• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しきもりのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

仕事で大事なのはハッタリと数字、休日で大事なのは準備と童心。

仕事で大事なのはハッタリと数字、休日で大事なのは準備と童心。



ナンバー角度が治安悪くなっているのは気のせいです...

































気のせいです。



















さて、今更なんですが今週末に控えてるGW




















SIKIMORIも例年同様実家の、奈良に帰ります( ゚∀゚)
























んで、いつも通りレーダー探知機のデータを更新したり、TOP画像のようにガソリンを入れたり、空気圧を図ってみたりするんですが

























(お食事中の方すいません)


































洗車だあああああああああああああ( ゚∀゚)!!!!!













つけて車のりたないやろ!!!




















てことで、天気もよかったのでペッカペカにしてあげますた( ^ω^)





















GWは頼みますよ~FDさん( ´◔‿ゝ◔`)















GWは更新薄になりますので気にせず(もともと週1更新やないか)

















ではではみなさんよい休日を( ^ω^)!!!!






























明日仕事やけどな(´;ω;)

Posted at 2015/04/29 20:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

子供の頃ミニカーを買い与えられ悪く育ってしまった良い例

子供の頃ミニカーを買い与えられ悪く育ってしまった良い例






まずは小さい方の話














この前遂にRE雨宮のトミカが発売されたと聞いて、














会社帰りにヤマダデンキに寄ってかってきました
























ほほう( ゚∀゚)

















なかなか完成度が高いではないか。



























子供向けなのでミラーはありませんが、G羽とかサイドとか、車内はシフトノブとかバケットがうまくつくられてるのでなかなか凝ってるな~と思います。
















これでしきもりの、REコレクションがTOP画像の様に微妙にまた1台増えましたね(つ∀-)














DE














次がおっきい方の話





























サイドステップつけました( `・ω・´)














モノはフロントと同じC-WESTです

















ここまでキマるとやっぱかっちょいいですね(つ∀-)
























あとはちょろちょろっとカスタム構想はありますが、GWまではしばらくこれで( ^ω^)




















というか年明けからカスタムしまくってて全然乗ってないからのってあげないと…(ヽ´ω`)





Posted at 2015/04/23 23:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

故障が多い車程マメにメンテしてたりする。

故障が多い車程マメにメンテしてたりする。


昨日と今日はバイク漬けの1日でした( ^ω^)












てことでまず土曜日

















チェーンメンテが疎かにしてたので、サクっと洗車したあとに注油しました( ゚∀゚)


















で、プラグの片方が確実にカブり気味になっていたので




















慣れた手つきで2分ぐらいで交換しますた















うーん、焼け過ぎかな?



















で、予備のプラグがなくなったので
























プラグを買い出しにいつもの世田谷のナップスへよるついでに.....


















こんなところへ寄ってみますた



































知ってる人は絶賛しきもりと友達になれそう、というか今度是非お酒をかわしましょう














で、日曜日




















TOP画像の所なのですが、秩父へツーリングしますた















(例の会社の後輩と)


















んで秩父といえばオートバイで町おこしの街で有名で、
























屋根付きの無料バイク置き場があったりします( ゚∀゚)

















そしてお目当ての





















わらじかつ丼をいただきました( `・ω・´)!!
























BIGなカツです(^p^)























ていう、バイク漬けな2日間を過ごしますた( ゚∀゚)



























全身痛いけどorz..........











Posted at 2015/04/19 20:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

1人で楽しめない奴は厄介だけど、1人でしか楽しめない奴もなかなか厄介。

1人で楽しめない奴は厄介だけど、1人でしか楽しめない奴もなかなか厄介。




こんな霧&雨ですが



















土曜日は会社のゴルフしてました。
(隣のアルファは先輩の愛車)

























もうね、マジキチかと思ったよ。
















スコアも161とデビュー戦より悪くなるという悲惨。




















あんなもんじゃ焼きみたいな地面で、先20mが霧で見えないとかね、もうねアホかと





















あぁ忘れたい土曜日…






















んで、日曜日























先ずは久し振りにサクッ洗車。





















相変わらずおうつくしゅうございますね( ´◔‿ゝ◔`)


















んで、やることもないというかここ最近ストレスがたまっていたので















フラフラとソロドライブへ。























例の場所に行き一人撮影会をしておりました( ゚∀゚)



















全体的に黄砂&花粉でモヤってましたが…



















この場所ほんと、東京の真ん中と思えないくらい静かなんですよね。
























夜来たらきれいなんだろうナァ( ・ω・) 






















10分ぐらいヌボーって、レインボーブリッチを通ったりスカイゲートブリッチと通ってして帰りましたとさ。















そんな土日でした。
















サーキットでコンマ何秒を突き詰めるハードな走りももちろん好きですが、





















たまにはこういうフラフラ好きな所へドライブってのが憧れてたりもするんですよねぇ~

















来週の土日も晴れたらどっかいこ( `・ω・´)







Posted at 2015/04/12 21:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

DIY出来た時の『おぉ...できた...』は何物にも替え難い

DIY出来た時の『おぉ...できた...』は何物にも替え難い


前の日記でバンバン走るといいましたが…


いろいろ気になることがあったので、いくつかDIYしますた。















上記写真のネタの前に、

















リアハッチですが、純正羽の穴跡がのこってたので















良いカンジに処理しておきました( ゚∀゚)

















写真でみると、結構黒い感じですが実際はボディ色と同じイノセントブルーマイカです( ^ω^)

















詳細は実車を見てね☆
(説明するのめんどくさいだけです)






















で、塗装を待っている間、ヘッドライトバルブも交換しました( ゚ω゚ )














(※以下HIDは禁止で!!オカネナイネン!!)















というのも純正バルブが相変わらず東海勢に昭和の光と言われ続けてたので、どうしようか考えてました。


















てことで、手ごろでお安くナウいハロゲンバルブに新調しようかと。






















ただ青バルブは点灯時はかっこいいんですが、消してる時が下記写真のように青くレンズが映るのがなんか嫌という変なこだわりがりました(ヽ´ω`)














これこれ↑(なんかやすっぽくない?)
















しかし!
















FDはリトラクタブルじゃまいか( ゚∀゚)!!!!!










て、ことで青いハロゲンバルブをつけました。
(商品はミラリード GWL エクセレントホワイトバルブ 5100Kってやつです) 










            ←交換前                          交換後→













おぉ!レンズの色はなかなかかっちょええやん( ゚∀゚)




















もちろんレンズの映り込みもリトラやから気にならんし!




















ただ肝心の光量は正直純正とあんまかわりませんでした(TOP画像参照)










.












むしろ青白い光になったことで悪天候はほんまみえんくなるやろうな…











…まぁ




















\800だしいいや(^p^)



Posted at 2015/04/04 21:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりですね http://cvw.jp/b/1721709/46622658/
何シテル?   12/23 12:02
FD3S 6型TYPE RSにのってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS リーガル スポーツ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:29:32
AUTOBACS AUTOBACS PRO FIXED ホイールスペーサー5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 16:09:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
北米仕様のGR86、中間グレードだけど日本の上位グレードと装備が近い。 通勤車兼たまのお ...
米国マツダ CX-5 米国マツダ CX-5
北米仕様のCX-5。下から2つ目のグレードなのに当然のごとく、 サンルーフ/4WD/オー ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
通勤時間が徒歩30分→自転車10分になりました。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルとみせかけてガソリン。 全幅1840mmからくる圧倒的デカさと安定感。 高速ク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation