• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップル@のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

佐賀城下ひなまつり

昨日までだった、佐賀城下ひなまつりに出掛けました。
今回は三瀬ではなく那珂川をぬけて背振側から。
那珂川あたりで子供が車酔いに、、
プチブレイク。
かわせみの里です。
夏場は河で遊んだりできます。


休憩中、パチリ
頼むぜ相棒!


焼きそばが美味しそうだったのですが、いたって普通のおたふくそーすでした。。


出発して、しばらくしてまた車酔いが。
運転荒いかなぁ、、、最近急に車酔いが激しくなったような。
景色が綺麗だからOK


さて、佐賀について、
まずは旧古賀銀行にて。




村岡屋がお店出してて、焼きたての「まるぼうろ」を食しました!
うまーべらす!


ロマンシング佐賀!
小さい頃にいってたタチの悪いダジャレがいまやセンスの良いコラボ企画に。


次に旧古賀家
私には雛人形よりも、歴史ある建物のほうが興味深く。



つづいて、佐賀錦特集の旧福田家へ
写真は撮れませんでしたが、佐賀錦って綺麗ですね。


それから佐嘉神社へ、
何年ぶりかなぁ


エグいほどの鯉がw



徴古館

こちらでもなかなか撮影は許してもらえずでしたが、たくさんの由緒ある雛人形を見学。
それからお琴を堪能しました。楽譜は読めず。

Posted at 2015/03/23 13:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

春だ!レムス快調!

レムスマフラーに替えてから、しばらくたちますが寒いのとBMWの遮音性の高さから運転中はあまりマフラー音が聞こえないんです。

最近は暖かい日もあり、窓開けてドライブすると、
良い音がする( ̄▽ ̄)



いつもは音楽全開なんですか、しばらくは控えてマフラー音たのしもうかな。
街乗りでそうなのだから、高速とかもっとデカい音出てるのかもしれない。

そのうちカーボンディフューザーにしたいなーと思いつつ、同色のこの感じも好きです。


まだしばらくはこのままかなー


そういえばですが、E90のヘッドライトのこの先っちょの尖った部分が最近気になります。92みたいにマイルドにみせるカバーとかないんすかね。


Posted at 2015/03/17 21:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E90
2015年03月15日 イイね!

担当営業を追って

うちの車はこの方から買いました。
対応も愛想も良い方です。
BMWの専門的なことはお願いできないけど車全般なら問題ない。(と思う)

対応営業さんが先日異動になったということで、ekワゴンのオイル交換がてらに顔出しを。
今回からこの店にお願いすることになります。

在庫車見て回るのが楽しいw

レクサスISの前期型です。成約済み。
型落ちでも人気があります。
ヘッドライトは後期のほうがかっこいいけどね。BMWの3シリを追い続けるイメージのISです。仕事でも関わったから思い入れあり。買えないけど。


BMW 116i
1シリハッチバックですね。

ナビがすっきりつけられてる。1シリはこんなキットがあるんですね。
羨ましい。
3シリにはないのか?


オイル交換はタダなんで、細かいサイクルでメンテすればオイルの質に関係なくOKかなー。
E90は次回はパステルでロングライフに交換して貰おうっと。
Posted at 2015/03/15 11:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

エイプとにらめっこ

エイプを庭に出して、次にどこ弄るかにらめっこです。



メーター、シートは替えたい。
その他は純正のままの方が好みかも。

ローダウンしてみたいけど。。

とりあえず片付けで出てきたMステッカーを貼って、気分だけはMの精神で。




タンクにステッカー貼るかなー。
Posted at 2015/03/14 23:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

街中で見る車たち

うちのE90は2007年式です。
次の車検の時には10歳なりそう。
僕にとっては初めてのセダン。

家族も増え、ヴォクシーみたいな車にすべきだったかなとか
ガソリン高騰で、エコカーや新しい車にすべきだったかなと、

たまに、稀に、一瞬思ったりします。

街中を見渡すと、
学生の頃に流行ったシルビアS14やS15
紳士なおじぃが乗る古いグロリア
クラシックミニ
男前なランクル
渋いチェイサー




派手じゃないのに、どの車もとても綺麗で目を惹く。

ちっ!なんであんなオバちゃんが乗ってるんだ(´Д` )
っていうホイールが残念なほど汚れたBMW F30よりもよっぽどかっこいい。
(偏見ごめんなさい)
けど、そういうオバちゃんが簡単に乗り換えてくれるおかげで我々みたいな庶民に程度の良い?中古車が廻ってくるのですから、『安全運転で早く売れ!』と生温かく見守る事にします。

話が脱線しました。
数多い街中の車たち。愛されてる車はすぐにわかりますね。
それがうちの車と同世代か古ければ萌えます。
たまに新しい車をみると、俺がE90Loveの感覚がズレてるんだろかと思う事もありますが、まだまだ乗ります。


あ、平成ノブシコブシがBMW i8買ったらしいですよ。
頭金200万であとはローン。
破天荒ですな(´Д` )


Posted at 2015/03/13 07:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンカバーのキャップナットが一つない。
またビッグモーターやらかしたな。。
ナットだけでも高いのに。。。」
何シテル?   01/11 10:33
130サーフ?Rush?BMW320i?アクア&215サーフ エイプ50?ZOOMER?GROM125 現在はグロムとサーフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 10:51:52

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのSUVです。
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 (BMW 3シリーズ セダン)
初輸入車。E90の白がいいとはじめから決めていました。 BMW E90 320i 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation