• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんさんのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

さむ~い

さむ~い昨日の土会の時、携帯でみんカラ見てると

お友達のtakataka・・・さんがエコーラインへ

ドライブに行かれたとの事

いい写真がありました^-^

そうか、明日は蔵王だなw


ってことで朝起きると山の方は黒い雲w 怪しい天気w

でもいざ、蔵王へGO!

市内抜ける辺りからポツポツw

すずらん峠は前4台トロトロ

エコーライン入ってもファミリーカーがトロトロ・・・ ストレス溜まりますw

暫くすると霧が・・・制限速度以下で走ってますw

雪の壁が高くなってきて頂上の駐車場到着

僕も写真撮ってみようと降りたら・・・寒っ!!

風もめちゃくちゃ吹いてて体感気温0度か?



昨日の写真見ると暖かそうだったのに・・・w

山を甘く見てはいけないなと痛感しました(苦笑

その後、まっすぐ降りて蔵王ではなく何故か間違えて上山温泉へ・・・w(バカ

まず、下大湯共同浴場ってとこに。なんと100円ですw

昨日に続きまた熱いお湯がw

で、こちらにのんびり入って帰りは高速で帰ってきましたとさw

遂に3日続けて遠くの温泉へ・・・

3日間の走行距離670km

昨日までの燃費は10.8km/l

今日は峠ばっかりだったからやっぱり悪い8.6km/lでしたw


Posted at 2007/05/13 22:21:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年05月12日 イイね!

またまたか?

またまたか?さて、昨日は鳴子温泉へ行ってきたわけですが

今日はどうしようかな~っていろいろと探索w

黄色いSWに乗ってる方(笑)の日記を見ると

これまた適当な距離にある観光地&温泉w

ってことで、逆ルートで行ってきましたw


まずは猊鼻渓へ・・・これはルートにありませんでしたがw

まぁ、折角だからと・・・舟下りも。約90分のんびりと天気もいいし風も無くて気持ちよかったな~


そのまま東に進んで厳美渓へ・・・水曜どうでしょう?でも有名ですよね(バカ

お団子は食べずそのまま栗駒山へ・・・

楽しい道が連なりますw

雪崩注意って看板が立ってる中、途中1メートルくらいの雪の塊が落ちてたりw

ガスのメーターが1/3位だったのでそれなりのペースでw

で、山頂の須川高原温泉の露天風呂に入浴・・・ってか熱っ!! ほんとに浸かっただけで終わりw

すぐ隣の栗駒山荘へ移動。天気がよければ絶景なんだけど、それでもいい景色。

のんびりしました。

その夜、いつもの土会に黄色いお方がまさかいらっしゃるとは思いませんでしたw

ってことで、また硫黄臭いまま一日が終わりましたw

続く・・・w

猊鼻渓の写真

厳美渓の写真

栗駒高原の温泉w
Posted at 2007/05/13 21:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年05月11日 イイね!

またか?

またか?先週はGWだったわけですが、

自分は先週に引き続き今週も今日から4連休w

今日は先月休日出勤の代休。で、月曜日に有給です。

って事で、昨日はかな~り遅くまで遊びw

飲み行ってその後久々カラオケ。

歩いて帰れるところってのもあるけど2時まで3時間カラオケってw

まぁ、たまにはいいかなw

で、連休初日は二日酔いでスタートです(苦笑

めざまし解除してなかったので6時半に起こされたけど二度寝w

結局9時半に起きて、さぁ温泉へ(バカ

半年振りに鳴子温泉へ・・・

今日はこちらへ・・・いや~すごかったです。よかったです。すごいお風呂独り占めでした(汗

まだ体が硫黄臭いですw

その後ぷらっと鳴子ダムを眺めてのんびりドライブ



夕方、久々SABにてオイル交換

で、これも久々に見ましたよ。まさかSABで見るとは・・・

まずトランク開けて・・・アレ? フロントトランク開けて・・・アレ?

しばらく悩んでいるようでした(苦笑

その後ちょっと仲間内ではまってる味○品で夕飯で〆ましたw



さて、明日は何しようかな?w
Posted at 2007/05/11 22:41:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年04月30日 イイね!

白石・スパッシュランドバーク 芝桜

白石・スパッシュランドバーク 芝桜今日も天気がいいのでお出かけ^^

高速を30分ほどで白石、下道ちょこっと走って

スパッシュランドパークに行ってきました。

芝桜が斜面をきれいに覆っています

あまい香りが新緑の中、漂っています。

仙台放送の6時のお天気でも紹介されていました

高沢さんかわいかったですよ^^


ふらっと歩いて見つけた近くの民家の畑にはチューリップがたくさん

その後、近くの材木岩に・・・

こんな感じで岩が削れていますw


季節柄、こいのぼりが泳いでいます^^

あたりを散策したところで今日はかなり暑かったので汗をかいてしまったので近くの温泉へ(バカ

今日の温泉はこちら

展望露天あるの気づかなくて入りそびれましたw

その後、せっかく白石まで来たので温麺(うーめん)を食べて帰りました。

結局3連休毎日どこかへドライブ・撮影・温泉って感じでした^^

でも、極力アクセルを踏まない走行で今日も10.6Km/lの燃費走行でした。

さて、2日の夜から東京戻ります。5日の日は皆さんよろしくです^^
Posted at 2007/04/30 20:55:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年04月29日 イイね!

角田・菜の花まつり

角田・菜の花まつりカメラの練習もあるので今日は南へ・・・

1時間ほど車で走って角田市で行われている

菜の花まつりに行ってきました。

菜の花もあれだけたくさんあるときれいですね~

のんびり散歩してきました

その後はいつものように温泉へ・・・(バカ

今日は山の中の温泉旅館

設備はそれなりだけどいいお湯で・・・

明日は何しようかな?w

角田・菜の花まつり
Posted at 2007/04/29 23:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/172196/47932766/
何シテル?   08/29 21:59
チームエクスプロージョンの古株です。 最近更新も怠っております(苦笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー加工 作業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:27:09
[トヨタ ノア ハイブリッド]TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 11:34:32
K&#39;spec Artina Artina レカロシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 16:02:06

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
チームエクスプロージョンの古株です。 現在の仕様はこんな感じ? 足回り     ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った車です。 Ⅱ型GT Tバールーフ メーカーオプションのmomo&recaro ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ローレルもいろいろと傷んできて修理に費用がかかることと燃費もろもろコストダウンもあって ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父親のクルマです。楽チンなので遠征時など時々借りてました。 緊急トラブル時にも出動して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation