な感じでした。

alt

すると突然行き止まり!!!????『杉並木保全のため』


alt


何があったのかわかりませんが??仕方なくバイパスに合流しかえりました。

Posted at 2018/05/02 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年05月01日 イイね!

久々の切り番get

久々の切り番get

す~っかり忘れてましたが先週久しぶりに


切り番をゲットしました、


いつも狙って気にしているのにその瞬間忘れてしまう・・・・


哀しいけど歳だね。。。。

Posted at 2018/05/01 19:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー ワイトレ 30㎜ デジキャン https://minkara.carview.co.jp/userid/1720807/car/3134326/7286778/note.aspx
何シテル?   03/31 10:58
若い頃から白いセダン(当時のハイソカーってやつ!懐かしい)を中心に乗り継ぎISに辿り着きました。  Y30(当時50万一括)~ Y31グランツ(ブイブイ言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
20年振りの黒い車!
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のSUVです
レクサス IS レクサス IS
日常の足としては最高です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation