• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSU。のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

ツインリンクもてぎ 花火の祭典~Lovers' Xmas HANABI~

ツインリンクもてぎ 花火の祭典~Lovers' Xmas HANABI~今日は久々のお休みということで、当初の予定通り行ってきました『ツインリンクもてぎ花火の祭典~Lovers'Xmas~』。今日はコペンで行ってきました。

埼玉を出たのが午後1時半でしたが、道路も空いていて、もてぎに午後3時半過ぎには到着。夏の花火の時とは違って、園内はかなり空いていました。これくらいの混雑なら指定駐車券はいらなかったかも・・・などと思いながらも、今回は指定駐車券付きのちょっと贅沢にVIPスイート。寒いから花火まで暖かく過ごせ、花火後はビュッフェでちょっと贅沢なディナー。フリース膝かけのお土産付きでした。

で、肝心の花火はというと、今日は天気も良く、寒さもひと段落した感じで、最高の環境の中、最高の花火でした。

冬の花火も良いものですね。澄み切った空気の中、夏の花火よりもキラキラした感じで、とても綺麗でした。

やっぱりもてぎの花火は最高!!

次はお正月の花火に子供も連れての家族で観覧予定です。楽しみ楽しみ^^

Posted at 2009/12/23 23:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

冬支度でポチッ。

冬支度でポチッ。先週までは暖かかったのですが、今週に入り急に寒くなり、すっかり冬に突入した感がありますね。

雪のニュースも聞こえ始めてきた今日この頃ですが、うちの地域は毎年ほんとたま~に雪が降る程度なので、毎年スタッドレスを購入するか悩むんですが、前車のRX-8の時に、不意の雪の際に重宝した『AUTOSOCK オートソック』を今回はコペン用に購入してみました。

ただ、購入にあたり、色々調べていると、どうも軽自動車には使用不可みたいですね。

その使用不可の理由が↓

『後付け部品の軽自動車専用の応急用タイヤ滑り止め(オートソック)において、装着寸法が不適切なため、ライフとゼストに新品を装着すると内側のゴム部が前輪のブレーキホースと接触するものがある。そのため、その状態で走行を続けるとブレーキホースに損傷をあたえるおそれがある。』

で、さらに色々調べてみたんですが、ライフとゼスト以外での報告は見つけられませんでした。

ということはコペンで使えるのか・・・!?

ということで、すでに買ってしまったので、とりあえず明日にでも1回試しに履かしてみて、ブレーキホースなどとの干渉が発生しそうかどうかクリアランスを見てみようかと思います。

この商品、緊急時には非常に便利だし、収納スペースも小さくて済むので、なんとか使えるといいのですが。。。

ただ、メーカーとしては使用不可を謳っているので、軽自動車で使用される方はあくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/12/19 00:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

宅配レンタル。

最近は宅配でCDやDVDがレンタルできるんですね。

借りるのはネットで、返すのはポスト投函。延滞料金も発生しない・・・etcという流れが面倒くさがりな自分には非常に魅力的・・・

DMMやTSUTAYA、楽天など大手も参入していてどこも1か月無料お試し期間があるし、万一気に入らなくてもその期間に休止や解約すれば料金が掛からないということで、某社にお試し入会してみましたぁ。

まず、借りたい物を予約リストに入れると、上位から優先で送られてくるとのこと。但し、レンタル中の物もあるので、予約リストには常時20点位は登録しといたほうがスムーズに発送できるとのことなので、これは借りたいという物を上位にして、興味のある物を手当たり次第予約。

そしていつ送られてくるのかと思ったら、翌日発送完了のメールが来ていて確認すると・・・下位の物が発送されていました(lll ̄□ ̄)ガーン!!そんなに借りたくもなかったんだけど・・・

まぁ、上位の物がレンタル中ってことなんでしょうけど、これ、あんまりたくさん予約入れていると、本当に借りたい物がいつになっても来ないような気が・・・

まぁまだ1回目の発送がされたばかりで、手元にも届いていないので何とも言えませんが、また追ってレポしたいと思います。

少々不安。。。

Posted at 2009/11/11 17:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

もてぎの予定でしたが(´Д`;)/ヽァ・・・

もてぎの予定でしたが(´Д`;)/ヽァ・・・ いよいよ今年のSUPERGTも最終戦ですね。

GTもてぎには毎年観戦に行っていて、今年ももちろん行く予定でチケットもしっかり入手していたのですが、今週の3日に朝から寒気。ただ、この日は今年一番の寒さと前の日から報道されていたこともあり、寒さのせいかと思っていたのですが、午後になっても寒気が引かず、さらに着込んで布団に入っても寒気は引かず。
で、熱を測ってみると
39.9度~
そりゃ寒いわなぁと思いつつも、頭に浮かぶのは『インフルエンザ』。時計を見ると16:10。市の休日診療が確か4時までだったと思い出し、次に診療を受けれるのは夜間診療の19時以降。

もしインフルエンザだったら、もてぎは行けない→チケットが無駄になる~→診断結果まで待つか→でも、もし診断が出てからの出品だと開催間近だし、最悪開催日までに発送できない。。。ということで、寒気でゾクゾクしながらも、慌ててオクに出品しました。

損しなければいいやということで1円スタートで即決価格も低めに設定していたこともあり、チケットはあっさりその日のうちに引き取り手が見つかりました。

で、その日の夜間診療で見てもらった結果はインフルエンザは陰性。翌日も発熱が続くようなら再度受診してくださいとのことだったので、帰宅し就寝。

翌朝検温してみると。。。
35.2度~。。。ぜんぜん熱ないやん。。。

念のため、この日は仕事を休んで様子を見るも、体調はすこぶる良好。

これならもてぎ行けたのにぃと思うも後の祭り。

ということで、もてぎ観戦のために取っていた今日からの3連休の予定がぽっかり空いてしまったので、今日は久々に子供サービス。

近くのサングリーンパークへ行ってきました。今日は隣の農林公園というところでお祭りをやっていたようで、えらい混みようでしたが、秋晴れの下子供たちは楽しそうに変形自転車を乗り回していましたが、追いかけて走っていた自分は日頃の運動不足がたたり筋肉痛です^^;

明日も天気がいいようですね。あぁ、もてぎ行きたかったなぁ(´Д`;)/ヽァ・・・

でも、もてぎ観戦で使うはずだった費用は手元に残ったので・・・欲しかった補強パーツいっちゃおうかぁ^^
Posted at 2009/11/08 00:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

撤退。。。

撤退。。。昨年のホンダに続いて、トヨタもF1撤退ですか。。。

昨今の不況を考えると、よく今年も参戦していたなって感じなんでしょうね。

会見での山科さんの涙を見ると苦渋の決断だったんだなぁと、見てる側もさびしい気持ちでいっぱいになってしましました。

さらに来年いっぱいでブリジストンも。

これで日本企業は完全撤退ですね。

モータースポーツファンとしては本当に寂しい限りです。

でも、世界的にエコに向かっている今日、今後の存在意味も問われるようになるのでしょう。

気がかりは最終戦、非常に輝いた走りを見せた小林可夢偉。久々に魅力的なドライバーが現れ、来年正ドライバーとなり、走れるかと思っていた矢先の撤退報道。
なんとか来年どこかのチームで走れるようになることを祈るばかりです。

写真は部屋に飾ってある今年のF1日本GPの時に購入した『トヨタマフラータオル』です。
寂しい。。。
Posted at 2009/11/04 19:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ徘徊中^^」
何シテル?   10/24 21:54
人生で初めてのオープンカーです。スポーツカーがやっぱり好きでRX-8に続き嫁さんに無理言って購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAP Style CAPS HN-03 ブルートーンホーン Type-Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:45:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年11月ついに納車されました。 グレード :アクティブトップ ミッション:5M ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分が大学時代に購入した車で、弟に乗らせ、母親に乗らせ、この度10年経って自分の所にかえ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一昨年まで乗っていた車です。写真がほとんど無く、この写真は売却直前にホイール等純正に戻し ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前々車です。とても好きな車で、子供ができたことで手放しましたが、また乗りたい車です。記録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation