• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッタカマのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

昔の携帯

実はおいら中学2年の時から携帯持たせてもらってた。

始めに使ってたのはツーカーでした。これがまた単音で、画面は真っ赤な画面で目が悪くなりそうなものでした。
次は4和音の携帯でカラーでしたが、着メロの保存が5曲までで全くもって変な携帯でしたね。
3つ目はauに変更して、当時最も人気だった日立製のc407Hという携帯にしました。これがまたスピーカーがヤバイ位いい音出してるのよ。しかし、データフォルダが400kbまでですぐに埋まってしまった記憶がある。
4つ目も日立製のc3001H。これも16和音ながら当時最強伝説を突っ走ってた。昔、某大型無料着メロサイトでBREWという投稿者がマジで凄くて毎回着メロの感想送ってたらメールが来て嬉しかったって思い出がある。au通だった人ならしてるんじゃないか?
まぁ時代も40和音になり新しいC5401H?ちょと覚えてませんが、当時auの人はほとんど日立の最新機種にしてたのに俺も変えた。このケータイにしたころにさっきのサイトは潰れて今度は着うたの時代に突入。落ちてる着うたを片っ端から落として登録し、着うたのなかったDOCOMO人がマジで羨ましがってた。
6つ目はW11Kでパケット定額が出てネ申キタコレ
着うたも自分で作れるようになったし、DOCOMOのiモーションも何故か作れるようになった。このころはマジでオタクでしたねww
バッテリーのもちが悪くなり、あえなくこんな名機種を手放すことに・・・
そして今の7つ目の携帯、W31K。これにしたのは失敗でした。ホント使いにくいの一言に尽きます。
着うたも作っても登録できず、作る楽しみもなくなった。メールも打ちづらく、メールも打たなくなった(これが彼女からひと時嫌われる原因に・・・)カメラも汚い!全てにおいて使い勝手の悪いケータイの癖にリメイクのW31KⅡなんて出やがった。今までは必ず1年周期で機種変更してたが、もうケータイに興味が沸かないので当分買いません。

ちなみにツーカーのときは京セラ、auのときは日立だったが、京セラに戻った。もう絶対に京セラ製は買いません
Posted at 2006/07/23 16:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月23日 イイね!

お昼寝

朝から昼までバイトで帰ってきたら疲れて寝てしまった。

久々にお昼寝できて軽く疲れが取れた気がする。

ってか起きたら家に誰もいないんですけど('A`)
玄関開けっ放しじゃ危ないったらアリャしないヽ(`Д´)ノプンプン

さぁこれから明日の勉強するぞー
Posted at 2006/07/23 16:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日 イイね!

うちのエイプ君は夜が弱い

思い出したんで書きます

おいらの愛車ことエイプ50なんですが

後ろのタイヤスリップサイン見えてます。
ブレーキランプ消えてるので、夜は追突される危険性大
メーターの電球も切れてるので何キロ出てるかわからない
オイル交換したのいつだっけ?
洗車もまったくしてない
キャブレター交換をしたっきりセッティングしてない
一応ガソリンは満タンなのでタンクは錆びないと思うが、ガソリンがやばそう
このまえエンジンかけたのいつだっけ?

(σ- ̄)ホジホジ


これはやばいですね、梅雨明けたあたりに乗り出せば気持ちいいだろうに・・・テスト終わったらメンテナンスしてあげるから待っててね(m´・ω・`)m
きっと必ずだよ?
Posted at 2006/07/22 23:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日 イイね!

レポート\(^o^)/オワタ

12時くらいまで覚悟してたレポートだが

11時に\(^o^)/オワタ

明日からテスト勉強マジで頑張るぜ ヽ(`д´;)/

|勉強への扉|   λ....  アシガオモイYO
Posted at 2006/07/22 23:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日 イイね!

ゴルフ

と言ってもスポーツではありません。車のほうです

今日バイト先のスタッフで新しくゴルフを買った方がいるので、乗せてもらいました!

座って・・・標準レカロいいですね、実は初めてレカロシートに座りましたわ

次の改造が決まったようです

レカロ買おう、うん。

ちなみに運転は駐車場内なので堪能し切れなかった。

まぁ去年の今頃に一回古いゴルフ運転したことあるけど、あのコンパクトな車体に2リッターはもったいないくらいパワーが溢れてる!剛性も強いし、ドイツの車はいいね
さすがにスターレットではちょっと勝てないかなと思った
Posted at 2006/07/22 22:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「甘々娘の収穫祭でゲット」
何シテル?   06/11 14:17
2006年1月にみんカラデビューしてなんと10年!? 全く更新してなくてこんな月日が過ぎていたのであった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 03:23:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あか (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
娘にアクセラとタントどっち乗りたい?って聞くとあか!って呼ばれます。「あか!は乗らない。 ...
ダイハツ タントカスタム しろ (ダイハツ タントカスタム)
妻が配達の仕事で使用し、娘が乗りたい頻度が高いため休日もこちらがメインです。 今時の軽 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年の冬に原付の免許とって、スクーターがいやだったのでエイプ50を購入 自転車と違っ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
高校卒業とともに乗り始め、5年間大変お世話になりました。 MTで軽くて弄りやすい、ホン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation