• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アップル@のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

MacBook Pro 2007

帰省ついでに親父のMacBook Proを預かって来ました。
MA895J/A 2007年モデルです。
名機ですねぇ( ̄▽ ̄)


親父様の依頼はメモリ増量(現在2G)、
ストレージリフレッシュ、
バッテリー復活。

実はなかなか厄介。

OSは10.6で辛うじてタイムマシンが使えたのでバックアップはOK
古めのアプリケーション多数。

メモリは純正がPC2-5300と古めだが、
6400が上位互換で使用可能ってことで、
部屋に転がってた2Gと交換して合計3G。
もう一枚2Gがほしい。

ストレージやバッテリーはお金さえあれば部品は手に入るが安価に済ませたい。
10年近いHDDだから、ストレージは交換しとくけ。

問題はOS Xのアップデートをするかどうか。

Adobe CS4はjava上書きでなんとか動くにしても、
Illustrator 10は無理そう。
久々に見たぞ。

使わないならCS4統一で良さそうだがー。

引きこもる楽しみが増えました。
Posted at 2016/01/02 15:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

エイプがパワーアップ!(?)

チェーン調整をやり直しました。
すこしタイヤがズレてたみたい。





劇的な変化ではないですが、
明らかに変わりました。

加速もよく、4速が気持ち良い。
5速使わなくてもくらいに。

こ、これがもともとのエイプのポテンシャルかw

PC20効果も多少あるんでしょうけど、50ccとしては不満のない走りをしています。

無知って怖いですねぇ(´Д` )

Posted at 2016/01/02 14:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

走り初め

脊振トンネルあたりです。
元日ですが、あまり車も多くなく快適です。

BMW E90って真横からの立ち姿がカッコイイとおもう。



整備された峠道ですが、
私レベルがBMW E90のポテンシャルを楽しむには十分な距離とカーブです。

下りは、いかにブレーキもアクセルも踏まずにエンブレで安全に降りるかっていう感じで楽しんだり。

スピードを出さなくても楽しめる事はたくさんありますね。

Posted at 2016/01/01 14:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンカバーのキャップナットが一つない。
またビッグモーターやらかしたな。。
ナットだけでも高いのに。。。」
何シテル?   01/11 10:33
130サーフ?Rush?BMW320i?アクア&215サーフ エイプ50?ZOOMER?GROM125 現在はグロムとサーフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 56789
10 111213141516
171819 2021 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 10:51:52

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのSUVです。
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 (BMW 3シリーズ セダン)
初輸入車。E90の白がいいとはじめから決めていました。 BMW E90 320i 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation