• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しきもりのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

KNIGHT SPORTS RE CARE

KNIGHT SPORTS RE CARE
本日は写真の所にいってきました。









そう、の老舗ナイトスポーツさんにいってまいりました( ゚∀゚)









この話をすると、V魔ウントいつするんだー とか ポート研磨いつするんだー とか ビックシングルいつするんだーとか











治安の悪いことばっかりうかがいますが(ヽ´ω`)…













カスタムの話ではなく、タイトルの名前のFDの健康診断をしてきました( `・ω・´)
(※詳細はコチラ:http://www.knightsports.co.jp/re_care/ )











やってもらうメニューは5つで






①ディスクモニターチェック:OBDのかなり詳細版、俗にいう故障診断
②コンプレッションチェック:圧縮比をはかりましょう。
③エンジンルーム検査:上からも下からも
④アライメントチェック:車高を下げるのであんまり気にしませんが
⑤試乗検査:ブーストの掛かり方から、ハンドル・シフト、アフターパーツまで








この五項目をプロの目できびし~くチェックされます┌(^ω^ ┐)┐








で、待合室で待つこと2時間半…、雑誌見たり携帯みたりたまにピットのぞいたりして暇をつぶしながら…










結果がきました( ゚∀゚)ドキドキ















①ディスクモニターチェック






異常なし!!  




一応、修理歴なしの納車やからね( ゚ω゚ )!








②コンプレッションチェック








F(250RPM):7.9 7.9 8.3
R(250RPM):8.5 8.5 8.4

でした( ゚∀゚)



残念ながらフロントが8キロ切ってしましましたが、7万キロでは全然問題なしというか、良い方だと







ちなみに、新車で8.5、OH目安は6.9以下だそうです











③エンジンルーム検査





リアステーショナリーギアからのオイル漏れあり!!
(はじめ聞いた時どこやねんって思いましたが)





致命傷ではないですが、とりあえずクラッチ交換と一緒に考えてくださいとのことです。




直すとしたらその日中に終わってだいたい10万円ぐらいだそうです(つ∀-)…












④アライメントチェック




こちらも問題なしだけど、なぜか若干左リアのほうがキャンバーついてるw











⑤試乗検査






こちらも異常なし!( `・ω・´)





ただFパイプとマフラーを替えてるので、ブーストがかなりかかりやすくなってるので、ブーストコントローラーはできれば欲しい(安全の為)とのことです。









あと、なぜか排温計のセンサーがついてるとのこと(メーターはなし)







前のオーナーさんどういうことだよww









結果!






比較的状態の良い最終型ですね( ゚∀゚)!とお褒めの言葉をいただきました。














とはいえ、故障の宝庫FD3S もちろん私のFDにもいくつか直す場所はあったので、末永く直しながら乗っていきたいと思います( `・ω・´)d












~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~













こんなきれいなユーノスコスモが!。゚+.(・∀・)゚+.゚









さすが、ナイトさんですね…






Posted at 2014/09/27 21:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

愛車紹介の所更新

愛車紹介の所更新シルビアの時も実はいろいろパーツつけたり整備したりしてたのですが、




全く記録に残してなかったので、これからは一言でいいのでみんからに載せていこうかと思います( ゚∀゚)







て、ことで 早速愛車詳細のパーツレビューの所にすでについてるパーツを簡単にレビューしておきました。





なにかのご参考になれば…
Posted at 2014/09/21 19:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

WRX STi 試乗

WRX STi 試乗
FD3S納車後にこんな投稿するのもあれですが…








WRX STi試乗してきました!





というのもツレのレガシーレガシィがそろそろやばくなってきており、










乗換を検討してるので、それに便乗してきました(つ∀-)







感想としては『みための過激さに相反してすんごい大人なスポーツカー』といった感じでしょうか。








ただやっぱり、過給がかかった時は流石4駆のパワーだな…と思いましたが。









ギアはBRZみたいカチカチしたとても入りやすい感じ。











ボクサーならではのトルクのなさもなく、ホント扱いやすい良い車でした







でもやっぱり、しきもりには物足りない…






完成されきった車ってのは、やっぱりどこか面白くない一面もあるのでしょうか…










それとも若さですかね( ・´ー・`)←












あと もう一台S4は助手席に乗っておりました。












こちらもWRX STiと同じくすごくよくできた今風の車でしたー







色によっては、おっさんセダンにみえなくもないですがやっぱハエーヨ… 4駆ターボ…(つ∀-)



Posted at 2014/09/21 01:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

FD3S納車!!!

FD3S納車!!!
長らく放置してきました、みんからですが…






先日FD3Sを納車しまして、ぼちぼち復活させようとおもいます( ・´ー・`)





プロフィール画像とTOPにちょろちょろ載せてますが、イノセントブルーマイカの6型 RSを納車いたしました!!





これからいろいろな所に出かけたり、サンデーレーサーを楽しみたいと思います(^p^)




よろしく( ´◔‿ゝ◔`)






Posted at 2014/09/20 12:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりですね http://cvw.jp/b/1721709/46622658/
何シテル?   12/23 12:02
FD3S 6型TYPE RSにのってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS リーガル スポーツ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:29:32
AUTOBACS AUTOBACS PRO FIXED ホイールスペーサー5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 16:09:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
北米仕様のGR86、中間グレードだけど日本の上位グレードと装備が近い。 通勤車兼たまのお ...
米国マツダ CX-5 米国マツダ CX-5
北米仕様のCX-5。下から2つ目のグレードなのに当然のごとく、 サンルーフ/4WD/オー ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
通勤時間が徒歩30分→自転車10分になりました。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルとみせかけてガソリン。 全幅1840mmからくる圧倒的デカさと安定感。 高速ク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation