• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hashi14のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

排気音

排気音近所のNAPSにブル太で行ったら帰りしにガン見して来る人がいた。隣にかなりいじったドカのストファイSがいたので、そのオーナーかな〜と思って、それっぽいこと言ったら全く関係ないバイクの事ほとんど知らん人やった。(ブル太のエンジンは日本製か?って聞いてきたw。)
その人最後に排気音が気になる言うたんでなるべーく静かに走ったった。
300mぐらい行ってから全開。
誤解を恐れずに言うと排気音は「わ〝〜」と「が〜」を混ぜて2で割ったあと、「ゴ〜」をスパイスに振りかけた感じです。
Posted at 2013/06/15 07:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

GTAパイプ

GTAパイプ洗車の時に磨いて見た。GTAじゃなくてもありますが、便宜上GTAパイプと呼んでいます。
Posted at 2013/06/02 16:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月01日 イイね!

ルーフキャリア取り外し

朝からルーフキャリアの取り外しと洗車。1時間ほどで終えた。長引くと息子さんがごねますんで。


Posted at 2013/06/01 14:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

ハンドルバーエンドその後

バーエンドのカラー、軽くても問題ないわ〜って思ってたけど、高いギアで高速巡行すると今まで無かった細かい振動が出た。真鍮もしくは鉛のカラー入れよう。
Posted at 2013/05/21 20:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月15日 イイね!

ハンドルバーエンド交換

純正のが塗装ハゲまくりだったので交換。
モンスター乗ってた時に手にいれてあったSTMのが何とか付かないかと考えた結果、適切なサイズのカラーとボルトがあれば大丈夫なのではという結論の元、ナップスで部品を入手。
重くないと振動が出るという事で、探して見たがアルミ製のしかなく、軽いw。
初回取り付け時、スロットルの逃げが上手くいかなかったので、カラーをベアリングに換え、回転に対応。
その後、真鍮のカラーを東急ハンズで作ってもらったけど、現状でも振動はひどくないので放置してます。





Posted at 2013/05/15 22:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「交換したステップバー、特に違和感無くエエ感じでした。まあ純正パーツだからそういうもんか。」
何シテル?   11/23 10:11
hashi14です。イタ車を乗り継いでいます。自転車、バイク、車の8輪生活です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MV AGUSTA ブルターレ910R ブル太 (MV AGUSTA ブルターレ910R)
世界100台の限定車、ITALIAに乗っております。名前に劣らずワイルドな感じです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156GTA スポーツワゴンに乗ってます。 前期型の6MTモデルです。街 ...
ランチア デルタ デル太 (ランチア デルタ)
ブリスターフェンダーがたまらない〜。いろいろいじって楽しかったなあ〜。新宿伊勢丹前でエン ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) クロモ (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
今だかつて同じ仕様のモデルを見たことがないクロモ。免許を取る前に購入してました。400c ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation