• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSU。のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

しょうがないから園芸と洗車。

しょうがないから園芸と洗車。届いたパーツに傷があり、ディーラーへ行く予定がパーとなったので、しょうがないから園芸でもして、心を落ち着かせようと思い!?「パプリカ」の苗を植えました。赤と黄色です^^

で、その後、愛車を洗車。初めて「ブリス」を使用しました。予想以上に簡単で使用後の感触も良かったです。少しの間天気が続きそうなので、久しぶりに綺麗な愛車でいれそうです^^

で、パーツの件ですが、まだメーカーからの返答はありません。まぁ日曜日なのでしょうがないですね。
Posted at 2008/04/27 15:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

ディーラーへ・・・。

ディーラーへ・・・。到着した物を取り付けに行く約束をしてたのですが、昨日、届いたパーツに取り付け前にコーティングを試行しようかとパーツを取り出して見てみると、擦ったような傷が・・・。それも大きい小さいはありますが何箇所かに発見。
取り付けてしまえば見えなくなるような場所ならまだしも、非常に目立つ場所だし、今回は中古品でなく新品なので、やむなく今日は断念。販売店に画像添付で連絡中です。

で、今回注文したパーツは「リアアンダースポイラー」。もちろんカーボンです。
取り付けを楽しみにしてたのに、ちょっとの間延期です(lll ̄□ ̄)
Posted at 2008/04/27 00:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月25日 イイね!

エイトのパトカー。

今、報道ステーションで聖火リレーに関する報道をやってるのですが、一瞬、後ろ姿だけでしたがエイトのパトカーが映ってました。マイチェン前の型でした^^
エイトのパトカーもいるんですね。

明日の聖火リレー、無事に終わるといいですね。
Posted at 2008/04/25 22:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

例の物が・・・。

例の物が・・・。到着しました^^

しかし発注からは速かったです。昨日、「明日、メーカーから発送になります」と、BOMBさんから連絡があったので、てっきり到着は明日かなと思っていたのですが、今日の午前中に到着しました。

今日は仕事だったのですが、自宅に送ってこられると何かと面倒なもんで、発送先は仕事場です(^^;

金曜日にでも取り付け相談にディーラーに行こうと思ってたのですが、仕事が入ってしまったので、日曜日にでも行きたいですね。

早く付けたいなぁ。

Posted at 2008/04/23 23:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

エンジンカバーの塗装が・・・。

エンジンカバーの塗装が・・・。今日気づいたんですが、エンジンカバーの塗装が膨らんで、割れてしまっている箇所が多々あります。

また、ペーパーがけ、再塗装ですね・゚・(|||´□`)・゚・ガーン

でもどーせなら違う色にしちゃおうかな。
Posted at 2008/04/23 00:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ徘徊中^^」
何シテル?   10/24 21:54
人生で初めてのオープンカーです。スポーツカーがやっぱり好きでRX-8に続き嫁さんに無理言って購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAP Style CAPS HN-03 ブルートーンホーン Type-Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:45:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
17年乗ったコペンから乗り換えました。ジムニー乗りの皆さま、よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年11月ついに納車されました。 グレード :アクティブトップ ミッション:5M ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分が大学時代に購入した車で、弟に乗らせ、母親に乗らせ、この度10年経って自分の所にかえ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一昨年まで乗っていた車です。写真がほとんど無く、この写真は売却直前にホイール等純正に戻し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation