2016年07月14日
<73年式スキッパ―Ⅳ・3ドア360・4MT> 私の前を走っていた稀少車。後から追加された水冷・直2・OHC。青緑の純正色。GTでは無く、たぶんノーマルグレード。
Posted at 2016/07/14 22:36:06 | クルマレビュー
2016年07月14日
<86年式フュージョン250・CVT> 仕事の出入り先の方が所有するスクーター。水冷・単気筒。最初期型を45万位で買って現在まで所有。走行16,000㎞台。電光の計器盤はボディスタイルの印象とマッチしていた。
Posted at 2016/07/14 21:11:38 | クルマレビュー
2016年03月27日
<2013年式5200Dターボ・ドライバン・6MT>
先日運転したトラック。8.5mパネル・4.2t中型。車重3.6tの前後リーフだが、後ろ6枚に対して前が2枚で驚いたが、きちんと安定していた。
Posted at 2016/03/27 17:54:35 | クルマレビュー
2016年03月16日
<92年式2Dクーペ1600SC・GT‐Z・5MT>
クラスメートの車(92年の話)。私のは8万で買ったシビックなのに、彼は新車でGT‐Zを…。100系は2000年過ぎまで本当によく見かけたモデルだが、最近ほとんど見ない。そういえば最近「岩」ナンバーのGTアぺックスを見て感心してしまった。車検を切らさない86は少ない。
Posted at 2016/03/16 21:43:05 | クルマレビュー
2016年03月13日
<66年頃のT2000・コラム4MT>
私の通学路だった品川・第二京浜沿いの会社に有ったT2000(95年の話。今も現役かな?)。水冷・直4・6.0m。それ以降、稼働車の3輪トラックは見ていない。
Posted at 2016/03/13 20:20:37 | クルマレビュー