通勤の脚のズーマーくん。エンジン掛からなくなりました。燃調の不具合って事だけはなんとなくわかるので、とりあえずキャブレター外して分解してクリーナーキャブで洗浄して、再組み立て。ついでに蓋だけ塗装(余計な事したかな)初めてズーマーのキャブレターを外しましたが、外見は汚ねぇ汚ねぇ。外で洗浄。中身はそんなに汚れてない。キャブレターのつまりじゃ無さそう。だがしかし、メインジェットが破損してました。これかなー。。普通、、破損する?メインジェットはエイプ純正と同じ形なんですね。エイプにはPC20つけてるから使わないけど。これでダメなら他はなんだろう。プラグは交換済みバッテリーはセルがまわるから問題ないはず。ふーむ。。とりま週末組み付けだなー。