• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップル@のブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

いつから日本は、、、

あんまり、みんカラで良くないニュースネタは書かないように控えているんですが、

現役巡査女児誘拐未遂

現役の警察官が、職務上知りえた個人情報を悪用し、パトロール上で知り合った10歳の女児を、
「「女児と父親の名前を口にし、「パパが交通事故で運ばれた。すぐに来て」などと告げていた。」」
などと、いかにも誘拐するよ的なセリフで誘拐しようとしたなどと!!!

少し前には、別の女児が無くなった事件、被害女児の同級生のお父さん(正確には母親の内縁の夫)が犯人だった。子供たちからすると知り合いの親ってことになる。


「知らない人について言っちゃだめよ!」が通用しない。。
お巡りさんも信用できない?
そんな不信感を持たせる事件ばかり。

警察をディスってるわけじゃないんです。知り合いにも警察関係者も多く、尊敬の念が堪えない。
彼らは、あらゆる手をつかって犯罪や危険を未然に防ぐために日々努力されています。
そのおかげで我々は安全に平和に暮らしている。
そんな暮らしを当たり前だと思うと、彼らのありがたさがわからなくなる。

そんな人たちの苦労や努力を踏みにじるやつも出てくるということ。
それが悲しい。
Posted at 2015/02/20 09:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

エイプ50の交流?直流?

古いエイプはバッテリーレスなので
交流電源が仕様です。

というだけの情報でこんなもの購入。
AC/DCコンバーター
DC12Vになりやすという機器です。ebayで買いました。しかも2個。




とはいえ、電装系は素人な私。
どこにどう着けたらいいのか。。
というか、まだ電装系パーツ買ってないのに。

無意識にポチったのかこんなものまで届きました。
武川のミニレギュレータ
こちらは電圧安定とかに良いらしく使うならこれかな。
説明書がど素人にはちとわかりにくいかもですね。。



メーター替えたいなー。
ウインカーもそのうちウインカーブザー繋げたい。
Posted at 2015/02/17 23:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月09日 イイね!

BMWも韓国製になるのね。

「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」

トヨタに続いてBMWまでパーツを韓国から仕入れるようになりましたか。
売り込んだ韓国の営業をほめるべきか、
なして、韓国なん???とBMWのセンスを疑うべきか。
Posted at 2015/02/09 12:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

潔い引き際。ドライバー引退。

「次の車検期限でもうワシは運転をやめる」
ととなりのおじいさんが話していました。
20年以上ともにした日産グロリア。
ほとんど故障することなく大事にされてきたようです。


うちの近所は道が狭く、各家への駐車もシビアです。(電柱埋めてよ、九電さんよー)
けど、このおじいさんはシュパっと切り替え無しで、駐車します。
「まだまだ俺もイケてんなー」なんて話されるくらい元気ではあるんですが、
理由はこれ↓

「2014年高速道路逆走224件、その内12%が認知症。」
元気なうちにやめておく、みっともないとのこと。

免許更新のときにも、老年層に対して簡単に免許あげちゃうところにも一言あるようで、
ちょっとでもおかしいとか、衰えがあるとか自己申告すべきだし、
簡単に免許あげちゃだめだよ。

とのこと。
自分はいつまで運転できるだろうかと考えちゃいます。
歳いってなくても、身体にガタはくるだろうし、
人にも車にもやさしいドライバーであり続けるには日々精進ですねぇ。

Posted at 2015/02/09 09:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2015年02月07日 イイね!

バイク屋のおばちゃんとお話

朝5時に目が覚めた。。。早起きして最近サボり気味だった洗車を。E90君をテカテカに。
寒すぎ。。。

それから最近ちょいちょいお世話になってるバイク屋へ。
何故って、エイプのヘッドライトカバーに割れを見つけてしまったから、、、、


おばちゃんにはこれくらい気にすんなと言われてしまいましたが、
気になったらしょうがないのです。
純正部品をすでに手に入れていたのですが、配線周りに不安を覚えて
今回はショップにお願いすることにしました。

作業はおっちゃんがやるんですが、意外に手こずったようで、
おばちゃん曰く、マルッと純正通りの配線になってなかったようで、どうやら弄った後があるとの事。
ちょっと不安。。
綺麗になりました。


待ち時間に、色々とバイクのお話をしてくれるので楽しい。

次回はズーマーのオイル交換で来ることになるだろう。
オイル交換は一律1500円らしく、そしたらオイル買ってオイル廃棄BOX買って、自分で替えて。。。の手間暇考えたらやってもらったほうがいいかもと判断しました。
Posted at 2015/02/07 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイプ50 | 日記

プロフィール

「エンジンカバーのキャップナットが一つない。
またビッグモーターやらかしたな。。
ナットだけでも高いのに。。。」
何シテル?   01/11 10:33
130サーフ?Rush?BMW320i?アクア&215サーフ エイプ50?ZOOMER?GROM125 現在はグロムとサーフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 10:51:52

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのSUVです。
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 (BMW 3シリーズ セダン)
初輸入車。E90の白がいいとはじめから決めていました。 BMW E90 320i 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation