• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

BMW E90が古くなるとき

数年前くらいは、地元でもおばちゃんが乗るくらいBMW E90は街でよく見かけて
それとの差分化のつもりでいじったりしたもんですが、徐々に姿を消し見かける方が珍しくなりつつあります。

みん友さんも買い替える方も増え、
リサイクル掲示板にもBMW E90パーツが結構出たりして(欲しい)

すでに初期のF系もやや古さをかもしだしてる今、うちのE90は来年で10年落ちになります。

いろんな想いもあるけれど
他のに乗ってないからわかんないけど、
車検通したし、まだまだ元気。

カスタムより労わりたいw
ブログ一覧
Posted at 2016/11/21 08:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年11月21日 8:48
おはようございます(^^)
私のE90323iは購入して今年で10年、自分で乗り始めていじって3年が経とうとしています。
私もお金さえあればMやその他のスポーツカーに乗ってみたいですが、いじったお金のことや新しい車を購入するまでのお金がないので、今後も壊れて乗れなくなるまで乗り続けていきたいて思います。
最後の自然吸気直6ですしね(^_^)ノ
コメントへの返答
2016年11月22日 9:39
いいですねー直6
私も購入のときにもうすこし知識があったら直6さがしただろうにと少し後悔してますが
直4も楽しいですよ(震え
2016年11月21日 9:29
F系からE系に戻ったわたくしですが…
なにか?wwwwwwwwww
コメントへの返答
2016年11月22日 9:40
まじすかーwww
いまブログ拝見しました。

お帰りなさい!!!!
M3楽しんでください!!!
2016年11月21日 9:37
僕も、この前、E9Xに戻りました(笑)

Bmwは、年式経った方が、メンテナンスの社外パーツなんかも豊富になったりしますから、労りつつ、維持するのも良いかと思いますよ~
コメントへの返答
2016年11月22日 9:42
E系にもどったっていう方のほとんどが
M3買っててびびりますw

はい、私も永く乗れるようにがんばります!
2016年11月21日 15:57
街中では結構見るのにイベントやオフ会ではめっきり少なくなりました(。・・。)

でもまだまだ乗りますよ~(^^)v
コメントへの返答
2016年11月22日 9:44
お仲間がいるのはたのもしいです!
たしかにイベントやオフ会でみかけなくなると、
最新のカスタムは??E9*系のものはなかなか見れなくはなってしまいますね。
2016年11月22日 7:21
たしかにE90を見かける頻度は少なくなってきたかもですね〜(^^) ただ、古さは感じず、昔ながらの良い味とモダンさ とのバランスが取れたモデルかと思います!僕の325はまだまだ調子良いので、乗りますよ〜(o^^o)
コメントへの返答
2016年11月22日 9:45
ふぉふぉふぉ、
そうなんですよねー。
やはりE90はかっこいいんですよねぇ。

プロフィール

「エンジンカバーのキャップナットが一つない。
またビッグモーターやらかしたな。。
ナットだけでも高いのに。。。」
何シテル?   01/11 10:33
130サーフ?Rush?BMW320i?アクア&215サーフ エイプ50?ZOOMER?GROM125 現在はグロムとサーフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 10:51:52

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのSUVです。
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 (BMW 3シリーズ セダン)
初輸入車。E90の白がいいとはじめから決めていました。 BMW E90 320i 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation