• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインレッドのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
日産スカイラインGT-R 平成4年式 ワインレッド
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
30代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付車庫保管
■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
2~3ヶ月に1回程度 あと汚れが目立つとき
■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
ホームセンター、カー用品店
■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
CCwater
■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい 
知らなかった
■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
色がワインレッドなので、固形waxだと拭き残りが目立つので、
使っていませんでした…
固形wax並の水弾きとのことで、気になりました♪
楽しみです♪


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/27 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月21日 イイね!

金曜日♪

やっと金曜日になりました(^o^;)

あいにくの雨模様ですが、週末は晴れないかなぁ(*_*)

マフラー欲しい…

車検も近付いてます…

諭吉さん、またにはうちにも寄って下さいませ(^q^)

また、ガソリン価格が上がったような…

辛い…

でも、週末だからガンバロー(o^-')b !

Posted at 2013/06/21 06:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

久々に雨になりました(^o^;)

おはようございます(^o^)v
今日は朝から久々に雨になりました。

ちまたでは、取水制限、節水、農業用水不足と……
何かと気を使いそうです(*_*)

愛車の洗車したいけど、雨だし水不足だし…
近所の目も気になるし…

でも……
ほっといたらフロントまわりの虫さんたちが、
凄く気になります↓

GS行ってセルフ手洗いでもしようと思います(o^-')b !





あ~マフラー欲しい…
Posted at 2013/06/15 06:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

通勤中に……

朝からご報告です…

通勤中に高速道路を走行していたら、
後ろから、白いS15がついてきてました。

登坂追い越し車線に
後ろから『ブワァ~ン』と、軽くやられました…

見たところ素敵にデコられた綺麗な車でしたね♪
S15って速いんですね♪

しかし、注意が必要ですよ…

前はバスなどで連なっていて、
バスだけでも、見えるところだけでも三台あり、
間にも軽自動車や普通乗用車、トラックなどあり、
たとえ追い越ししても、下手したら合流地点で無理な
割り込みすることになるのは事前に分かってました。

追い越し開始地点もゼブラゾーンだったし、
私の前の車が車線変更していたら危なかったかも…

まぁ~ただの負け惜しみですけどね♪
あの加速力は確かに素晴らしかった♪

お互いに大切な愛車を傷付けないように、
気をつけて運転を楽しみましょうね♪
Posted at 2013/06/07 09:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

ご意見伺いたいです…

おはようございます。
実は困っていることがありまして、皆さま方からご意見伺いたいと思いまして、書き込み致します…

今の愛車ですが、パワーFCにて制御しており、走る上では全く問題なく逆に調子よくて怖いくらいです…

しかし、もっと怖い現象が起こるのです…

『ノックレベルの数値』が低回転域2000~3000辺りで、100を越えてしまいます…

主治医にCPUsettingはお任せのところがあり、私ももっと勉強してsettingはしないにしても、何が悪いのかくらいは、分かるようにしたいと思っています。
今のところ、燃料系はインジェクターからレギュレーターなど変えたので、問題ないかと思われます。
点火系はプラグ ニスモの7番入れてます。
これはそろそろ寿命かも知れません…

点火時期を遅らせ過ぎかどうかまでは分かりませんが、高回転域ではノックレベルは安定していますし、主治医がそのようなことはされないと思います。
低回転域だから、何か変な気がしています…

どなたかこのような症状について、ご意見いただけたら嬉しいです。

よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2013/06/05 09:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ラジエーター交換しました‼️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1722048/car/1276688/6350828/note.aspx
何シテル?   05/03 20:06
初めまして、ワインレッドです。 大山朝ドラで、いろいろ出没しますので、見かけていただきましたら、気兼ねなく声かけて下さいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
1617181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 旧車保管場所ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 11:11:13
K-parts インタークーラーガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 17:00:35
東浜駅、行ってきました(^o^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 18:55:21

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 平成10年に購入しました♪ 経 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation