悲しいかな、GWも中盤が終了し仕事が近づいてきました。
働きたくない!
って事で、実家に孫の顔見せに行ってまいりました。親孝行になれば。
行く途中に寄ったマンガ倉庫でトイレのRCを発見。
要る?これ。。。
で、僕の帰省目的は他に2つ。
1個目、以前修理した親父殿のMac G5がご臨終されたので引き取りに。
匣だけ残してインテリア代わりにできないものか。
オヤヂのDIY趣味の犠牲として献体していただきます。
続きまして、親父殿のオフィスにあるこの棚をもらう事に。
アクリル板で特注された整理棚です。
えぇ、もちろん、ミニカー飾るためですw
けど思ったよりデカくて
E90のトランクには入らず、、、、今日は家族連れなので後部座席に置けない。
また次回取りに来よう。
帰りは、三瀬峠経由で帰宅です。
途中、大和IC近くでこいのぼりを見ようと思いましたが、激混み渋滞で降りるのを断念。
渋滞中に車内から撮影なのでぼやぼやしています。。。


そう言えば、
どんぐり村の横にRCサーキット場があるんですね。知らなかった。
その横のカート場も気になります。
更に帰りには「まっちゃん」に寄りまして、みつせ鶏の炭火焼をいただきました。
峠はDSモードだと更に楽しめますね。
320iのミルキー4でもまだまだ楽しめる余地がありますw
Posted at 2015/05/05 07:32:47 | |
トラックバック(0) | 日記