2016年02月10日
<1958年式ビュイックリミテッド・セダン6100・3AT>
好きなアメ車の1台。GMなので各ブランドに兄弟車あり。ポンティアック版スターチーフのボンネット左右にある⇒マークは、ちょっと笑える程の自由度の高いデザイン。
Posted at 2016/02/10 13:40:46 | クルマレビュー
2016年02月09日
<1951年式アウレリアGT2000・4MT>
イタリア車で印象的な1台。と言ってもランチアのクーペはどれも良いとしか言えないが。日本でも程度の良さそうな個体をお持ちの方がいる模様。
Posted at 2016/02/09 21:38:13 | クルマレビュー
2016年02月09日
<1955年式セダン5400・3AT>
1番好きなアメ車の1つ。独立ブランドなので「クライスラー」は付かない。ショートホイールベース版・V8。
Posted at 2016/02/09 13:40:19 | クルマレビュー
2016年02月08日
<1949年式A90アトランティック・クーペ2700・コラム4MT>
大好きな英国車の1つ。水冷・直4・オープンも有り。一見小さめに見えるが3ナンバーサイズの中型車。
Posted at 2016/02/08 21:23:13 | クルマレビュー
2016年02月07日
<1955年式93・2Dセダン750・コラム3MT>
買えたら欲しいモデル。2ストローク3気筒。この頃のサーブ車は、ごく大衆的なセダンとして台数が売れたはずで、現在もマニアが所有していたりする。
Posted at 2016/02/07 21:50:02 | クルマレビュー