• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンザレスのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

風邪引いてしも~た!

風邪引いてしも~た!昨晩の夜遊びが祟り、風邪引いてしまいました。秋の夜長も
そこそこでないとね。やはり日中にするのが一番です。
で、昨晩のパーツはこんな感じで仕上げました。
「コンテ・セミカスタム」なんちゃって。
娘はまだ知らないので、「外して!」の一言で今日限りの幻に終わるかも・・・
Posted at 2008/10/27 13:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

秋の夜長は・・・・

秋の夜長は・・・・大概は読書かTVですごすのが一般的だと思いますが、気が付くと手が動いてました。リングとメッシュのそれぞれ加工前・後の画像です。大河ドラマ見終わってからてから始めて、今夜はここまで。
あと3時間位夜が長いといいのに。どうも昔から、日中にやらず、日曜日の夕飯後から始めるへんな癖があります。
Posted at 2008/10/27 01:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

ドアバイザーエッジ塗装

ドアバイザーエッジ塗装毎度ながら、ドアバイザーのエッジ裏の両面テープを隠すためにエッジをブラック塗装しました。今回はブラックマイカのボディー色に合わせて、色選んだんですが、今一合ってない結果になりちょっとがっかり。
Posted at 2008/10/21 01:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

アイテム装着(その4)

アイテム装着(その4)エアコン操作パネル上部のハザードスイッチの隣は捨てスイッチカバーが付いていましたが、そこにはサンキューハザードのスイッチ2個を埋め込みました。
1つは、ワンプッシュでハザード3回点滅、もう一方は9回点滅します。
まさに、「3,9ハザード」なんちゃって。
おっと、ステアリングホラム側面には、WIC(間欠ワイパーのインターバル無段階調節用のノブが見えてますね。この操作でインターバルが約2秒~20秒まで完全に無段階に調節できます。
Posted at 2008/10/19 12:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

アイテム装着(その3)

アイテム装着(その3)ステアリングコラム脇に電源スイッチボックスを付けました。そしてドアのパワーウインド操作パネルの先端にはSWCの窓昇降ボタンを付けました。
娘の車の場合、ゴチャゴチャ感やパネル穴あけなどの加工は厳禁なんで、結構気を使います。早い話、つでもまっさらに戻せることが条件ということです。
Posted at 2008/10/19 12:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自作自演のモディーオヤジです。特に電装系はたまりません・・・ こんどムルティプラのオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
12 1314 15161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

11th wedding anniversary♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 08:30:26

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
レンジローバー、パジェロミニに変わる車です。 皆さんと同様で、眺めて良し、乗って良し、い ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
娘が気に入ってしまった・・・即GET!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
息子が大学に通うための通学用に購入しました。 自作パーツでモディファイ楽しんでます。 そ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
これまでのオプティに代わり、かみさんの主力車となったのが、タントカスタムRS。広いフロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation