• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップル@のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

世田谷ベーストミカ

悪魔のような番組ですね。
「所さんの世田谷ベース」
どハマりw

YouTubeでたまたま見かけたビートルでのドライブシーン
ビートルのクーペとカブリオレ。


所さんらしいなー。カッコええ。
とサイトを覗いてみたら、
トミカが出てるw



貧乏性や私はヤフオクでポチり
やっぽーい。


面白いなー。別の車には、ノミで塗装削ってサビ塗装したり、
自転車を縦に2台溶接して、すごい乗りにくい自転車つくったり。
Posted at 2015/04/18 12:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

気になるバイク

連投です。疲れてるんですかね。
現実逃避の妄想ですから。

エイプに乗り始めて、だいぶ慣れてきました。
自動二輪取りに行きたい。
30km/h限定だと危ない。

で、

私は「中途半端な大きさのもの」に魅力を感じる癖がありまして。

4miniイジるならモンキーが王道だろうに


ちょいでかい、MT5速が魅力なエイプを選びました。
ガハハ


いま気になるバイクは、
スズキ バンバン
この車両はカッコイイカスタム
タイヤのムチムチ感がたまらない。カラーも最高!


ヤマハ TW200 の初期のやつ。
後輪がもともと大きい。エイプをTWカスタムしたいくらい。
販売当時のこのオレンジタンクが妙にかっこよかった。
GTOの第1話で出てきた気がする。


ホンダ ダックス
これも4mini王道ですかね。
このサイズ感がいい。


もし免許取って買い替えるならの本命。
ホンダ グロム
今まさに、超王道w
この肉厚感!ズーマーXの立場を奪った存在感!


宝クジが当たったら

こんなとか

こんなとか

こんなやつに

乗れたらいいなぁ。BMWのバイクなんて憧れちゃう。

現実的には、
免許取ってエイプをボアアップかなと思っています。
4mini楽しいですね。
速さは要らないけど坂を上るパワーが欲しい。

三十路過ぎてからの車やバイクにハマるのはおかしいですかね?
そんな声は無視。

(画像はネットから拝借しました、不都合がありましたら削除いたしますのでご連絡ください。)
Posted at 2015/04/15 08:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 検討という妄想 | 日記
2015年04月15日 イイね!

グレッチ

小さい頃全くハマらなかったギター。
弾くことは出来ませんが、ずっと好きなギターがあります。

グレッチというメーカーのギターでテネシアンというやつ。


画像のはあれなんですけど、グレッチでいい感じのオレンジなカラーのがあったのを記憶しています。
赤が多いのかな。
グレッチを知ったのはビートルズだったかもしれない。

なんとなくふとそのことを思い出して、
ジャンクでもいいからヤフオクに出てないかと検索しましたがなかなかいい値段するもんですねぇ。
弾かずに飾るだけとかよくないですよね。

けどデザインが好きなんだよなー。


酔ってるわけじゃーないですよ。
ふと何と無く思い出しただけ。
Posted at 2015/04/15 00:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

なぜに逆走できるのか

なぜ逆走するのかではなく、できるのか、であります。

【福岡都市高速】高速道路を“5km”も逆走、次々と衝突事故発生


よく使う路線です。
はじめのニュースでは、都市高速で逆走下車が事故を起こしたとだけだったので
どうやって逆走したのか想像もつかなかったです。
福岡民ならわかると思いますが、通常の思考なら
入口から入って、合流するときにUターンして逆に行くか、
自損事故でスピンした挙句に逆走やろかと想像。


自体は想像の斜め上を行く



この人は、出口から侵入。
はなから逆に行くつもり満々じゃねーか!!

どういうつもりなのかどういう経緯なのかはわかりませんが身近なところで起きた「事件」にびっくりです。
都市高速出口から分岐地点までよく入っていけたなー。。。PM10時っつったってそこそこ車おるとおもうんですが。
Posted at 2015/04/13 17:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月05日 イイね!

災難→門前払い→災難→神対応

エイプの話です。

走行中にエンジンの調子がおかしいことに気づき近所のバイクやに。
自分なりに詳しく状況を説明し、診てもらいたいと依頼。
時間はあるから数日預ける覚悟あり。
しかし。。忙しいからダメ。と。

そんな理由ある???

可哀想なエイプ君。
調子が悪いまま、自宅に着いたと思ったら

クラッチワイヤーぷっつーん切れてやんの。


絶望です。

もうさっきのバイク屋には連絡したくないので、ワラをもすがるおもいで
エイプを売ってくれた方へ電話。

『近くにいますから、行きますよ』

な、なにー!!
この方、本業は駆け出しのバイクショップさんで、
たまたま?近くにいるから自宅まで来てくれるとのこと。
その間にとりあえず、すぐにワイヤーを入手。
POSHの純正調クラッチワイヤーです。

中古で現状渡しで買ったからにはいろんな症状は覚悟していましたし、
それを彼に連絡するのは、クレームのような感じで僕のポリシーに反するのですが。
救世主はそれを凌駕する優しさで登場。

サクっとワイヤー取付後、キャブもセッティング。

エンジン不調についても、試乗して確認すると数分近所を乗って来てくれて、
キッチリ再現させて帰ってきました。

『考えられる要因は2つ、原因は想定ではこれとこれ。だから状態を弄ってます。
この状態で今後再現したら原因はA、しなかったら原因はBかな。
このまま様子見してもらって、条件がわかったらショップに持ち込んでもらって、
あれこれな方法でさらに特定が可能ですよ。』

問題解決能力が高い。そしてその後の段取りまで。
見もしなかったあのショップとはえらい違いだ。正規取扱店が聞いて呆れるっす。

本来なら出張サービスだって有料だろうに、最低限の工賃だけしか受け取らず、
本当に申し訳ない。

あたらしいショップがオープンしたら行きつけショップとしてお世話になろうと決心。

自走してみるとクラッチワイヤー変わってすごく運転しやすいっっっw
そして、彼の読みは当たりのようで、上の説明だと原因はB。

感動した!
もうすぐメーター発注しますね。
Posted at 2015/04/05 21:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンカバーのキャップナットが一つない。
またビッグモーターやらかしたな。。
ナットだけでも高いのに。。。」
何シテル?   01/11 10:33
130サーフ?Rush?BMW320i?アクア&215サーフ エイプ50?ZOOMER?GROM125 現在はグロムとサーフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 10:51:52

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのSUVです。
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 (BMW 3シリーズ セダン)
初輸入車。E90の白がいいとはじめから決めていました。 BMW E90 320i 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation