• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんさんのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

久しぶり?

久しぶり?昨日までは台風の影響でず~っと雨

今日は曇っていて微妙に薄明かりも出ていたので

久々に行くかな~って事で(バカ



それほど遠くもなくドライブにもちょうどいい距離ってことで鎌先温泉へ行ってきました

行きはバイパスを走っていたのですが途中からパトカーに追尾されそうに・・・(汗

後ろから見られるとカナ~リやばいので(謎?

2車線で並びかけた時、助手席から覗いてるのがミラー越しに確認できました(苦笑

信号でうまい具合にパトカー引っかかって、こちらは猛ダッシュw





途中には、いい感じで紫陽花が咲いていました。


連日の雨の影響で道路が封鎖されていたり


土砂崩れが発生していたりしてましたが無事到着

今日の温泉はこちらです。

最上階から眺める鎌先温泉(小さい温泉街ですけどw)もよかったですね~

帰りはいつものように高速でスーッと。割引利用してね^-^





残念だったのは夕飯食べようと思っていた味○品がやっていたなかったこと・・・w

Posted at 2007/07/16 22:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年07月08日 イイね!

多賀城 あやめ祭り

多賀城 あやめ祭り今日は昼から隣の多賀城市でやってるあやめまつり

見に行ってきました

って言うか撮影に行ってきましたw

今日はすごく天気がよかったので

写真撮るのは楽でしたが、この季節の花はやっぱり雨の日のほうが雰囲気があるな~っと・・・

数日前にこのそばを通った時は雨だったのですが、仕事中だったし、カメラなんて当然持ってないし・・・w

同じようにカメラ持ってる人がたくさんいたな~^^

思ったよりこじんまりとしてるのであっという間におしまいw



夕方、最近また行き始めたスポーツクラブで汗を流してすっきりと(笑

何気に充実した一日?w



多賀城のあやめと紫陽花
Posted at 2007/07/08 23:08:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年07月01日 イイね!

秋保大滝

秋保大滝今日は朝からいい天気^^

昨日運動して疲れたので癒しを求めて・・・

マイナスイオンを浴びに秋保大滝に行って来ました

国の名勝になっているそうな^^

周りは暑かったけど、滝壺は水しぶきが舞って

気持ちいいこと!!

また写真をw



その後、なんだかんだで汗かいたので二口温泉へ・・・(バカ

いや~やっぱり温泉気持ちいいな~(バカ2



温泉の先にも道があるけど・・・

ってことで残念ながらw

地図見るといい感じなんだけどな~w

マッタリとした一日でした(笑
Posted at 2007/07/01 20:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2007年05月20日 イイね!

松島や ああ松島や 松島や?

松島や ああ松島や 松島や?天気はいいけどやたらと風の強い今日・・・

お昼から前から行ってみたかった松島

それも四大観めぐりに行ってきました

まずは仙台から一番近い多聞山へ・・・

駐車場からも近くて楽ちん^^

う~ん、やっぱりすごい^^ ってか風が・・・

続いて松島方面へ移動。

双観山へちょっと立ち寄って扇谷へ行こうと思ったら

ちと間違えましたw

思わずこちらへ・・・w 松島パノラマラインです

向こうから32スカイラインが・・・帰りにはEK9が・・・w やっぱりいるのねw

ちょっと2速とか3速が活躍w

扇谷もいいですね~

その後松島のメインストリートを抜けて一番行ってみたかった大高森へ・・・

富山は以前行ったことあるのでスル~ 写真が見つからないってw

大高森は駐車場から約15分山登りです(汗 一気に上りました(笑

いや~すばらしいです!!

とにかく松島の島々がたくさん見えます。 息切らして登ったことも忘れますw

とにかく写真たくさん撮りましたが逆光って難しいね~まだまだ修行がw



さて、一通り松島観光したのでやっぱり温泉へ・・・(バカ

今日はこちらへ・・・ ちっちゃい所なんですけどすっごく混んでましたw 気持ちよかった~

午後からだけでしたけど松島を堪能した一日でした^^


四大観その1

四大観その2
Posted at 2007/05/20 23:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年05月14日 イイね!

蔵王・リベンジ

蔵王・リベンジ4連休最終日。

昨日までのドライブで終わる予定でした

でも、天気は今までで一番いい

じゃぁ、ちょっと聞いてたみちのく杜の湖畔公園

写真を撮りにでも・・・



うーん、昨日と全く同じルートw


で、いろいろ写真撮りました


遠くに見えるのはやはり蔵王・・・しかも天気よくて晴れてる・・・

これはやっぱり行かないと・・・(バカ

月曜日ってこともあってエコーラインもそれほど混んでなくて

調子よく走って満足しました。


頂上はやはり天気よくて昨日とは大違いw


でも、やっぱり来てよかった^^

今日は宮城側にそのまま戻ってエコーラインを途中から左折

峩々温泉へ・・・これまたいい感じの温泉で^^

そのまま道を下るとえらく細いつづら折w

こないだは小熊を見ましたが、今日は結構大きいカモシカが(汗

目が合ったら谷底に降りていきました(苦笑


遠くの景色もいいです

で、道沿いにあるのが青根温泉(バカ その中のとだ家ってとこでまたお風呂を(バカ2

のーんびりして遂に4日連続で温泉終えましたw

また明日から普通の生活が・・・
Posted at 2007/05/14 22:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/172196/47932766/
何シテル?   08/29 21:59
チームエクスプロージョンの古株です。 最近更新も怠っております(苦笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー加工 作業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:27:09
[トヨタ ノア ハイブリッド]TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 11:34:32
K&#39;spec Artina Artina レカロシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 16:02:06

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
チームエクスプロージョンの古株です。 現在の仕様はこんな感じ? 足回り     ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った車です。 Ⅱ型GT Tバールーフ メーカーオプションのmomo&recaro ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ローレルもいろいろと傷んできて修理に費用がかかることと燃費もろもろコストダウンもあって ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父親のクルマです。楽チンなので遠征時など時々借りてました。 緊急トラブル時にも出動して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation