• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップル@のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

遅れてきたクリスマスプレゼント

納車です。
いやー、やはりBMW E92 M3は最高にかっこいい。


値段の割にはそこそこなクオリティ







コントローラーはショボい。




飾るには十分ですね。

一応、公式ライセンス物らしいです。
ほんとかいなw

Posted at 2015/01/07 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

Lightning 変換アダプタ

少し前にニュースで見たので早速買ってみました。
iPhone5から充電が可能なアダプタです。
マイクロUSBからの返還になります。

なんて便利なんだ!!
昨年、iPhone4Sから6に機種変してからケーブルが足りなくてこまってこまって。
買うにも妙に高いし、、、、
と思ってたらダイソーが頑張ってくれました。




通常ライトニングケーブルは、両面どちらにもさせるという使い勝手の良い通信ケーブルなのですが、
その良さ事態が特許となっておりサードパーティはなかなかコスト的に手が出せなかった。

充電だけでいいのに!!!
車ではBlueToothで音楽鳴らすので必要なのは充電だけなんですよね。

片面で充電のみという限定的な機能に特化することで特許には引っかからず意匠登録までしているという。
これで108円。
久々に感謝の気持ちさえ芽生える品にあいました。
Posted at 2015/01/05 09:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2015年01月03日 イイね!

ビックリマン復刻版

お正月ネタじゃなくてすみません。

お店で何気にチョコレートを探していたら、ビックリマンがあったので懐かしく手に取りました。

今は84円なんですね、、当時は30円だったけどなぁ。

あけてみると、、ヘッドロココやんかー( ̄▽ ̄)
わかる人います?このレア感。



パッケージをみると、みんなが選んだって書いてあるので、おそらく当時レアだったシールばかりなんでしょう。まんまと釣られたわけですw

よく見るとなんか思い出のヘッドロココと違う。
当時はこちら



復刻版ということで差別化してるんでしょうね。
ビックリマン全盛期に少年時代を過ごした私としてたたくさんの思い出が。

ニセモノシールがたくさん入ったガチャがあったり、
ニセモノはロッテじゃなくて印字がロッチだったり、

箱の前から何番目にヘッドが入ってるだの田舎伝説があったり、

シールホルダーが悪魔シールでパンパンだったり、

金持ちの子が箱買いしてたり、

お菓子を捨ててシールだけ集める友人を見かけると、『お菓子に対する礼儀がなってない』とポコポコに◯ぐってしまったり。

同世代はみんな思うでしょうねー。
とったいたら、今頃プレミア価格になっているのに。と。
Posted at 2015/01/03 09:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2015年01月01日 イイね!

初売りでトミカ買う

初売りじゃぁ!!
ということで、朝からお出かけで、、で、、


萎える寒さ( ̄O ̄;)



とりあえず、福袋目的で西へ西へー。
マリノアシティやら木の葉モールへ。

とくにときめくものは無く、人が多いだけでつまらん。
子供服の福袋のみ。

帰る直前に、ホビーショップにふらっと立ち寄ったらトミカ発見。
衝動買い。

BMW Z4とレクサスIS Fスポーツ



Z4はハードトップが分離できるようです。
ISはFスポーツならではのスポーティなスピンドルグリルネットになってますね。

大人になってからのこの手のオモチャはいかんですなー。
ネットをウロウロしています。。
Posted at 2015/01/01 19:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年。明けてからの振り返り。

あけましておめでとうございます。
外は強風ですね(´Д` )。

いろいろあった2014年。
振り返ってみると、
皆様の刺激を受けつつ、みんカラを介して楽しく過ごせた1年でした。

2014年の一発目は、ステアリング交換からでした。
MスポーツステアリングにM3カバーです。
握りもよくお気に入り。



次にはじめたのがMスポリアバンパー取り替え。
補修から始まり、自家塗装、取り替えまで。
取り憑かれたように夢中だったなぁ、
実は出張ストレスをDIYにぶつけていたのでした。
ボディの塗装は難しい。職人さんリスペクト。



それからBPディフューザーがついて、



インセットが残念なアドバンRZに履き替え
(まだ納得いってない)



ブルーウェーブマフラーがついて



音は最高だったけど、4本出しを諦めきれず、すぐさまレムスに取り替え
アイドリング時の音はブルーウェーブが心地よい。
吹かすとレムスはそこそこ吠えます!



ザックスパフォーマンスキットでちょびっと車高が落ちて、



ナンバーベース同色化DIYして、



今に至ります。

みん友さんの愛情パーツを受け継いだ車になりました。

お尻はほぼ完了。
(テールランプが気になるけど)
今年はもっと乗ること、そしてじっくりフェイスを考えてみたい。

運転して楽しい。
それを続ける、維持と刺激を。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 08:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E90

プロフィール

「エンジンカバーのキャップナットが一つない。
またビッグモーターやらかしたな。。
ナットだけでも高いのに。。。」
何シテル?   01/11 10:33
130サーフ?Rush?BMW320i?アクア&215サーフ エイプ50?ZOOMER?GROM125 現在はグロムとサーフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 56 7 89 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 10:51:52

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのSUVです。
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 (BMW 3シリーズ セダン)
初輸入車。E90の白がいいとはじめから決めていました。 BMW E90 320i 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation