• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashi14のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

完治。

ドナドナされて行った車ですが、予想通りイグニッションコイル不良だったようです。
奥バンク側の1個が死んでいたようで、交換してもらうことになりました。
また、納車から一度も変えていないプラグも奥バンクアクセスのついでに交換してもらいます。
もしかしたら最近エンジンの元気がないように感じていたのはすでに弱っていたからかもしれない。
Posted at 2014/11/12 01:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ドナドナ

昨日、厚木に行った帰り、車にトラブルが

出てドナドナされて行きました。
156を2台乗り継いで約8年、走行に支障があるトラブルは初めて。
楽しい土曜日のドライブになるはずだったのに、嫁さんと息子さんにも迷惑をかけてしまいました。
車は現在入院中です。

Posted at 2014/10/26 08:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

BLOCK

軍用機の近代化を行う時、BLOCKという用語が使われるそうですが、うちのバイクも早速次のBLOCKに行くことになりました。
USBのコネクターがぶっ壊れました。
ちゃんとしたの選んどけばよかったなぁ…
配線の取り回しを変え、エポキシ系の充填剤で補修した。
その後、電話をつけて首都高を走りましたが問題なし。
水分がちと怖いんで、さらに対策を講じるつもりです。


Posted at 2014/10/13 20:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

ヒトリデデキタ!!

手に入れたものの、上手くできるかどうか全く自信がなかったメンテナンススタンド、一人で乗っけることができました。



コロが付いてないので、使うときは敷物必須ですな、床が痛みました…
Posted at 2014/10/05 23:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

近代化

ロートル戦闘機もアビオニクスやエンジン、ペイロードベイなどを近代化し、その寿命を延長します。
ブル太も世の中流れを受け、近代化してみました。




USB充電対応。

今朝、iPhone6の充電しながら大黒PAまで行きましたが、問題無し。

これであと5年は闘えるね。
Posted at 2014/10/04 20:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「交換したステップバー、特に違和感無くエエ感じでした。まあ純正パーツだからそういうもんか。」
何シテル?   11/23 10:11
hashi14です。イタ車を乗り継いでいます。自転車、バイク、車の8輪生活です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MV AGUSTA ブルターレ910R ブル太 (MV AGUSTA ブルターレ910R)
世界100台の限定車、ITALIAに乗っております。名前に劣らずワイルドな感じです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156GTA スポーツワゴンに乗ってます。 前期型の6MTモデルです。街 ...
ランチア デルタ デル太 (ランチア デルタ)
ブリスターフェンダーがたまらない〜。いろいろいじって楽しかったなあ〜。新宿伊勢丹前でエン ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) クロモ (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
今だかつて同じ仕様のモデルを見たことがないクロモ。免許を取る前に購入してました。400c ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation