• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろをりぃのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

ロータスエスプリHC★SOLD OUT

ロータスエスプリHC★SOLD OUTロータスエスプリHC
1989年式
車検28年10月まで

★オススメポイント
エアコン効きます!



SOLD OUT
Posted at 2016/06/22 18:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりにログインしてみました。

只今、わがエスプリは絶賛委託販売中なんですけど、試乗のためにショップに預けるついでにせっかくなので観音崎・走水神社までドライブしてきました。

最近はパワースポットとして知られるようになった走水神社ですが、古事記にも出てくる由緒ある神社なので昔から両親に連れられよくお参りに行ったもんです。両親亡き後の今でも半年に1回くらい通っています。

思えば1998年正月にこのエスプリを購入して以来18年半、あちこち走り回ってきた割りに大きな事故にも遭わず無事乗り終えることができたのも、走水神社で買った交通安全の御守りのお陰だと思います。今日はそんな長年の交通安全祈願の感謝を伝えてきました。

帰りの横横道路の横須賀PAで休憩して戻るとエヴォーラがすぐ側に停車しておりました。ちょうど車内にいらした地元オーナーさんにお願いして隣に停めていただき記念撮影させていただきました。




こうして新旧ロータスを並べるとさすがに20年以上もの年の差、綻びは隠せませんが、オーナーをワクワクさせるロータスの魅力はいつの時代も変わらないですね。


Posted at 2016/06/19 19:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

ロータスエスプリお正月オフ2016

ロータスエスプリお正月オフ2016気付けば年末。あと5日で新年ですね。

今年はWワークで昼夜仕事しているせいか
車に乗る機会がめっきり減ってしまいました。

エスプリは動態保存のようになってしまっておりますが
固着しないようたまに引っ張り出して近所を一回りしてます。

ということで毎年恒例のロータスエスプリホームページ主催の
イベント「お正月オフ」を来春も開催致します。

エスプリオーナーはもちろん、ロータスが
好きな方ならどなたでも参加できます。

ただ、集まってロータス談義するだけですけど
興味ある方はいかがでしょう?

気さくな人が多いので初参加でも楽しめるはずです。
遠慮なくどうぞ~。


1/2更新 明日は天気も良いので予定通り開催致します!!


日時:2016年1月3日(日) 朝9:00~お昼まで

場所:お台場潮風公園南駐車場(東京都品川区東八潮2丁目)

http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark4/info/971/

駐車料金が最初の1時間300円、以降30分おきに100円掛かります。
1000円札もしくは小銭のご用意を忘れずに!


今年のお正月オフの模様を使って告知動画にしてみました。
よろしければご覧ください。
Posted at 2015/12/27 14:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月21日 イイね!

ロータスエスプリお正月オフ2015

すっかりご無沙汰しております。
今年は会社立ち上げからドタバタしておりますが
エスプリはなんとか手放さず維持しております(汗)

そんなこんなで気付けば年末。
ということで毎年恒例のロータスエスプリホーム
ページ主催のイベント「お正月オフ」を来春も
開催致します。

エスプリオーナーはもちろん、ロータスが
好きな方ならどなたでも参加できます。

ただ、集まってロータス談義するだけですけど
興味ある方はいかがでしょう?

気さくな人が多いので初参加でも楽しめるはずです。
遠慮なくどうぞ~。


明日開催致します

2015/1/2更新

日時:2015年1月3日(土) 朝9:00~お昼まで

場所:お台場潮風公園南駐車場(東京都品川区東八潮2丁目)

http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark4/info/971/


駐車料金が最初の1時間300円、以降30分おきに100円掛かります。
1000円札もしくは小銭のご用意を忘れずに!


仕事柄動画を扱っているので告知を作ってみました。
さすがに動いている映像がないのでスライドを
流しているようですが良かったら見てやってください。

Posted at 2014/12/21 20:44:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月08日 イイね!

古いビデオテープがもうそろそろ見られなくなる…

お店を開店したことで忙しくて全然更新できませんが、元気にやっております。
今日はクルマとはちょっと違ったネタですみません。

昔ビデオムービが流行ったこともあり皆さんの多くは、ビデオ撮影したと思うのですが、そのビデオテープって今どうされていますか?押入れとか、ダンボールに詰めたままとかにしていませんか?

AV機器に強い人はいち早くDVDやPCなどに取り込んで編集とかされていると思いますが、ビデオテープって古くなるとカビが生えたり、ビデオデッキが壊れていたりで、新しいビデオデッキを買いに行っても見つからず場合によったら見られなくなるかも知れません。




安価なVHSを除き、ほとんどのビデオデッキは生産が終わっているので新品では存在しません。リサイクルショップで売っている中古ビデオデッキも新品ではないからいつまで持つのかが不安かと。

自宅で録画したテレビ番組とかは再放送していたり、DVDとして市販されていますからそれほど必要性はないと思いますが、自分で撮影したビデオは大切な思い出だと思います。まだビデオデッキが動くのであればお早めにダビングして次のメディアに移しましょう。

ビデオテープに比べDVDの寿命はそう長く持たないと言われています。DVDに代わる保存に向いた安価なメディアがあれば良いのですが、今の時点では保存用DVD(見る用がNGになった時だけ次のメディアへのバックアップのために使う)と見る用DVDに分けることが手軽な手段かと思います。



23年間テレビ局でダビングなどしていたこともあり、DVDなどにキレイにダビングすることができるので、自分でやるの面倒だって方はご相談ください。テレビ局並みの高い技術でキレイにダビングします。単にダビングだけでいいよって方も格安業者並の安価で承ります。

リマスターダビング編集専門・松澤企画
https://matsuzawa-kikaku.com/



Posted at 2014/07/08 15:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑誌掲載 http://cvw.jp/b/1721814/38451525/
何シテル?   08/27 13:21
家族で所有してきたC33ローレルCLUB-Sの平成元年式を令和まで維持してきました。まさかこんなに長く乗るとは思っていませんでした。愛着沸いてしまったことや最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウンタックにCOCKPIT・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:38:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
平成元年3月に新車で購入。当初家族のクルマとして活用していたが、両親の高齢化などでいつし ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
平成9年12月に当時のスーパーカー専門店「アークランド」で購入。ブラックのSEルックのエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation