• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっっしぃのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

ハリアーオフ会!初参加

ハリアーオフ会!初参加

地元近くの宇都宮でハリアーのオフ会があるという


情報をいただき、飛び入りで参加させていただきました。


連休初日天気も良く、若干寝坊したものの、


速攻で洗車して現地へ向かいました。


到着すると既に20台くらい集まっていました、




主催の方にご挨拶をしてから車を見て回りました、


情報交換しながら有意義な時間を過ごすことができました。


白チーム・黒チームで並べてみましたがこうやって見ると60は黒系の方がカッコイイ!かな?


黒チーム



alt



alt

白チーム

alt

alt



最終的に30台くらい集まったと思います、結構遠方からいらっしゃった方も多く驚きました。

alt

皆様季節外れの暑さの中ご苦労様でした、幹事の方ありがとうございました。

Posted at 2018/04/30 11:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年04月28日 イイね!

問題無し

問題無し

先日12ヶ月点検に出しましたが、


ちょっと心配してたマフラー・・・・


Dで「全然大丈夫です」とのことでした。


音が思ったよりやかましかったので・・・でも車検対応だし


ダメな訳ないんだよね。

Posted at 2018/04/28 16:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年04月12日 イイね!

久々の富士山

昨日、仕事で富士吉田市に行きました。


そこで5、6年ぶりの富士山です!!

alt


やっぱ何かいいよね、写真撮りたくなる。


天気がイマイチで山頂部がよく見えなかったけど・・・・・


alt

あと、この湖は山中湖だっけ??

Posted at 2018/04/12 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年04月08日 イイね!

後ろ姿の変遷

後ろ姿の変遷

いい天気だし朝から暖かいので洗車してみた、


スマートミストも何度目かの使用・・・


納車から1年経ち後ろ姿もだいぶ固まってきたので、


その進化?を振り返ってみた。


まだ何もなかった頃

alt


モデリスタ装着

alt


とりあえずのマフラーカッター

alt


そしてこんな感じ!!

alt


エンブレムが赤かったりマフラーが青かったりで、良く言えばスポーティー


言いようによってはチャライかな?ニュルのステッカーもその一因!

alt


出口はチタンブルーじゃなくても良かったかも・・・

alt


でも、重そうな後ろ姿がかなり軽くなったような気もします。

alt

alt

alt


次はスピーカーとか音響関係とずっと気になってるドアハンドルアンビエント。。。



Posted at 2018/04/08 10:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | my ハリ | 日記
2018年04月05日 イイね!

結局はガナドール・・・

センターマフラー導入後色々迷いましたが、結局はガナドールにしました。

alt

純正チック、フィッティング重視の私としてはやはり冒険できませんでした・・・


チタンブルーにしたのはチョット冒険!


モデリスタver1専用らしいので!(^^)!

Posted at 2018/04/05 19:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | my ハリ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー ワイトレ 30㎜ デジキャン https://minkara.carview.co.jp/userid/1720807/car/3134326/7286778/note.aspx
何シテル?   03/31 10:58
若い頃から白いセダン(当時のハイソカーってやつ!懐かしい)を中心に乗り継ぎISに辿り着きました。  Y30(当時50万一括)~ Y31グランツ(ブイブイ言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
20年振りの黒い車!
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のSUVです
レクサス IS レクサス IS
日常の足としては最高です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation