• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSU。のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

修理完了。

やっと修理完了の連絡がディーラーからきました。

すぐにでもとりに行きたいのですが、仕事が忙しく、なんとか日曜日の夜に取りに行けそうです。

帰ってきたら、あれをあれして・・・などと色々妄想は膨らんでますが、とにかく早く乗りたいです^^
Posted at 2008/11/28 23:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

オーディオに悩む。

愛車が入院中で何も弄れないこともあり、次は何を弄ろうか、妄想だけがどんどん膨らんでます^^;

今後、まず弄りたいのがオーディオ関係です。今まで乗ってきた車は、ほんとポン付けできる製品ばかり使用してきましたが、コペンでは多少加工も加えながら弄っていければと思ってます。
でも、加工とはいっても、皆さんがされているような高度なものはできないので、出来る限り挑戦していきたいと言った感じです。

で、まずはヘッドユニット。軍資金がそんなに無いので手頃な物で良い物をと考えています。機種の選定の際に外せないのはUSB接続ができることくらいですかね。カロかアルパインか等々・・・悩んでます。

次にスピーカー。今までは交換しても簡単なコアキシャルタイプのものばかりでしたが、今回はセパレート型の物で、ツイーターをどこかに埋め込み加工したいなぁなんて思ってます。できれば、クロスオーバーネットワークも視覚的効果の高い方法で埋め込み加工なんてしたいなぁなどと施行されていらっしゃる方のページを見て思っちゃいました。

リアスピーカーの設置もしたいですね・・・などと妄想は膨らんでいます^^

実際にどこまでできるのかは?ですが、ゆっくり弄っていきたいです。

早く帰って来ないかなぁ。




Posted at 2008/11/27 23:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

森林公園へ行ってきました。

森林公園へ行ってきました。今日は仕事が休みで天気も良かったので、朝から子どもと約束し、埼玉県は比企郡にある国営武蔵丘陵森林公園で実施されているイベント「紅葉見ナイト!」に行ってきました。久々の家族サービスです^^;

森林公園に到着したのは午後5時過ぎでしたが、すでに駐車場には結構な台数の車が止まっており、うちの車の3台後ろからは第2駐車場行きとなってました。でも混んでいたのはこの時だけで、見学を終えた1時間後には駐車場の3分の1は空いてました。

ライトアップされた紅葉は非常に綺麗でした。子供達は紅葉よりもイルミネーションの方に夢中でしたが^^
ライトアップされているスペースはそんなに広くはないのですが、子供にとっては充分な広さだったようです。

今日は比較的暖かかったものの、やっぱり夜だし、山だしで寒かったです。行かれる方は厚着で行かれることをお勧めします。あと、園内にあるお茶屋の甘酒は寒さの中ということもあってとても美味しかったです^^

しかしイルミネーションの撮影は難しいですね。どうやったら綺麗にとれるのか勉強しなくちゃです。


以下イベント詳細(HPより抜粋)です。

園内のカエデ見本園のライトアップをはじめ、小川和紙灯篭、ガラスアート、キャンドルライトによる演出など、森林公園の豊かな自然とマッチしたライトアップイベントを今年も開催します!

【実施概要】
期 間:平成20年11月14日(金)~12月7日(日) ※荒天中止・小雨決行(当日14:00決定)
時 間:11月・16:30~20:30 12月・16:00~20:30 ※入園は20:00まで
会 場:中央口~カエデ見本園~植物園 ※夜間は中央口・中央駐車場をご利用ください。
入園料:大人(15歳以上)400円 小人(小・中学生)80円 ※20名以上は団体割引あり
夜間駐車料(普通車):平日200円、土日祝300円


Posted at 2008/11/26 22:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

格闘中!!

格闘中!!只今一匹の蠅が自室に侵入に付き格闘中!!

かれこれ1時間ほど戦ってますが、なかなか手ごわい。

このままでは寝れませ~ん・・・と言ってる間にも近づいてきました。

甲ヘ( ゚◇゚)ハエタタキアタック!!


・・・また、逃しました(lll ̄□ ̄)ガーン!!
Posted at 2008/11/25 00:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

愛車のいない週末。

愛車のいない週末。ルーフの塗装の不具合の件で入院中に付き、この週末は愛車が不在のため、何かすることはないかなぁと色々考えた結果、ひっさびさにプラモデルでも作ろうかと思いつきました^^
昔はよく作っていたんですが、最近は本物を弄ることに夢中で、すっかりその存在を忘れていました。

購入するのは、やっぱりコペンのプラモデル。でも、エイトもいいなぁ。明日早速購入してきます。

本物を弄れないストレスをプラモデルで発散します^^

LEDでも仕込んじゃおうかな^^
Posted at 2008/11/22 00:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ徘徊中^^」
何シテル?   10/24 21:54
人生で初めてのオープンカーです。スポーツカーがやっぱり好きでRX-8に続き嫁さんに無理言って購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 2122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

CAP Style CAPS HN-03 ブルートーンホーン Type-Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:45:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年11月ついに納車されました。 グレード :アクティブトップ ミッション:5M ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分が大学時代に購入した車で、弟に乗らせ、母親に乗らせ、この度10年経って自分の所にかえ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
一昨年まで乗っていた車です。写真がほとんど無く、この写真は売却直前にホイール等純正に戻し ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前々車です。とても好きな車で、子供ができたことで手放しましたが、また乗りたい車です。記録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation