• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しきもりのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

本格的に冬になる前に…

本格的に冬になる前に…


またお山にいってきました( ゚∀゚)










今回は筑波山に行ってまいりました。












11月は幾度となくに邪魔されましたが…








雲一つない快晴でした( ・∀・)













筑波山から富士山が見える程の快晴でしたね~











もちろんドライブも捗りました( ゚∀゚)










8と一緒にふらふら走ってきましたとさ( ・∀・)











フルーツロードに行きたかったのですが、あいにく土砂崩れの影響で通行止め。











多分、バイパスのトンネルができたので多分このまま廃道になるでしょう…( ´Д`)











てことで、早々に筑波山を下山し、道の駅で一眼でまた写真撮ってもらいました。



















あぁ^~








そんな土曜日でした。














日曜日は来週のコンペに備えて久しぶりにゴルフクラブを握りましたが、酷いものでしたね....









Posted at 2015/11/29 19:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

なにもしない

なにもしない


日曜日天気が悪い予報でしたが、急によくなりましたので急遽声をかけて急遽集まりました。










たまたま集まったメンバーがマツダ車ですので、マツダ会と命名しましょう。











近年過激になる自己顕示欲の塊みたいなMTがあふれる中、あえて何もしないという革新的なオフです。








本当になにもしません。








遅刻してもアッ来たんだ~って感じで途中帰宅もアッ帰るんだ~ていうノリです。











まーこれくらいゆる~いオフのほうが楽しいでよ、某車高イベントにくらべて…











お集まりのマツダ会の皆様でした








メンバー随時募集中です()








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


おまけ





あまりに綺麗でしたのでフォトギャラリーにも載せましたが、この前のオフの画像






友達が一眼で撮ってくれたのでもらいました( ゚∀゚)





















かっこよすぎるんじゃあ^~














ワイも一眼買おうかな…

Posted at 2015/11/16 21:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

世界遺産パワーはすごい

世界遺産パワーはすごい



平日お仕事をおさぼりまして富士山の方にいってきました











というのも、今月末までスバルラインが\2,200→\0というチャンスでしたのでいってきました( ゚∀゚)!!


















さっそく五合目の写真ですが、なんとか天気は持ちこたえてくれました( ・∀・)!!











標高が既に2000m以上もありますので、気温自体はとってもひんやり。










ですがそん冷気にも負けず、せっかくの平日&観光道路ですのでお写真をひたすら撮ってました











雲海!!















iphoneのこんな機能もつかってみたりしました( ゚∀゚)











そんな感じでdrdrすごして、河口湖の紅葉を見て一周してかえりましたとさ。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おまけ?(排気音撮りました)










PON★



Posted at 2015/11/13 21:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

東京モーターショウへ行ってきました

東京モーターショウへ行ってきました

もうね、次の週のオフも雨で流れるとかさすがに殺意がわいたよね。



しかもその次の週の土曜日も雨とかね、殺意が沸くよねホント。



マジふざけてるわ、てことで最近機嫌が悪いです。







はい、気を取り直しまして、東京モーターショウに行ってきました。









毎年サロンとモーターショウは義務で行ってます┌(^ω^ ┐)┐








てことで他の方のブログで死ぬほど見たと思いますが、











話題の車達を見てきました。


















顔以外は完全にFDですなー



















割りと完成度高いとおもった1台。






実際どうなるか楽しみですね~























こっちも実際どうなるか期待大ですね!














人だかりがなぜか一番多かった、ニッサンコンセプト。







GTRっぽい何かでした。














ていう感じで2~3時間でサクっと見てきましたとさ。











サロンと違い、変化球な車たちがいなかったので年代層高めの方が多かった印象です。






















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おまけ?









復刻版が売ってたので衝動買いしてみました。








チョサクケンがあるので画質を荒くしてお送りますが…
















なんともモデルさんが年期を感じましたw






ただやっぱりこの頃はバブルでしたね~







FD発表時が帝国ホテルの一室を貸切にしたとか。







FDオーナー大満足のうんちくと面白い情報溢れる一冊でした。















Posted at 2015/11/08 00:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

雨を嘆くより、雨とどう付き合っていくのかを考え出した

雨を嘆くより、雨とどう付き合っていくのかを考え出した


激務月間がおわり、11月2日に有休を取り筑波山まで計画してましたが、






さすがにこの天気予報にははえるよね......















てことで、2日は早々にあきらめ








次の日も祝日の事から川崎のまた例の場所まで気分転換しにドライブへ。
















今回は別のかたのレガシーですね~











今回はあえて3時頃に行きました。















というのも最近は日が落ちるのが速いので、テキトーにしゃべっていましたら





















夕暮れになり、レインボーブリッジが光だし( ・ω・) 















またそこから日がおちたねーとかさむいーとかだべりつつ…












日が落ち、











(※前期テールにしました)









夜景がくっっっっっそ綺麗でした\(^o^)/















という運転そこそこ、撮影そこそこなドライブをしてきましたとさ。











11/8はオータサロン
にいってきます~










次ははれろよはれろよ.....






Posted at 2015/11/03 20:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりですね http://cvw.jp/b/1721709/46622658/
何シテル?   12/23 12:02
FD3S 6型TYPE RSにのってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS リーガル スポーツ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:29:32
AUTOBACS AUTOBACS PRO FIXED ホイールスペーサー5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 16:09:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
北米仕様のGR86、中間グレードだけど日本の上位グレードと装備が近い。 通勤車兼たまのお ...
米国マツダ CX-5 米国マツダ CX-5
北米仕様のCX-5。下から2つ目のグレードなのに当然のごとく、 サンルーフ/4WD/オー ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
通勤時間が徒歩30分→自転車10分になりました。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルとみせかけてガソリン。 全幅1840mmからくる圧倒的デカさと安定感。 高速ク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation